MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
- 解像度1920×1200の「IPS screen」ディスプレイを搭載した10.1型タブレット。
- 独自の画像最適化技術「ClariVu」で豊かで鮮やかな表現が可能なほか、目をダメージから守るブルーライトカット機能も搭載。
- ステレオスピーカーと独自のサラウンドシステム「SWS 2.0(スーパー・ワイド・サウンド)」で、迫力のある音を楽しめる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad T2 10.0 Pro Wi-FiモデルHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 6月24日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
先日、タブレットのスレで質問したところ、この機種をオススメされました。
量販店に行き、実機をみてきたのですが。正直、カメラの性能がかなり低いのでは?
と気になりました。
スペック上では800万画素あるのですが、かなりザラザラしていて。
これは酷い。せいぜい500万画素ぐらいなのでは?と思ったのですが。
みなさんは、どうでしょう?
書込番号:20018260
3点

>スペック上では800万画素あるのですが、かなりザラザラしていて。
>これは酷い。せいぜい500万画素ぐらいなのでは?と思ったのですが。
それは撮像素子(CCDやCMOS)のサイズや性能が良くないとか、十分に被写体に明かりが当てられていないとか、では?
タブレットでこの価格なら、カメラの性能はあまり期待できないような気がしますけど。
書込番号:20018497
2点

800万画素。解像度で3264x2448ほど。
1920x1200の液晶画面でざらついているのが分かるとすれば、そうとうカメラがひどいのか、単に縮小表示の手間をかけていないだけなのか。
画素数とは関係ないところで、暗部でノイズが出ると言うことなら、タブレットの極小レンズのカメラにそこまで期待しても…と思います。
書込番号:20018533
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/07/10 3:43:30 |
![]() ![]() |
14 | 2019/05/12 18:43:15 |
![]() ![]() |
10 | 2018/01/22 5:37:13 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/11 15:47:00 |
![]() ![]() |
9 | 2019/05/08 20:39:55 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/29 12:47:18 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/15 8:51:18 |
![]() ![]() |
4 | 2017/11/28 20:30:08 |
![]() ![]() |
15 | 2017/11/23 17:35:39 |
![]() ![]() |
4 | 2017/09/29 20:08:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





