MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル のクチコミ掲示板

2016年 6月24日 発売

MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

  • 解像度1920×1200の「IPS screen」ディスプレイを搭載した10.1型タブレット。
  • 独自の画像最適化技術「ClariVu」で豊かで鮮やかな表現が可能なほか、目をダメージから守るブルーライトカット機能も搭載。
  • ステレオスピーカーと独自のサラウンドシステム「SWS 2.0(スーパー・ワイド・サウンド)」で、迫力のある音を楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8939 MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルの価格比較
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルの中古価格比較
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのスペック・仕様
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのレビュー
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのクチコミ
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルの画像・動画
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのピックアップリスト
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのオークション

MediaPad T2 10.0 Pro Wi-FiモデルHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 6月24日

  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルの価格比較
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルの中古価格比較
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのスペック・仕様
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのレビュー
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのクチコミ
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルの画像・動画
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのピックアップリスト
  • MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル のクチコミ掲示板

(636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルを新規書き込みMediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホーム画面について

2017/02/05 08:07(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

クチコミ投稿数:120件 MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルの満足度4

教えて下さい。
アプリをインストールした時にホーム画面にアイコンが出来ると思いますがインストールしすぎてホーム画面がいっぱいになりました。
開く頻度がすくないアプリはホーム画面から消したいです。
使っているスマホはアプリを長押しするとホーム画面から削除とアイコンが出てきますがこのタブレットでは削除しか出てこずアンインストールになってしまいます。
詳しいかた教えて下さい。よろしくお願いします!

書込番号:20631238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:8件

2017/02/05 08:47(1年以上前)

Huaweiのホームはそういう仕様です。利用頻度の少ないアプリは、
まとめてフォルダーに入れておいて目立たないところにおいておく
しかないです。

書込番号:20631313

Goodアンサーナイスクチコミ!2


DKronさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:12件

2017/02/05 10:24(1年以上前)

差し支えなければホームランチャーを変更すると良いと思います。
playストアで「ランチャー」で検索して
Google Nowランチャー等をインストールして設定画面から変更できると思います。
他のHuaweiタブレットですと
設定→アプリの管理→デフォルトアプリの設定(※)→ランチャーから変更できるようです。

書込番号:20631535

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/02/05 10:25(1年以上前)

https://shinoblogavi.wordpress.com/2016/08/17/huawei-mediapad-t2-7-0-pro/
Huawei MediaPad T2 7.0 Proではこのようにして隠すことができるようですが、10ではできないのですか?
当該機種のユーザーではないので間違っていたらすみません。
mediapadのホームアプリはドロワ画面がないのでほかのタブレットと使用感は違う、というのは聞いてはいますが…。

ホームアプリを新規インストールすればいいような気もします。
自分はNova Launcherをスマホですが使っています。

書込番号:20631543

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件 MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルの満足度4

2017/02/05 12:46(1年以上前)

かっちゃりんさん。
仕様なんですね。疑問が解けました。教えてくださってありがとうございました。

DKronさん。
ランチャーを変更する手もありましたね。考えてもいなかったので時間がある時に試してみようと思います。教えてくださってありがとうございました。

書込番号:20631952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件 MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルの満足度4

2017/02/05 12:49(1年以上前)

にわかデジモノ好きさん。

教えてくださってありがとうございました!

書込番号:20631955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

Amazon 10% off

2016/12/16 13:15(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

スレ主 Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件

アマゾンで、レジで10%オフになってます。

書込番号:20488066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2016/12/16 19:48(1年以上前)

おいくら?

書込番号:20488827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件 MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルの満足度5

2017/01/21 05:01(1年以上前)

20,248円

書込番号:20587952

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード・マウスは使えるでしょうか。

2017/01/20 08:31(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

スレ主 貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件

bluetoothは搭載しているようですが、キーボードならびにマウスは使用可能でしょうか。

もし、使えるようであれば、メーカー・型番等お教えください。

現在、iPadAir2でキーボード接続できておりますが、マウスを使いたいため、2台目購入を考えております。
他機種でも結構です。お薦めございましたらお教えください。

書込番号:20585284

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2017/01/20 09:36(1年以上前)

T2 7.0ですが使えます。
手元にあったマウスは、Appleマジックマウス。キーボードは、Microsoft Wedge Mobile keybord。これはあくまで試験。常用する気は有りません。

書込番号:20585398

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

GYAOは見れますか。

2017/01/19 13:49(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

クチコミ投稿数:26件

質問です。どなたか教えてください
GYAOは視聴可能ですか。
グーグルクロームキャストは使えますか。

書込番号:20582946

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2017/01/19 14:45(1年以上前)

>>GYAOは視聴可能ですか。

GYAOアプリをインストールして下さい。

>>グーグルクロームキャストは使えますか。

使用出来ます。

書込番号:20583063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2017/01/19 17:42(1年以上前)

ありがとうございます。
購入しようと思います。

書込番号:20583420

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

ASUS ZenPad 10 (Z300M)にするか

2017/01/16 15:48(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

クチコミ投稿数:87件 私のナイスショット 

検討中です。スペック、操作性についてアドバイスお願いします。
今のところこちらのしようと思っていますが、レビューを読むとタッチに難があるとの指摘が多いのが気に掛かっています。

書込番号:20574402

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2017/01/16 18:12(1年以上前)

ASUS ZenPad 10 (Z300M)は画素数が少ないのでよろしいか?
価格COM比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000019022_J0000019146&pd_ctg=0030

書込番号:20574677

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件 私のナイスショット 

2017/01/16 18:35(1年以上前)

>キハ65さん
返信有難うございます。
それもあってMediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルに傾きつつあります。

書込番号:20574734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件 私のナイスショット 

2017/01/16 18:42(1年以上前)

質問の仕方が悪かったので訂正します。
ASUS ZenPad 10 (Z300M)かMediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルにするか検討中です。
スペック、操作性についてアドバイスお願いします。
今のところMediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルにしようかと思っていますが、
皆さまのレビューを読むとタッチに難があるとの指摘が多いのが気に掛かっています。

書込番号:20574762

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 まさかスマホUIでは無いですよね?

2017/01/16 01:15(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

スレ主 内偵中さん
クチコミ投稿数:44件

7インチや8インチ版はスマホUIらしいですが、10インチ版はさすがにスマホUIでは無いですよね?

書込番号:20573205

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/01/16 06:14(1年以上前)

10インチタブレットでもAndroidOSですから、UIはスマホのものと変わらないと思いますが。
多少の違いはあるかもしれませんが、わざわざ余計な開発費を使ってまでまるっきり違うUIにすることはないと思いますよ。

書込番号:20573393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/01/16 06:16(1年以上前)

追記
各アプリのUIもスマホに合わせていると思うので、ただ拡大される形になるだけかと思います。
画面サイズによってUIが変わるようにアプリを組んでいなければですが。

書込番号:20573394

ナイスクチコミ!2


スレ主 内偵中さん
クチコミ投稿数:44件

2017/01/16 08:24(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
タブレットUIもあると思いますがHuaweiは10インチでも徹底的にスマホUIに拘りぬいているのでしょうか?

書込番号:20573527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/01/16 15:09(1年以上前)

>タブレットUIもあると思いますがHuaweiは10インチでも徹底的にスマホUIに拘りぬいているのでしょうか?

http://mac-8.net/archives/3039
のようにタブレットUIにやってやれないことはないのでしょうが、メーカーとしては標準的にタブレットUIのモードは取扱説明書など見ても特に記載もないのでないのでしょう。

HuaweiがスマホUIにこだわっているというよりは、安価に作るために余計な部分にかかるコストを削っているというところかと思います。
タブレットといってもAndroidですからスマホの延長・同種という考えれば、操作は統一した方が開発・サポートに余計なコストがかかりませんし楽です。
タブレットUIを知らない人からすれば、スマホと同じ操作感の方が満足いくかとも思います。
アプリにしても同様です。
Windowsにしてもバージョンが変わって操作が違うとすぐに不満が出ますから。
それなら余計なことをしない方が大半の人間にとって一番いいので、スマホUIのままタブレットを製品化しているのでしょう。

Googleが標準的なアプリなりでタブレットUIを提供してれば一番いいのですが、結局端末メーカー任せなのでメーカーの考えや懐具合で削られてしまうのでしょうね。

書込番号:20574337

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルを新規書き込みMediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
HUAWEI

MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月24日

MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデルをお気に入り製品に追加する <682

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング