MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
- 解像度1920×1200の「IPS screen」ディスプレイを搭載した10.1型タブレット。
- 独自の画像最適化技術「ClariVu」で豊かで鮮やかな表現が可能なほか、目をダメージから守るブルーライトカット機能も搭載。
- ステレオスピーカーと独自のサラウンドシステム「SWS 2.0(スーパー・ワイド・サウンド)」で、迫力のある音を楽しめる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad T2 10.0 Pro Wi-FiモデルHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 6月24日

このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2016年7月13日 20:55 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2016年7月12日 05:26 |
![]() |
10 | 3 | 2016年7月9日 21:12 |
![]() |
20 | 4 | 2016年7月8日 23:51 |
![]() |
11 | 0 | 2016年7月8日 08:51 |
![]() |
5 | 0 | 2016年7月2日 02:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
出来んことはないが、スマホの地図アプリの音声ナビを使ってはどうでしょうか。
書込番号:20033018
2点

ありがとうございます。おっしゃるとおりですね。。。
大きな画面で見やすいかなと思ったもので。
スマホで対応します。
書込番号:20035373
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
このタブレットはSONYのBDレコーダーのおでかけ転送に対応しているでしょうか?メーカーではAndroid4.4以上は使えるとうたってますが相性があるみたいです。
アプリはテレビサイドビューです。
もしご使用の方がいらっしゃるのならお答えお願いします。
また、8インチ以上のAndroidタブレットでテレビサイドビューが使える機種(SONY以外で)があれば情報ありがたいです。
書込番号:20030667 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>8インチ以上のAndroidタブレットでテレビサイドビューが使える機種(SONY以外で)
http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/mobile_device.html#tab_android
それだけの条件なら公式で○ついてるの一杯あるじゃん
書込番号:20030769
4点

>こるでりあさん
ありがとうございますm(._.)mアプリのサイトは見てなかったです>_<
たすかりました。
書込番号:20031024 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
先日、タブレットのスレで質問したところ、この機種をオススメされました。
量販店に行き、実機をみてきたのですが。正直、カメラの性能がかなり低いのでは?
と気になりました。
スペック上では800万画素あるのですが、かなりザラザラしていて。
これは酷い。せいぜい500万画素ぐらいなのでは?と思ったのですが。
みなさんは、どうでしょう?
3点

>スペック上では800万画素あるのですが、かなりザラザラしていて。
>これは酷い。せいぜい500万画素ぐらいなのでは?と思ったのですが。
それは撮像素子(CCDやCMOS)のサイズや性能が良くないとか、十分に被写体に明かりが当てられていないとか、では?
タブレットでこの価格なら、カメラの性能はあまり期待できないような気がしますけど。
書込番号:20018497
2点

800万画素。解像度で3264x2448ほど。
1920x1200の液晶画面でざらついているのが分かるとすれば、そうとうカメラがひどいのか、単に縮小表示の手間をかけていないだけなのか。
画素数とは関係ないところで、暗部でノイズが出ると言うことなら、タブレットの極小レンズのカメラにそこまで期待しても…と思います。
書込番号:20018533
3点

もうスマホとかが1200万画素とかだったので、
目が慣れてしまったせいなのかもしれません。
ちょっとガッカリしたレベルの発見でした。
書き込みありがとうございました。
書込番号:20024598
2点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
Youtube動画視聴用のタブレットを探しています。この機種が11.acを対応していますので、10インチでこの値段では十分安いです。一つ質問がございます。SDカードの容量が何処まで対応していますか?
3点

2016/06/16
「MediaPad T2 7.0/10.0 Pro」ファーウェイが7.0と10.1インチAndroid搭載タブレットを発表
カードスロットは、両モデル共に、micro SD/SDHC/SDXC(最大128GB)
http://www.aty800.com/tablet/2016/06/mediapad-t2-701.html
書込番号:20017223
4点

ご回答有難う御座います。
micro SD/SDHC/SDXC(最大128GB)までサポートしてますね。
安心しました。似た物で7インチLTE版も本日から発売しましたよね。
我が家的には7インチLTE版がよいかも。
http://kakaku.com/item/K0000886198/?lid=ksearch_kakakuitem_image
書込番号:20022142
5点

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
最大128GBのmicroSDカードを装着できます。
http://japanese.engadget.com/promo/huawei/
そちらでも128GBまで使えるようです。
128GBあれば長時間の動画撮影も安心ですね。
書込番号:20022164
6点

でもYoutube動画を見るのに大画面の10インチが適しているので、悩みますね。
書込番号:20022167
2点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
こんにちは。
マルチアカウント(ユーザー)は使えますか?
先日買ったAsus Zenfone GoはAndroid5でもマルチアカウントが使えないようだったので、そういう機種もあるのかなと思いまして。
よろしくお願いいたします。
11点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
ピアノタイルの音がおかしいのですがわたしだけですか?買った人教えて下さい
別スピーカーでBluetoothだとおかしくないのですが。音設定のswsは切っても直らないです
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





