MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
- 解像度1920×1200の「IPS screen」ディスプレイを搭載した10.1型タブレット。
- 独自の画像最適化技術「ClariVu」で豊かで鮮やかな表現が可能なほか、目をダメージから守るブルーライトカット機能も搭載。
- ステレオスピーカーと独自のサラウンドシステム「SWS 2.0(スーパー・ワイド・サウンド)」で、迫力のある音を楽しめる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad T2 10.0 Pro Wi-FiモデルHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 6月24日

このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2016年12月22日 18:31 |
![]() |
4 | 3 | 2016年12月16日 12:32 |
![]() |
27 | 6 | 2017年1月9日 00:49 |
![]() |
1 | 1 | 2016年12月6日 23:33 |
![]() |
12 | 4 | 2016年12月7日 04:30 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2016年11月30日 13:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
先日、コレを車で動画を見る為に買いました。
イヤホンジャックからナビの外部入力に入れて車のスピーカーから音を出してみましたが、音がすごく悪いです。
オーディオマニアのカルト的な悪いとかではなく100均とかに売られている小さいスピーカーくらいの音質です。。
今時1000円くらいのmp3プレーヤーでももう少しまともな音がするのに。。。
コレって皆さんのも音が悪いのでしょうか?私のだけしょうか??
ちなみに他の機器は正常な音質なのでコレが原因なんですが設定とか有るんでしょうか?
1点

> 他の機器は正常な音質なのでコレが原因なんですが
イヤホンで確認してみては。
書込番号:20503063
0点

>ちなみに他の機器は正常な音質
当然、同じつなぎ方をしてという前提ですよね?
変なエフェクトは外している訳ですよね?
書込番号:20505114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お二方ご回答ありがとうございます。
どうやらSWSモードというのをオフにしたら正常な音が出るようになりました。
この大浴場の音質みたいになるモードはいつ使うモードなのか知りませんが解決しました。
書込番号:20505133
2点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
現在iPadAir2を使用してレコーダーに録画したテレビ番組を車やホテルで見ているのですが、画面の比率の問題で上下に黒い帯があります。この帯がすごい気になるのでジャストサイズで表示される大きめのタブレットが欲しいのですが、このタブレットでも同じ事が起きるんでしょうか?
たしか解像度と画面の縦横比ってそのままじゃないですよね????
2点

画面解像度が1920x1200ですので、16:9の比率で再生するとこのタブレットでも上下に60ずつ黒帯が出来ます。
書込番号:20477849
1点

Acer
Iconia One 7 B1-780/K
http://kakaku.com/item/K0000899533/
画面解像度 1280x720
\13,499
↑のような16:9の比率の画面のタブレットなら画面いっぱいにぴったりサイズで再生出来ます。
書込番号:20477882
1点

>消費者太郎さん
気にしないのが一番いいと思いますよ。
ジャストサイズで表示できる機種にしたら、今度は液晶の縁が気になって、ベゼルレスの機種でないと満足できなくなるかもしれませんね。
これと同じ解像度の機種はたくさんありますから、ケータイショップや家電店で実際に見てみるのも良いと思います。
参考までに、iPad air 2 の解像度は 2048x1536 ピクセルです。
書込番号:20487957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
購入を検討しているものです。1つ質問させてください。
購入時のOSのバージョンはandroid5.1と思います。既に世間に出ているandroidは6への
アップグレードが出来るかとても不安です。
特に問題などは、ないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
9点

使用していて問題は感じません。
Huawei のバージョンアップ対応は、私感ですが ASUSより誠実です。
書込番号:20470772
3点

現時点では予定なし、じゃないですか。
スマホについては中上位機種でアップデートしているようですが、タブレットはほとんどアップデートされません。
ハイエンドのMediaPadでやったくらいじゃないですかね。
このクラスだと、あったらラッキーくらいに思ったほうが良いです。そもそも、したところで特別変わるものでもないですし。
すでにandroid 7も始まっていますし、かりに6になっても、その時点ですでに古くなっています。
書込番号:20470834
3点

>Edbergさん
ご返信、ありがとうございます。
バージョンアップ後の動作に問題が無い事の確認が出来て
安心しました。
書込番号:20471424
0点

>P577Ph2mさん
ご返信、ありがとうございます。
何かで読んだのですがタブレットによっては、
OSのバージョンアップが出来ない機種があるとあったので
不安になり質問した次第です。
書込番号:20471444
3点

旧ASUS ZENPADはAndroid6.0.1、セキュリティパッチレベル2016年9月1日になりました
OSのアップはASUSの方が良いですが、本体品質、サポートはファーゥェイが良いと聞きます
書込番号:20495783
5点

この端末はOSのバージョンアップはありません。
ですので、6になる事も7になる事もあり得ません。
書込番号:20552622
4点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
FINAL FANTASY BRAVE EXVIUSというゲームをやっているのですが、
こちらのタブレットではダンジョンの探索と戦闘は快適に動くでしょうか。
現在ASUSのTF303CLを使っているのですが、
CPUがATOMのせいかこのゲームが重くて難儀しております。
快適に動けば買いたいのですが実機を触れる機会がないので
どなた検証をお願いできればと思います。
1点

同じCPUを搭載するMediaPad T2 7.0 Proでインストールして遊んでみましたげ、結構きびきび動作します。
書込番号:20460841
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
これはどうでしょうか。自己責任でお願いします。
>Huawei MediaPad T2 10.0 Pro Micro USB to HDMI MHL Adapter
http://www.martgreat.com/huawei-mediapad-t2-10-0-pro-micro-usb-to-hdmi-mhl-adapter.html
書込番号:20459151
3点

>よしボン@福岡さん
そうですか、ありがとうございます。
>キハ65さん
ありがとうございます、本体買って出来なかったら意味ないのでやめておきます。
書込番号:20459241 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ny7013さん
今はMiracastやワイヤレスディスプレイで無線で飛ばすのが多く、
おそらくMHLは衰退の運命なのでしょうね。
で、私の家には嫁用に本機があり、
私用にほぼ同じもの(auのQua tab 02)を持っています。
Qua tab 02にはワイヤレスディスプレイ機能が実装されていますが、
本機の方には何故が設定画面で見当たりません。
Qua tab 02は未使用の白ロムが本機より安く売ってるので、
本機の購入を検討されているなら、一度さがされてみては?
Qua tab 02にSIM入れずに私はWi-Fi運用です。
ちなみに、14,000円くらいで買えましたよ。
auのアプリを無効かするのが、ちょっと面倒ですが
快適に使えてますよ。
ご参考までに
書込番号:20461226
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
以前よりタブレットに興味があり
モンストAmazonコイン導入をきっかけに
android系タブレット購入予定です
用途 はネット、動画閲覧
Amazon版モンスト使用可(課金時使用なので快適さは求めません)
なのですがこちらの端末は対応していますでしょうか?また無知なのでその他オススメ製品も良ければ教えて下さい
書込番号:20440597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

遊んではいませんが、 MediaPad T2 7.0 Proにインストールでき、ログイン画面が出ました。
画面サイズの除いてハード仕様が同じである MediaPad T2 10.0 Proに対応しているのではないでしょうか。
書込番号:20440791
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





