MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
- 解像度1920×1200の「IPS screen」ディスプレイを搭載した10.1型タブレット。
- 独自の画像最適化技術「ClariVu」で豊かで鮮やかな表現が可能なほか、目をダメージから守るブルーライトカット機能も搭載。
- ステレオスピーカーと独自のサラウンドシステム「SWS 2.0(スーパー・ワイド・サウンド)」で、迫力のある音を楽しめる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad T2 10.0 Pro Wi-FiモデルHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 6月24日

このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2016年9月23日 06:51 |
![]() |
9 | 1 | 2016年9月12日 15:01 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2016年9月9日 00:26 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2016年9月9日 09:26 |
![]() |
6 | 4 | 2016年9月1日 23:55 |
![]() |
1 | 2 | 2016年8月24日 21:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
MediaPad M2 8.0 SIMフリーとは画面サイズ、SIMフリーの違いをのぞくと、どちらが性能が良いでしょうか?
主に、電子書籍を読むのとネットを見るのに使う予定です。
書込番号:20227174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Antutuアプリでのベンチの結果をWEB検索すると、MediaPad T2 7.0 Proは37217、MediaPad M2 8.0は47197で、MediaPad M2 8.0の方がCPU性能は良い。
書込番号:20227202
1点

キハ65さんの返信機種がちょこっと違っているみたいですので・・・
以下、WebでのAntutuアプリでの計測結果です。
・比較対象機(MediaPad M2 8.0 SIMフリー)・・・47197
・本機(MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル)・・・36973
スレ主さんの主な利用用途をもってすれば、上記結果は五十歩百歩だと思います。
あとは、価格差(約1万円)の価値を、比較対象機の売りであるらしいHarman Kardonのサウンドチューニングに
見い出せるかどうかではないかと・・・
なお細かい点ですが、比較対象機にはHallセンサーがあるので、マグネット式ケースのON/OFFはできると思います。
書込番号:20228129
0点

MediaPadのモデルが違っていました。m(_ _)m
>2万円台半ばでアプリ同時表示機能が使える10.1型ハイコスパタブレット
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1010441.html
AnTuTu Benchmark v6.1.4
総合 37,511
です。
書込番号:20228230
1点

忘れていましたが、キハ65さんが↑に掲げてくれたURLの説明で、本機には画面分割機能が用意されています。
(アプリによっては、効かないものあり)
私は、何気に便利だと感じています。
(Android7.0には画面分割機能あり)
書込番号:20228312
0点

ありがとうございます。
音楽は聞く予定がありませんので、価格帯、画面サイズから、MediaPad T2 10.0 Proにしようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:20228930
1点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
モデル 違い T2 7.0 ですが、有線では、うまくいきません。
無接「Wifi 環境ないところでも使えます」で接続してます。
● ご参考まで
【レビューから転記】16/07/19 下記 2点の動作を確認。
@ テレビ画面へのタブレット画面そのまま投影は 安価な,Ezcast 利用し、ミラーモードで出来ました。
※ 自身で入れた「動画再生アプリ」では 画像だけで、音が出なかった。⇒ Ezcast 通常の動画再生を利用すれば問題なし。
A Quick Support を起動し、遠隔地パソコンからの「リモートサポート」も、Teamviwer 無料版で フル操作可能。
但し、Play ストアで「QS Add-on Huawei」インストール・エラー が起きるので、先に下のサイト等から 「QS Add-on Huawei」ダウンロード・インストールし、その後 Quick Support をインストールする事.。
http://m.aptoide.com/app/com.teamviewer.quicksupport.addon.huawei/qs-add-on-huawei
書込番号:20194133
5点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

基本的にAndroid OSは、外付けの記憶ストレージを直接読む機能は無いので。USB接続された外付けHDDを読むアプリをインストールする必要があります。
件の"auのAST21MeMO pad8"でも、同様にアプリをインストールしていると思いますが、いかが?
書込番号:20176058
4点

>KAZU0002さん
早速の返答ありがとうございます。
現状、特定のアプリをいれることなく、HDDを
認識しています。
質問がおかしいですね。すいません。
あらためてポータブルHDDは認識するのでしょうか?
書込番号:20177198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近は、スマホやタブレット用のポータブルハードディスクが有るよね(※1)
古いポータブルハードディスクには、こんな感じのも(※2)使えてます(^o^)v
このタブレットは、手元に無いので詳細は分かりませんけど。普通なタブレット(iPad類やNexus類)で使えてます。
なお、USB3.0ポートが有るSurface類は直挿しかな。
※1
ケーブルいらず。Wi-Fi対応外付けハードディスク6選
http://sakidori.co/article/42935
※2
Wi-Fi SDカードリーダー 5G対応 433Mbpsモデル(スマホ充電機能付) REX-WIFISD2[RATOC]
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/wifisd2.html
書込番号:20177579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KAZU0002さん
>HARE58さん
ありがとうございました。検討します。
書込番号:20183510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
ありがとうございます(*´∇`*)
購入します!
本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:20184102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
超超初心者です。
勘違い質問かもしれませんが、よくわからないので質問させてください。
この機種で、ネット接続したときに、
(自宅のwifi環境ですが)
PCで使っているときのように、インターネットエクスプローラーで閲覧することができるのでしょうか。
この機種のOSはアンドロイドということですので、
アンドロイド対応のエクスプローラーをインストールしなければいけないのでしょうか。
また、PCでヤフーの天気情報を見ているのですが、
この機種でも同じような画面を見ることができるのでしょうか。
初心者質問過ぎるとは思いますが、よくわかりませんので質問させていただきました。
ご教示、ください。
1点

〉PCで使っているときのように、インターネットエクスプローラーで閲覧することができるのでしょうか。
このパソコンは、Google社のAndroidというOSで動きます。
MicrosoftのInternet Explorerは、Windows OS用のインターネットブラウザですので、Androidでは使えません。
そのかわりに、Google Chrome Browser
やFirefoxなどのブラウザで、ウェブサイトを検索、閲覧できます。
書込番号:20160848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

製品写真に表示はされていませんが、AndroidタブレットならGoogle Chromeのアイコンは必ずあるはずです。
また、他のブラウザを利用したい場合は、Google Playから入手出来ます。
また、インターネットエクスプローラー(IE11でストップ)は、WindowsOSでもMicrosoft Edgeに置き換わり、新規のバージョンの開発は停止されています。
書込番号:20161231
2点

お天気関連のアプリは、Androidは特に充実してます。
Google Playでお宝アプリ探しも面白いですよ。
書込番号:20162135
1点

みなさま、ありがとうございます。
明日、製品が届くようなので、いろいろいじくり倒してみたいと思います。
グーグルでは、天気アプリも充実しているんですね。
タブレットは初なので、まだまだわからないことがでてくると思いますが、
それはそれで楽しんだほうがいようですね。
クチコミ、おおいに参考にさせていただきます!
書込番号:20163102
1点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
この機種にはカバーの開閉によってスリープ・スリープ解除する機能は無いのでしょうか?
iPadではこの機能で使い勝手よく使用していますが・・・
ご存じの方がいらっしゃいましたらお教えください。
0点


ありがとうございます。同じような疑問を持った人がいたんですね。
質問する前に、他の人の質問を確認すべきでした。以後、気をつけます。
書込番号:20140755
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





