
※左開きモデルとなります。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2017年9月7日 16:53 |
![]() |
27 | 3 | 2016年8月21日 13:35 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-S2700GV
冷蔵庫の調子が悪いので探し中です。こちらは真空チルドで良さそうと思いました。ウチは冷蔵庫のドアによく見る書類を磁石で貼っています。
クリスタルドアは専用の磁石でないと貼れないとの事ですが横面も同じくガラス調で貼れないのですかね?
書込番号:21174407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横は貼れますよ。
ちなみに、このサイズでの真空チルドだと、真空チルドの枠といいますか、ケース自体が容量食うので、デカイ冷蔵庫の真空チルドに比べると、あまり入らないなと感じる人もいます。
その点を店舗で確認されたほうが良いでしょう。
書込番号:21174992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

真空チルド6リットルて書いてますからね〜。電気屋さんで確認してみます。ありがとうございました。
書込番号:21177163 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-S2700GV

>tomotomozoさん
こんにちは。
年間消費電力等は計算方法がより時代に即したものに変わったので、それは置いておいて
電動機に変更があり、電動機の定格消費電力が3W低下。
本体の質量が1s軽くなりました。
真空チルド内「抗酸化フレッシュカセット」が「スリープ保存(プラチナ触媒)」に変更。
冷凍室の実際の収納スペースが1L増えた。
10Lだった真空チルドが6Lになった。
細かく見ていけばもっと変更点はあるでしょうけれど。
価格差が大きければ前年モデルでもいいような気がしますが。
書込番号:20131404
12点

>tomotomozoさん
こんにちは。
冷蔵庫の改良も一段落着いて、昨今では実質そう変わらない事が圧倒的に多いので、
基本、前年度モデルが安いならそちらを買った方が割が良い事が多いです。
ただし、今年から消費電力等々の表記が国際基準になり、
旧機種の表記を変更していなければ
見かけ上消費電力が前年度モデルよりも増えたり容量も変わったりする事もあります。
さらに、基準が変わった事によりより省電力になるように設計する事もありえるので、
来年以降は大きな改良も早期に入る可能性はあります。
ただ、基本は、何時の世も、新型よりも旧型の方が割りは良いという考えから始めた方が無難です。
書込番号:20131446
4点

早速の返信ありがとうございます。
日立のサポートセンターもお休みで、検討が進まず困っていたところ、大変助かりました。
違いを納得したうえで購入するのとそうでないのとでは、購入した後にこんなにも改良がされていたと後悔するのでは大きく違うので、情報が得られて安心して旧機種を購入できそうです。
ポテトグラタン さん、ぼーーん さん、ありがとうございました!!
書込番号:20131926
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





