MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル のクチコミ掲示板

2016年 6月24日 発売

MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

  • 解像度1920×1200の「IPS screen」ディスプレイを搭載した10.1型タブレット。
  • 独自の画像最適化技術「ClariVu」で豊かで鮮やかな表現が可能なほか、目をダメージから守るブルーライトカット機能も搭載。
  • ステレオスピーカーと独自のサラウンドシステム「SWS 2.0(スーパー・ワイド・サウンド)」で、迫力のある音を楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8939 MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルの価格比較
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルの中古価格比較
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのスペック・仕様
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのレビュー
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのクチコミ
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルの画像・動画
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのピックアップリスト
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのオークション

MediaPad T2 10.0 Pro Wi-FiモデルHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 6月24日

  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルの価格比較
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルの中古価格比較
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのスペック・仕様
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのレビュー
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのクチコミ
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルの画像・動画
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのピックアップリスト
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル のクチコミ掲示板

(636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルを新規書き込みMediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

速度規制のスマホでテザリング

2016/09/17 20:32(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件

速度規制のかかったスマホでテザリングで接続して
ギリギリ ネット閲覧は できますか?

スマホなら ギリギリ ネット閲覧できます

書込番号:20210024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2016/09/17 20:40(1年以上前)

ネット閲覧できるかできないかといえばできるでしょう。
問題は我慢できるかどうかではないですか?
昔は通信速度が遅くても我慢してネット閲覧していましたが・・・
どのくらいの通信速度が出るかわからないと我慢の限度はわかりませんけど。

書込番号:20210048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/09/17 21:43(1年以上前)

通信各社ともデータキャップがかかるとISDNレベルの128Kbpsに落とされる。
これをテザリングすると最良で100Kbps、ヘタすると半分以下に落ちるかも。
今のサイトは重いからこの速度で開くと5分待ちとかタイムアウトで画像が表示されないとかになる可能性がある。
Time is Moneyだから追金払うか解除される次月までおとなしくしてた方がいいと思うけど。

書込番号:20210290

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティソフト?

2016/09/16 17:30(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件

Windows ノートパソコンと
iphone 使用です

Windowsノートパソコンには ウイルスバスターを 入れてます

こちらの商品買った場合 セキュリティソフトを 入れないとダメですか?
無料で 日本語のが ありますか?

書込番号:20206366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件

2016/09/16 18:46(1年以上前)

AVAST

書込番号:20206563

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/09/16 19:00(1年以上前)

>tpkdmさん

わたしも、dragongateさんと同じく、

avast mobile security

をお勧めします。

Android機にもセキュリティ対策アプリをインストールすることで、セキュリティレベルを高めることができると考えます。

書込番号:20206610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2016/09/16 19:06(1年以上前)

Android、iOSは、もっぱらLookout。

書込番号:20206620

ナイスクチコミ!3


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/09/16 19:07(1年以上前)

『セキュリティソフト』は、必要性が有れば、御利用なさると良いでしょう。


手元に複数のタブレットが有りますが、『セキュリティソフト』を利用しているのは、一部のタブレットだけです、私は。
そもそも、タブレットは、置き忘れなど紛失の恐れがあるので、重要なことは、入れないようにしてます。

私は、(あくまでも私見ですが)、
危ないサイトやメールなどは開かない。
Nexus類、セキュリティソフト未利用 (対策:不要(不審)なアプリをインストールしない)
Surface類、セキュリティソフト利用。
iPad類、セキュリティソフト未利用 (対策:不要なアプリをインストールしない)

書込番号:20206625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件

2016/09/16 19:21(1年以上前)

Windowsノートパソコンは セキュリティソフト 必須だと 解釈してます

タブレットは 不要なんですかね…

iphoneも…

Androidスマホには ドコモの軽い、無料のが 最初から 入っていたので 使ってました

書込番号:20206670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Eminaさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/17 11:04(1年以上前)

windowsパソコンにウィルスバスター入れてるなら3台まで同じシリアル番号でAndroidにもインストールできるのでは?

書込番号:20208657

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 こちらの商品と NEC E TE510/BALと

2016/09/16 15:07(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件

こちらの商品と
NEC E TE510/BAL \25800
とで
購入思案中です
どんなちがい また みなさんは どちらが いいですか?

書込番号:20206037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2016/09/16 15:40(1年以上前)

ベンチマークアプリを走らすと、結果はNEC E TE510/BALは僅差で上ですが、どちらもハイスペックとは言いかねます。
どちらのタブレットでも良いですが、11ac対応のMediaPadではどうでしょうか。

書込番号:20206116

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 sidebooksフォルダが表示されない

2016/09/14 15:16(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

クチコミ投稿数:3件

初心者です
Mediapad T2 10.0 でsidebooksを使ってpdfファイル
を見ようとしたのですが
USBでPCにタブレットをつないで内部ストレージから「sidebooks」のファイルを探したのですが見つかりません。
どうすれば表示されるようになりますか?

書込番号:20200181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2016/09/14 17:57(1年以上前)

コンピューター\PLE-701L\内部ストレージ\Android\data\jp.co.tokyo_ip.SideBooks\files\SideBooks
で見つかりませんか?

書込番号:20200473

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2016/09/14 18:17(1年以上前)

PLE-701Lは、MediaPad T2 10.0 Proの型番に置き換えて下さい。

コンピューター>MediaPad T2 10.0 Proの型番>内部ストレージ>Android>data>jp.co.tokyo_ip.SideBooks>files>SideBooks

書込番号:20200525

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ画面

2016/09/12 13:16(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

クチコミ投稿数:3件

初心者です
スリープ画面の設定方法をおしえてください!
赤ちゃんの手と足が気持ち悪いのでw

書込番号:20193945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件

2016/09/12 14:02(1年以上前)

 スリーブ・ロック画面に表示される写真の事ですね。
@ スリーブ・ロック画面にする。
A スリーブ・ロック画面 一番下から上に スワイプ。
「スワイプ」指を画面で押して、一定方向へ“すーっと掃くように”動かす。
B 下にマーク蛾出るので「カバー」をTap
C Pin コードを入れる。「出ないかも」
D スリーブ・ロックに出る写真一覧が表示される。
E 不要な写真を、長押しで削除マークが出ます。⇒ ここで 追加も可能です。

書込番号:20194026

Goodアンサーナイスクチコミ!2


cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件

2016/09/13 09:30(1年以上前)

補足です。
 上記機能 標準ランチャー利用時「シンプル」を選択していると表示されません。一時的にも「標準」にして行なって下さい。
 設定 ⇒ ホーム画面のスタイル ⇒ ここで選択
 添付画像 シンプル と 標準 とでの違い

書込番号:20196401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/09/14 02:05(1年以上前)

すみません返信遅れました。

ありがとうございます無事変更することが出来ました!

書込番号:20198893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

TV接続

2016/09/12 14:45(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

スレ主 柊蓮さん
クチコミ投稿数:2件

このタブレットは優先でTV接続できますか?
もしできるならどのようにしたらできるか教えてほしいです。

書込番号:20194096

ナイスクチコミ!4


返信する
cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件

2016/09/12 15:01(1年以上前)

 モデル 違い T2 7.0 ですが、有線では、うまくいきません。
無接「Wifi 環境ないところでも使えます」で接続してます。
● ご参考まで
【レビューから転記】16/07/19 下記 2点の動作を確認。
@ テレビ画面へのタブレット画面そのまま投影は 安価な,Ezcast 利用し、ミラーモードで出来ました。
※ 自身で入れた「動画再生アプリ」では 画像だけで、音が出なかった。⇒ Ezcast 通常の動画再生を利用すれば問題なし。
A Quick Support を起動し、遠隔地パソコンからの「リモートサポート」も、Teamviwer 無料版で フル操作可能。
但し、Play ストアで「QS Add-on Huawei」インストール・エラー が起きるので、先に下のサイト等から 「QS Add-on Huawei」ダウンロード・インストールし、その後 Quick Support をインストールする事.。
http://m.aptoide.com/app/com.teamviewer.quicksupport.addon.huawei/qs-add-on-huawei

書込番号:20194133

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルを新規書き込みMediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
HUAWEI

MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月24日

MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルをお気に入り製品に追加する <682

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング