MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
- 解像度1920×1200の「IPS screen」ディスプレイを搭載した10.1型タブレット。
- 独自の画像最適化技術「ClariVu」で豊かで鮮やかな表現が可能なほか、目をダメージから守るブルーライトカット機能も搭載。
- ステレオスピーカーと独自のサラウンドシステム「SWS 2.0(スーパー・ワイド・サウンド)」で、迫力のある音を楽しめる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad T2 10.0 Pro Wi-FiモデルHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 6月24日

このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2 | 2016年11月20日 11:29 |
![]() |
3 | 5 | 2016年11月17日 23:11 |
![]() |
1 | 2 | 2016年11月16日 14:54 |
![]() |
0 | 0 | 2016年11月12日 08:05 |
![]() |
2 | 3 | 2016年11月11日 11:09 |
![]() |
2 | 2 | 2016年11月10日 12:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
>degeさん
SDカードを内蔵ストレージとまったく同じようには使えません。
しかし、アプリによっては、データをSDカードに保存することと利用することができます。
Huawei MediaPad T2 7.0 Pro
では、SDカードにアプリを移動できるとのことです。
http://purapurawurzel.chu.jp/huawei-mediapad-t2-7-0-pro%e3%80%80%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%82%e3%81%a9%e3%81%8d%e3%80%80%e3%81%9d%e3%81%ae4%ef%bc%9a%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%aa%e3%80%81sd
本機でもアプリを移動できるかも知れませんので、お試しください。
なお、SDカードにアプリを移動した場合でも、アプリのアップデートを行うと、インストール場所が内蔵ストレージに戻ってしまいます。
書込番号:20410403
2点

マイクロSDカードで拡張可能です。
マイクロSDカードは他のスレッドで200GBまで使えたとの報告があるようです。
容量はおサイフと相談されてください。ちなみにウチでは128GBのものを使用しています。
なお、設定>ストレージ>デフォルトの保存場所
を選ぶことで、マイクロSDをデフォルトの保存場所にできるようです。
書込番号:20410686
3点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
メディアパッドT2 -7インチの質問では、
大変お世話になりました。
今回メディアパッドT2-10インチをアドバイスを参考に買うことが出来ました。
使用状況で、ラインゲームが出来ないので、
質問なのですが、色々検索したのですが詳しい方に伺った方が、解りやすい為ご指導お願いします。
現在、家の中でWi-Fiで使用していて、
タブレットには電話番号が無い為、フェイスブックに、登録しないとライン登録出来無い為、
ラインゲームが出来ません。
解る方がいましたらご教授お願いします。
書込番号:20400429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

携帯電話持っていないですか? 家に固定電話無いですか?
書込番号:20400491
0点

フェイスブックに登録すればいいのでは?
メアドなんか何でもいいし
書込番号:20400565
0点

キハ65様
スマホ&固定電話も有ります、返信有り難うございます。
こるでりあ様
フェイスブックに登録、メアド何でもいい、返信有り難うございます。
確かにそうですが、ラインゲームは、私はやってなく妻に聞かれた為安易に、
聞いてしまいました。
パソコンで検索すれば、回答が見つかると思いますので、勉強して遊べる様に、
したいと思います。
書込番号:20403004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>スマホ&固定電話も有ります、
固定電話でもLINEのアカウントを登録出来ますので、検索して見て下さい。
Google検索の結果。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%26%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E9%9B%BB%E8%A9%B1&oq=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%26%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E9%9B%BB%E8%A9%B1&aqs=chrome..69i57&sourceid=chrome&ie=UTF-8#q=%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E3%80%80LINE%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88
書込番号:20403068
2点

キハ65様、返信有り難うございます。
先ほど教えて頂きました、グーグルで検索して遊べる様にしたいと思います。
此で解決済みとしたいと思います。
書込番号:20403304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
こちらでいつも勉強させていただいてます。
先日、電車にウォ−クマンを置き忘れて困り果てている次第です。
新たにウォ−クマンの購入を考えましたがこちらのタブレットで代用出来ないものかなと思い質問した次第です。
今持っているタブレット(ネクサス)にmp3を転送しブルートゥースでエレコムレシ−バLBT-PAR500AVRDに飛ばし
SONYイヤホンMDR-EX650 でGoogle Playミュージックを用いて聞きました。
勿論、ウォ−クマン(F887)には音質では勝てないかもしれませんがそれほど酷いとも思わなかったです。
と言うか私の耳では十分なレベルと感じました。
さて質問ですがこの様な使い方をしている人は居ますでしょうか?音質はどんな感じでしょうか?
又、microSDに大量にmp3デ−タをぶち込んでジュ−クボックス的(Bluetoothスピーカーに飛ばして)
に使いたいのですが可能でしょう?Google PlayミュージックでmicroSDを認識するのでしょうか?
以上、よろしくお教え願います。
0点

>oss2007さん
本機ではありませんが、
http://sumaoji.com/google-play-music-sd-card-2474
では、Android5で、Google Play Musicによる、SDカードへの音楽の保存と再生ができていますから、本機でもできると思います。
書込番号:20397983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

papic0さん様
私にとって目から鱗の情報です。ありがとうございます。
凄く参考になりました。感謝します。
一度、量販店で試してみます。
書込番号:20398839
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
この機種でBluetoothマウスをお使いの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
□ お使いのマウスのメーカー/型名を教えて下さい。
□ お使いになった感想はいかがですか?
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
こちらの製品を文章入力専用機にしたいと思い、購入を考えております。
bluetoothキーボード + office wordアプリ使用時にもたつくことはありますでしょうか。
想定しているのは文章入力の操作だけで、画像の添付などは必要ありません。
実際の使用感をお聞きしたく、よろしくお願い致します。
0点

メーカーの想定外の使用状態です。
多分、使い勝手は、微妙です。
(Englishの入力だけなら、大丈夫)
別なタブレットだが、メーカーオプションのキーボードを使って、普通に使えた。
Androidの場合、日本語入力が微妙です。
複数のキーボードを使ってみたけど、メーカーオプション以外、私てきには(*_*)
Windowsタブレットの方が、楽でしょうね。
(ワードについては、Surfaceの方が、使用頻度が多くなってる。)
書込番号:20349633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、auのQua tab 02 (中身はsimが付くだけで本機と同じもの)とJETech Bluetooth ワイヤレスキーボード K2156 の組み合わせで使っていますが、問題無く使えています。
ただ、入力欄があるLineやSkypeやExcelを使う場合は、入力欄にカーソルを会わせると、使っているSimejiでも日本語入力に自動的に切り替わりますが、WordやTextのようなものは無理のようなので(切り替えを色々試したが分からない)、Wordを使用する場合はGoogle日本語入力に切り替えて(英語/日本語切り替えは SHift + Cntrol)使っています。どうも、入力ソフトによって切り替え方法が変わるようです。もしかしたら、使うキーボードでも日本語切り替え方法が変わるかも知れません。
書込番号:20359689
1点

>けんた3ださん
>HARE58さん
回答ありがとうございました!
バッテリー持ちを考えて、Wordさえストレスフリーに動くなら
Android端末を買おうかと思っておりましたが、
結局、18時間くらいバッテリーが持つwindows10のノートパソコンを買いました。
ちなみにASUSのvivobookです
(かなり非力で容量も32GBしかないですが、文章入力専用機として考えれば優秀です。
文章打つだけならiTextで充分でした。Androidには縦書きできるメモアプリが少ないようで……
18時間というのは、バッテリー優先の設定後、パソコンに表示される値です)
書込番号:20382243
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
60fps動画ファイルを再生するとコマ落ちが激しいのですが、皆さんがお使いの端末も同じでしょうか?
そうでしたら、fpsを落としながらスムースに再生してくれるアプリなどはありませんか?
試した再生アプリははデフォルトの"ビデオ"と"MXプレーヤー"です。
外部SDカードも内蔵SDも同様です。
2点

編集アプリなら観れるかも。
このタブレットは、手元に無いので、詳しいこと分からんけど。
ツベに、うPすれば、簡単にスマホやタブレットで観れるよね。
赤丸から上を試して観れば。
一例ですが。
Gopro Hero 5 Black Ride Test 2 2.7k 60fps
http://youtu.be/x6Q9PEDWKqo
書込番号:20378764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>HARE58さん、情報ありがとうございます。
確かにYouTubeだと駒落ちしませんね。
ただオフライン環境でも再生したいのです。
その後試したアプリで
Android用ビデオプレーヤー
https://play.google.com/store/apps/details?id=video.player.audio.player.music
は一度目のロードでは同様にコマ落ちするのですが、先頭からもう一度再生すると駒落ちしませんでした。
一度目から駒落ちしないアプリを探してみます。
書込番号:20379338
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





