MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル のクチコミ掲示板

2016年 6月24日 発売

MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

  • 解像度1920×1200の「IPS screen」ディスプレイを搭載した10.1型タブレット。
  • 独自の画像最適化技術「ClariVu」で豊かで鮮やかな表現が可能なほか、目をダメージから守るブルーライトカット機能も搭載。
  • ステレオスピーカーと独自のサラウンドシステム「SWS 2.0(スーパー・ワイド・サウンド)」で、迫力のある音を楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8939 MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルの価格比較
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルの中古価格比較
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのスペック・仕様
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのレビュー
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのクチコミ
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルの画像・動画
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのピックアップリスト
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのオークション

MediaPad T2 10.0 Pro Wi-FiモデルHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 6月24日

  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルの価格比較
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルの中古価格比較
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのスペック・仕様
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのレビュー
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのクチコミ
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルの画像・動画
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのピックアップリスト
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル のクチコミ掲示板

(636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルを新規書き込みMediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スタンバイのインジケーター

2016/11/20 01:43(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

スレ主 homanboさん
クチコミ投稿数:30件

使い始めて、3ヶ月ほどになります。
これまでスタンバイにしても、インジケーターが点滅することはなかったですが、
昨日から、いきなりスタンバイにすると、緑のインジケーターが点滅するようになりました。
設定を触ったおぼえはないのですが、この点滅、停める方法がわかりません。
ご存じのかた、いらっしゃいますか。

書込番号:20409939

ナイスクチコミ!1


返信する
ICHIRO73さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:46件

2016/11/21 15:41(1年以上前)

スタンバイにした時だけですか?(起動をすれば点滅は無くなるのでしょうか)

また、何か新着の通知は来ていませんか?
画面上部から下へスワイプして通知パネルに何も無い場合には、以下を試してみてはいかがでしょう。

・ホーム画面「端末管理」→「タップしてスキャン」で最適化
・ホーム画面「端末管理」→「ストレージクリーナー」→消去
・端末の再起動

書込番号:20414360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/11/22 17:36(1年以上前)

初めまして!

多分、通知が届いているのではないでしょうか?
画面上部からスライドさせて、ゴミ箱マークをタップすれば
消えると思います。

余談ですが、設定で、スマートアシスト→ナビゲーションバーで、
画面下部のホームボタン等を細かく設定でき、スライドさせなくてもタップのみで
通知メニューを開いたり出来ますよ♪

書込番号:20417363

ナイスクチコミ!0


スレ主 homanboさん
クチコミ投稿数:30件

2016/11/23 01:04(1年以上前)

obsessin30さん、ichiro73さん、ありがとうございます。
あれから、いろいろやっていて自己解決しました。
おっしゃるとおり、通知ランプをオフにすると、
スタンバイでも点滅がなくなるようです。

ありがとうございました。

書込番号:20418811

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレットでラインゲームをするには?

2016/11/16 23:19(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

クチコミ投稿数:39件

メディアパッドT2 -7インチの質問では、
大変お世話になりました。
今回メディアパッドT2-10インチをアドバイスを参考に買うことが出来ました。
使用状況で、ラインゲームが出来ないので、
質問なのですが、色々検索したのですが詳しい方に伺った方が、解りやすい為ご指導お願いします。
現在、家の中でWi-Fiで使用していて、
タブレットには電話番号が無い為、フェイスブックに、登録しないとライン登録出来無い為、
ラインゲームが出来ません。
解る方がいましたらご教授お願いします。

書込番号:20400429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2016/11/16 23:36(1年以上前)

携帯電話持っていないですか? 家に固定電話無いですか?

書込番号:20400491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/11/16 23:59(1年以上前)

フェイスブックに登録すればいいのでは?
メアドなんか何でもいいし

書込番号:20400565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2016/11/17 21:59(1年以上前)

キハ65様
スマホ&固定電話も有ります、返信有り難うございます。
こるでりあ様
フェイスブックに登録、メアド何でもいい、返信有り難うございます。
確かにそうですが、ラインゲームは、私はやってなく妻に聞かれた為安易に、
聞いてしまいました。
パソコンで検索すれば、回答が見つかると思いますので、勉強して遊べる様に、
したいと思います。

書込番号:20403004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2016/11/17 22:10(1年以上前)


クチコミ投稿数:39件

2016/11/17 23:11(1年以上前)

キハ65様、返信有り難うございます。
先ほど教えて頂きました、グーグルで検索して遊べる様にしたいと思います。
此で解決済みとしたいと思います。

書込番号:20403304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ウォ−クマン的な使用は可能でしょうか?

2016/11/14 16:32(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

スレ主 oss2007さん
クチコミ投稿数:22件

こちらでいつも勉強させていただいてます。


先日、電車にウォ−クマンを置き忘れて困り果てている次第です。

新たにウォ−クマンの購入を考えましたがこちらのタブレットで代用出来ないものかなと思い質問した次第です。


今持っているタブレット(ネクサス)にmp3を転送しブルートゥースでエレコムレシ−バLBT-PAR500AVRDに飛ばし

SONYイヤホンMDR-EX650 でGoogle Playミュージックを用いて聞きました。

勿論、ウォ−クマン(F887)には音質では勝てないかもしれませんがそれほど酷いとも思わなかったです。

と言うか私の耳では十分なレベルと感じました。


さて質問ですがこの様な使い方をしている人は居ますでしょうか?音質はどんな感じでしょうか?

又、microSDに大量にmp3デ−タをぶち込んでジュ−クボックス的(Bluetoothスピーカーに飛ばして)

に使いたいのですが可能でしょう?Google PlayミュージックでmicroSDを認識するのでしょうか?


以上、よろしくお教え願います。

書込番号:20392900

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/11/16 07:54(1年以上前)

>oss2007さん

本機ではありませんが、
http://sumaoji.com/google-play-music-sd-card-2474

では、Android5で、Google Play Musicによる、SDカードへの音楽の保存と再生ができていますから、本機でもできると思います。

書込番号:20397983 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 oss2007さん
クチコミ投稿数:22件

2016/11/16 14:54(1年以上前)

papic0さん様

私にとって目から鱗の情報です。ありがとうございます。

凄く参考になりました。感謝します。

一度、量販店で試してみます。


書込番号:20398839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使えるBluetoothマウスについて

2016/11/12 08:05(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

クチコミ投稿数:112件

この機種でBluetoothマウスをお使いの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
□ お使いのマウスのメーカー/型名を教えて下さい。
□ お使いになった感想はいかがですか?

書込番号:20384938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

小音量時のスピーカーのノイズについて

2016/11/11 20:08(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

クチコミ投稿数:1件

購入2ヶ月程で初めてスピーカーから直接YouTubeで動画再生してふと気付いたのですが、音楽、動画など音の出るコンテンツを再生すると、左右のスピーカーから「チリチリチリチリ…」というノイズが出ます。
特に音量が小さい時はかなり目立ちます。
口コミでは見当たらなかったのですが、皆さんの端末にはこういった不具合は無いのでしょうか?

回答よろしくお願い致します。

書込番号:20383536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2016/11/22 17:56(1年以上前)

自分は、音楽聴いている時に操作するとポチポチ音が途切れていたので、
操作音や、キーボード音をoffにしたらノイズがなくなったので…

なんか参考になりますかねー?(^。^;)

書込番号:20417415

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

クチコミ投稿数:218件

画面の上部に、メール等の通知、電池%、時間表示が出てくるバーがあります。
表示がとても小さいので見にくいです。大きく表示させる方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:20370303

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルを新規書き込みMediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
HUAWEI

MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月24日

MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルをお気に入り製品に追加する <682

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング