MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー のクチコミ掲示板

2016年 7月 8日 発売

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

  • 高解像度LTPSディスプレイを採用した7型タブレット。
  • 独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載し、自動色調整技術によって色の彩度を最大20%強化するなど、より鮮やかな描写が可能となった。
  • 「Eye Care」(視力保護)モードではブルーライトをカットでき、屋外では周囲の明るさに合わせて輝度とコントラストを自動調整する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8939 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 7月 8日

  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー のクチコミ掲示板

(2943件)
RSS

このページのスレッド一覧(全480スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーを新規書き込みMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Amazon Video

2016/08/08 23:14(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:88件

amazon videoのダウンロードエラーでできません。
どなたか理由が分かる方いらっしゃいませんか?

書込番号:20101134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2016/08/08 23:31(1年以上前)

LTE、3G接続でダウンロードしていれば、Wi-Fiに接続して下さい。

書込番号:20101191

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2016/08/08 23:34(1年以上前)

wifに繋げてます。他の端末ではできていたのに、この端末でできないのでわからなくて困ってます。。。

書込番号:20101202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2016/08/08 23:42(1年以上前)

自分のMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデルはAmazon Videoのダウンロードは出来ています。
ダウンロード先の内部メモリー、SDカードの容量不足は無いでしょうね。

書込番号:20101222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2016/08/08 23:48(1年以上前)

はい、容量問題ないのです。。。

書込番号:20101242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/08/09 00:11(1年以上前)

>さとえみさん

Google Play ストア からダウンロードしようとしていますか?

それとも、アマゾン アプリ ストアからダウンロードしようとしていますか?

後者なら、提供元不明のアプリのインストールを許可する設定にしてください。 

書込番号:20101290

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/08/09 00:14(1年以上前)

アプリではなく、コンテンツのダウンロードのことでしたら、先程のわたしのレスは、見当違いなので、無視してください。

書込番号:20101294

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/08/09 07:14(1年以上前)

もしかして、3番目かな(x_x)
「ダウンロード可能なビデオを、同時に2台の端末にダウンロードできます。」と書いてあるようね。

書込番号:20101649 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2016/08/09 07:47(1年以上前)

ありがとうございます。
動画のコンテンツのためご指摘の内容ではないようです。すみません。

書込番号:20101692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2016/08/09 07:48(1年以上前)

それがこの端末でしかダウンロードしてなかったのです。

書込番号:20101694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2016/08/09 07:50(1年以上前)

再起動およびアプリを一旦アンインストールしてダウンロードしなおしたら、動画のダウンロードが出来ました。理由は不明ですが、ダウンロードできたので解決とさせて頂きます。コメントくださった皆様ありがとうございました。

書込番号:20101696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSについて

2016/08/04 09:59(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 SyoKyotoさん
クチコミ投稿数:18件

ポケモンGOをインストールし、初めのうちは普通にGPSを認識していたのですが、ここ2、3日「GPSの信号を探しています」の表示が出て、おかしいなと思いグーグルマップを開いてみてもやはり現在地の表示(青い丸)がありません。しかし、しばらく経ってからやると、普通にGPSを認識してくれます。一度認識してくれるとしばらくは調子がいいのですが、次の日くらいになってまたやると、同様の症状が出ます。
同じような症状の方いらっしゃいますか?
また、解決方法をご教授願えたらなと思います。よろしくお願いします。

書込番号:20089673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ICHIRO73さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:46件

2016/08/04 14:11(1年以上前)

これは機種よりも、アプリの関係性大きいですね。大体のスマートフォンがポケモンGOやる時に、「GPSの信号を探しています」と画面にメッセージでます。このサイトにいくつ解決法が書いてあるので、一通りやってみたらどうですか?
https://www.dopr.net/article/5701247665438720


ちなみに、別機種別レスでも同じ質問がありました。iPhoneでも出ます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018998/SortID=20071296/#tab
> 一方、ポケモンGOをプレーした場合、一瞬「GPS信号をさがしています」と赤いアラートがでますが、プレーに影響を与えるほどではありませんでした。
昨日、iPhone6sでも同じアラートがでました。

書込番号:20090183

ナイスクチコミ!1


スレ主 SyoKyotoさん
クチコミ投稿数:18件

2016/08/04 18:04(1年以上前)

>ICHIRO73さん
返信ありがとうございます。
提示していただいた解決策は一通り試しましたが、認識する時としない時に波があるようで…
「GPSの信号を探しています」と出るのは一時的なものでプレーに支障が出ないほど短いものではなく、ずっと画像の状態のまま動きません。この状態になるとグーグルマップにも現在地が全く表示されないので端末自体がGPSを認識してないのではと心配しています。
しかし、しばらく経ってから(具体的には1-2時間くらい)試すと、一瞬だけ「GPSの信号を探しています」が出るもののすぐに補足してくれます。

書込番号:20090603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2016/08/04 18:39(1年以上前)

GPSの受信状態を確認するアプリを試してみてはどうですか?
http://mobileascii.jp/elem/000/000/012/12649/

私はこのアプリを使ったことはないので、使用感等はわかりませんが。

書込番号:20090669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/05 21:31(1年以上前)

私もGPSの調子が悪いので色々やってみました。

電源起動直後が特に調子が悪いようです。
画面上部の通知領域に「GPS検索中」となり、1時間置いても改善されません。
位置情報のモードを高精度にするとGoogleMapでの位置は表示されますが
モードをデバイスのみにすると位置が表示されませんでした。

設定-位置情報に表示される「GooglePlay」を強制停止すると、モードがデバイスのみの状態でもGoogleMapで位置が表示されます。
起動時にGooglePlayが悪さしているようですね。

ポケモンGOはWi-Fiやモバイルネットワークの位置情報だけでは遊べず、デバイスの位置情報が必要なようなので上記内容お試しください。

書込番号:20093564

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 SyoKyotoさん
クチコミ投稿数:18件

2016/08/06 18:56(1年以上前)

>Huawei大好きキムカツさん
返信ありがとうございます!教えていただいた通り、ポケモンGOでGPSを検出してくれないときに位置情報のGoogle Playを強制停止したところ、嘘のようにすぐに検出してくれました!ありがとうございました。

書込番号:20095690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Wifi利用について

2016/08/06 13:03(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:72件

初心者です。
この機種は、スマホと同じでSim Cardを入れないと設定もできないし、Wifiもできない物なのでしょうか?
どなたか凡人に教えてください。

書込番号:20095023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2016/08/06 13:19(1年以上前)

>>この機種は、スマホと同じでSim Cardを入れないと設定もできないし、Wifiもできない物なのでしょうか?

SIMカードが無くても、Wi-Fi環境が有ればデータ通信出来ますので、設定可能であり、インターネットは使用可能です。

書込番号:20095061

ナイスクチコミ!5


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/08/06 13:19(1年以上前)

SIMなしでも普通にWiFiで使えますよ。
ちなみに、スマホもSIMなしでもWiFi経由で使えますよ。

書込番号:20095062

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件

2016/08/06 13:37(1年以上前)

ご親切なご回答ありがとうございます。助かりました。

書込番号:20095094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

microSDカードについて

2016/08/04 20:41(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

microSDカードで保存容量を増やしたいのですが、SDHCとかSDXCが対応してるのかが調べてもよくわかりません。
また動画はそんなに保存はしないつもりですが、ある程度容量が大きいものを利用したいです。
まさか2GBとか対応してないわけではないですよね?

書込番号:20090935

ナイスクチコミ!11


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2016/08/04 20:49(1年以上前)

64GBのmicroSDXCカードを挿入しているが、exFATでフォーマットされている。
これなら、128GBはもちろん、200GBのmicroSDXCカードは使えるのではないか。

書込番号:20090956

ナイスクチコミ!5


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/08/04 20:54(1年以上前)

「MediaPad T2 7.0/10.0 Pro」ファーウェイが7.0と10.1インチAndroid搭載タブレットを発表
カードスロットは、両モデル共に、micro SD/SDHC/SDXC(最大128GB)
http://www.aty800.com/tablet/2016/06/mediapad-t2-701.html

↑とりあえず、少なくとも128GBのmicroSDXCカードまでは使えるようです。

書込番号:20090964

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2016/08/04 22:00(1年以上前)

キハ65さん、kokonoe_hさん、ありがとうございます!
メーカーサイトで取説DLしても???だったんですよ。
新しい機種がSDHCとかSDXCが非対応とは思えないのですが、どうしてもSDカードを購入するにあたり不安で・・・
お二人のご意見を参考にさせていただきます。
助かりました!

書込番号:20091173

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

予想より早く届きました

2016/08/04 20:27(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:310件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度4

ポイントが貯まっていたこともあり、価格com最安値店(購入当時)のノジマへ注文をし振込んだところ、納品まで1ヶ月かかるとメールがあったのですね。
どこも品薄の様だし気長に待つか・・・と構えていたら、それから1週間で届きました。
ブルーだからかな?とも思ったのですが、こんなに早く届いてくれたのは在り難いです。
初めてのAndroid 5系なので操作にはまだ慣れませんが、覚えて行きたいと思います。

書込番号:20090900

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

つい先ほど注文しました(ご報告まで)

2016/07/31 11:36(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

ほぼ全店舗在庫切れ状態なので、価格的にお買得かは不明ですが
データSIMセットでブルーのみ1個在庫ありでしたので注文しました。明日到着予定です。

ちなみに現時点で音声SIMセットの方は各色1個ずつあるようです。
http://item.rakuten.co.jp/biglobe/mbs-0025/

書込番号:20080171

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件

2016/08/04 15:55(1年以上前)

ヨドバシ.comにて7/25に注文し納期約1カ月との事でしたので、ビックローブにて注文し昨日商品届き、
つい先程ヨドバシの方を注文キャンセルしようとしましたら明日到着予定となり困りました^^;

ちなみに現在、ゴールドのみ在庫ありとなっております。

以上、ご報告まで。

書込番号:20090378

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーを新規書き込みMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
HUAWEI

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月 8日

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをお気に入り製品に追加する <1419

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング