MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル のクチコミ掲示板

2016年 6月24日 発売

MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

  • 解像度1920×1200の「IPS screen」ディスプレイを搭載した10.1型タブレット。
  • 独自の画像最適化技術「ClariVu」で豊かで鮮やかな表現が可能なほか、目をダメージから守るブルーライトカット機能も搭載。
  • ステレオスピーカーと独自のサラウンドシステム「SWS 2.0(スーパー・ワイド・サウンド)」で、迫力のある音を楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8939 MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルの価格比較
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルの中古価格比較
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのスペック・仕様
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのレビュー
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのクチコミ
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルの画像・動画
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのピックアップリスト
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのオークション

MediaPad T2 10.0 Pro Wi-FiモデルHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 6月24日

  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルの価格比較
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルの中古価格比較
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのスペック・仕様
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのレビュー
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのクチコミ
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルの画像・動画
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのピックアップリスト
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル のクチコミ掲示板

(636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルを新規書き込みMediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ポータブルHDD

2016/09/06 12:42(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

クチコミ投稿数:3件

ポータブルHDD500GBを接続しても動きますか?
今は、auのAST21MeMO pad8を使っていますが、問題無く動いています。

書込番号:20176044

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40367件Goodアンサー獲得:5684件

2016/09/06 12:45(1年以上前)

基本的にAndroid OSは、外付けの記憶ストレージを直接読む機能は無いので。USB接続された外付けHDDを読むアプリをインストールする必要があります。

件の"auのAST21MeMO pad8"でも、同様にアプリをインストールしていると思いますが、いかが?

書込番号:20176058

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/09/06 21:09(1年以上前)

>KAZU0002さん
早速の返答ありがとうございます。
現状、特定のアプリをいれることなく、HDDを
認識しています。
質問がおかしいですね。すいません。

あらためてポータブルHDDは認識するのでしょうか?

書込番号:20177198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/09/06 23:06(1年以上前)

※1

※2

最近は、スマホやタブレット用のポータブルハードディスクが有るよね(※1)

古いポータブルハードディスクには、こんな感じのも(※2)使えてます(^o^)v
このタブレットは、手元に無いので詳細は分かりませんけど。普通なタブレット(iPad類やNexus類)で使えてます。
なお、USB3.0ポートが有るSurface類は直挿しかな。




※1
ケーブルいらず。Wi-Fi対応外付けハードディスク6選
http://sakidori.co/article/42935


※2
Wi-Fi SDカードリーダー 5G対応 433Mbpsモデル(スマホ充電機能付) REX-WIFISD2[RATOC]
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/wifisd2.html

書込番号:20177579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/09/09 00:26(1年以上前)

>KAZU0002さん
>HARE58さん
ありがとうございました。検討します。

書込番号:20183510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

エクスプローラー

2016/09/01 05:35(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

スレ主 homanboさん
クチコミ投稿数:30件

超超初心者です。
勘違い質問かもしれませんが、よくわからないので質問させてください。
この機種で、ネット接続したときに、
(自宅のwifi環境ですが)
PCで使っているときのように、インターネットエクスプローラーで閲覧することができるのでしょうか。
この機種のOSはアンドロイドということですので、
アンドロイド対応のエクスプローラーをインストールしなければいけないのでしょうか。
また、PCでヤフーの天気情報を見ているのですが、
この機種でも同じような画面を見ることができるのでしょうか。
初心者質問過ぎるとは思いますが、よくわかりませんので質問させていただきました。
ご教示、ください。

書込番号:20160733

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/09/01 07:12(1年以上前)

〉PCで使っているときのように、インターネットエクスプローラーで閲覧することができるのでしょうか。

このパソコンは、Google社のAndroidというOSで動きます。

MicrosoftのInternet Explorerは、Windows OS用のインターネットブラウザですので、Androidでは使えません。

そのかわりに、Google Chrome Browser
やFirefoxなどのブラウザで、ウェブサイトを検索、閲覧できます。

書込番号:20160848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2016/09/01 11:25(1年以上前)

製品写真に表示はされていませんが、AndroidタブレットならGoogle Chromeのアイコンは必ずあるはずです。
また、他のブラウザを利用したい場合は、Google Playから入手出来ます。

また、インターネットエクスプローラー(IE11でストップ)は、WindowsOSでもMicrosoft Edgeに置き換わり、新規のバージョンの開発は停止されています。

書込番号:20161231

ナイスクチコミ!2


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/09/01 18:54(1年以上前)

お天気関連のアプリは、Androidは特に充実してます。
Google Playでお宝アプリ探しも面白いですよ。

書込番号:20162135

ナイスクチコミ!1


スレ主 homanboさん
クチコミ投稿数:30件

2016/09/01 23:55(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。
明日、製品が届くようなので、いろいろいじくり倒してみたいと思います。
グーグルでは、天気アプリも充実しているんですね。
タブレットは初なので、まだまだわからないことがでてくると思いますが、
それはそれで楽しんだほうがいようですね。
クチコミ、おおいに参考にさせていただきます!

書込番号:20163102

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Qiを利用したいです

2016/08/30 23:38(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

クチコミ投稿数:4件

この機種でQiを利用したいですが、可能でしょうか。端子の位置関係で無理でしょうか?また、本体カバーは外すことはできますか。

書込番号:20157763

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8371件Goodアンサー獲得:1081件

2016/08/31 05:48(1年以上前)

>この機種でQiを利用したいですが、可能でしょうか。

この端末はQi未対応なので不可能です。また裏蓋も外せません。

書込番号:20158127

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2016/08/31 06:19(1年以上前)

このようなマグネットケーブルを利用してみては如何でしょうか?

https://www.amazon.co.jp/FIRST2SAVVV/dp/B01IBCVNQS

書込番号:20158147

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

クチコミ投稿数:22件

家のテレビパソコンが壊れ,新しく,テレビを買う予定です.
Mediaad T2で再生したyoutubeなどの動画を,何かの方法でテレビに映すことはできますか.

HDMIによるケーブル接続,クロームキャストなど考えられそうですが,
コマが飛ぶことなく安定して再生できる方法を教えていただけないでしょうか.

書込番号:20148108

ナイスクチコミ!0


返信する
cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件

2016/08/27 14:34(1年以上前)

 T2 7.0 では、EZCAST で 安定して見えています。
レビュー記載
http://review.kakaku.com/review/K0000886199/ReviewCD=944437/?lid=myp_notice_comm#tab

書込番号:20148141

ナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/08/27 17:29(1年以上前)

>Mediaad T2で再生したyoutubeなどの動画を

もりのはるやまさんのインターネット接続環境によりますが、
本機で操作し、Google Chromcastで再生させれば、Youtubeなどの対応動画再生が可能です。

Youtube などの動画再生機能の付いたテレビを購入すれば、タブレットもChromcast も不要です。

書込番号:20148571

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/08/27 17:40(1年以上前)

>もりのはるやまさん

各テレビメーカのインターネット接続に関する情報です。ご参考まで。

http://www.sony.jp/bravia/technology/internet/

http://www.toshiba.co.jp/regza/detail/network/index_j.html

http://panasonic.jp/blog/viera/category06/

http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/internet.html

書込番号:20148611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2016/08/27 22:12(1年以上前)

このタブレットを購入するくらいなら,その予算をYouTubeなどの動画再生機能付きテレビの購入に充てるか,既存のテレビにChromecastを追加する方が良いでしょう.このタブレット3台でテレビが買えてしまうのですよ?

動画再生機能付きのテレビの例
BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]
http://kakaku.com/item/K0000845637/

Chromecast
http://kakaku.com/item/K0000856914/

どちらもYouTubeの場合,スマートフォン等から動画を指定するだけで再生されるので,少なくともケーブルで繋がれたタブレットを都度操作するより楽です.

書込番号:20149317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2016/08/28 07:56(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。

クロームキャスト等でテレビに接続できることがわかり、助かりました。
youtube付きのテレビも考えているのですが、
置き場所が狭くテレビの大きさが24インチぐらいまでだと、
なかなか安価でインタネット機能付きテレビがなく、困っていたところです。

いろいろとご意見ありがとうございました。

書込番号:20150030

ナイスクチコミ!4


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/08/28 11:06(1年以上前)

>もりのはるやまさん

アマゾンのプライム会員になると、プライムビデオを無料で視聴できますから、観たい映画にもよりますが、わたしの場合は、レンタルビデオ屋さんに行くことなく、いつでも視聴できて便利です。

プライム会員になると、アマゾンのFire Stickを割安で購入できたと思います。

わたしがプライム会員になったのは、月に一冊のオーナーライブラリーの電子書籍と、一部商品の無料配送が目的でしたが、プライムビデオも、お得感があります(いずれ、プライム会員の料金が値上げされるように思いますが)。

書込番号:20150453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/08/30 20:28(1年以上前)

テレビを買うくらいならPC用ディスプレイを買ってchromecastを接続するのが一番いい気がします。

書込番号:20157073

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 T2 7.0 Proとの違い

2016/08/21 16:20(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

クチコミ投稿数:9件

T2 7.0 Proとの違いは画面サイズ、電池容量とsimフリーかWiFiの違いぐらいなのでしょうか?

他にも異なる点があれば教えていただきたいです

書込番号:20132245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/08/21 17:19(1年以上前)

あとは画面分割ができるかどうかくらいですかね。
いずれにしても、家で使うなら画面の大きいMediaPad T2 10.0。外で使うなら、SIMが差せて軽いT2 7.0、という選択です。
自分がどういう使い方をするのかを考えれば、おのずと答えは出ます。

書込番号:20132397

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2016/08/21 17:48(1年以上前)

Wi-FiがT2 10.0 Proでは11a/b/g/n/ac、 T2 7.0 Proでは11b/g/nと5GHzの対応の有無があり、T2 10.0 Proが高速規格の11acが使える。

書込番号:20132465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2016/08/21 17:52(1年以上前)

P577Ph2mさんの回答通り、スレ主さんの使い道によって選択肢が分かれると思います。
他に揚げるとすれば、スレ主さんが揚げたWi-Fiでも周波数帯の違い(2.4GHzのみ・5GHz11ac対応)や、カメラ画素数の違いなどもあります。

書込番号:20132478

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13690件Goodアンサー獲得:2859件 MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルの満足度5

2016/08/25 08:00(1年以上前)

7.0は電話機としても使えます。

書込番号:20141579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


toshiQさん
クチコミ投稿数:16件

2016/08/26 19:05(1年以上前)

T2 7.0 Pro→データ通信端末の側頭部におけるSARの最大値は0.540W/kg、身体に装着した場合のSARの最大値は0.440W/kg

MediaPad T2 10.0→データ通信端末のSARの最大値は「0.219 W/kg」

書込番号:20145763

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

こちらは普通のAndroidタブレットですか?

2016/08/25 07:31(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

クチコミ投稿数:415件

こちらのタブレットは google play に対応した普通のAndroidタブレットですか?
それともファーウェイ独自のカスタマイズされたOSですか?

書込番号:20141525

ナイスクチコミ!0


返信する
sakki-noさん
クチコミ投稿数:4297件Goodアンサー獲得:249件

2016/08/25 07:47(1年以上前)

お早うございます。

普通のAndroidタブレットですよ。

GooglePlayにも対応してます(*^^*)

書込番号:20141552

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/08/25 07:52(1年以上前)

Google Play ストアを利用できるごく普通のAndroidタブレットです。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1056544/070400034/?SS=expand-other&FD=-1690707999

にあるように、Google Play ストアのアイコンがホーム画面にあります。

ファーウェイのような規模の大きい企業の製品が、Google標準に沿っていないことは、考えにくいです。

ただし、どのメーカのAndroid機も、Googleが提供するAndroid OSをチューニングして、製品に組み込んでいます。

その意味では、本機も、他のメーカの製品と同様に、カスタマイズされたAndroid OSを搭載していると言うこともできます。

書込番号:20141563 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件

2016/08/25 08:31(1年以上前)

たびたびすみません。
画面写真を見るとこのタブレットには普通のAndroidにはあるドロワー画面って無いのでしょうか?

書込番号:20141631

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2016/08/25 08:43(1年以上前)

>>画面写真を見るとこのタブレットには普通のAndroidにはあるドロワー画面って無いのでしょうか?

有ります。

書込番号:20141646

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:415件

2016/08/26 05:25(1年以上前)

普通のAndroidタブレットという事で安心しました、ご回答下さりありがとうございました。

書込番号:20144208

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルを新規書き込みMediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
HUAWEI

MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月24日

MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルをお気に入り製品に追加する <682

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング