Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデル のクチコミ掲示板

2016年 6月21日 発売

Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデル

Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデル 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデル [モダンゴールド] Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデル [ブリザードホワイト]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第6世代 インテル Core i5 6200U(Skylake)/2.3GHz/2コア ストレージ容量:HDD:1TB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 520 OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.14kg Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデル の後に発売された製品Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルとPavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルを比較する

Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデル
Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルPavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデル

Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年10月31日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第7世代 インテル Core i5 7200U(Kaby Lake)/2.5GHz/2コア ストレージ容量:HDD:1TB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 620 OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.14kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルの価格比較
  • Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルのスペック・仕様
  • Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルのレビュー
  • Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルのクチコミ
  • Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルの画像・動画
  • Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルのピックアップリスト
  • Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルのオークション

Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [モダンゴールド] 発売日:2016年 6月21日

  • Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルの価格比較
  • Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルのスペック・仕様
  • Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルのレビュー
  • Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルのクチコミ
  • Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルの画像・動画
  • Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルのピックアップリスト
  • Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデル

Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデル のクチコミ掲示板

(395件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルを新規書き込みPavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

CPUファンの騒音について

2016/11/08 14:41(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデル

スレ主 welrootsさん
クチコミ投稿数:2件

実際に使用している方にお聞きしたいのですが、ネット閲覧しているときやofficeを使用しているときにファンの音が聞こえますか?
職場で下位モデル「HP 15-ba000」を使用しているのですが、アイドル状態でもファンがフル稼働し音が気になっています。
CPUがAMDとインテルで異なりますが、こちらの商品の静音性が気になります。
家で使っているノートがほとんど無音なのに対して非常に耳障りで気になってしまいます。
店頭で確認ができないため使用している方からの静音性についての情報をお待ちしております。

書込番号:20373645

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2016/11/08 14:48(1年以上前)

実機レビューの静音性のチェックを参考にして下さい。
http://thehikaku.net/pc/hp/16pavilion15-au-2.html#oto

書込番号:20373663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2016/11/08 15:42(1年以上前)

この機種も常にFANが回り続けるのは同じようです。ただ、40dbという音量は多くの人が気にならない音量です。
BIOS設定にFANに関するものがあれば、その設定を変えてみるといいでしょう。
ちなみに、Thinkpad e450を使っていますが、FANは回るものの35db前後で全く気になりません。

書込番号:20373756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/08 15:45(1年以上前)

少しいじってます(↓スレ参照)が、そんなにファンの音は気になりませんね。

普段は酷使していないので、FFXIVベンチマークを試しに実行してみました。
たぶん、この音がフル回転かな?に達し、ベンチマーク終了後、1分程度でもとの静音に。

1週間ぐらいは、いじらずに使っていましたが、ファンがフル回転した記憶はなかったです。
入れてるOfficeは2007です。

ご参考になれば。

書込番号:20373765

ナイスクチコミ!2


スレ主 welrootsさん
クチコミ投稿数:2件

2016/11/08 21:55(1年以上前)

皆様情報ありがとうございます。
職場で使用しているba-000はbiosの設定で常時稼働を解除したのですが、結局軽いネットサーフィンでもフル稼働してしまい、
耳障りなファンの回転音の解決には至りませんでした。
こちらの商品はそこまでファンの回転音が気にならないようなので、購入を検討したいと思います。

書込番号:20374813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DDR4-2400?

2016/11/08 10:23(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデル

クチコミ投稿数:55件

使用開始から1週間経過。
初期不良もないようなので、もっさりHDD→SSDへ交換、メモリー4G→8G×2へ交換してみました。
動作は非常に快適、第6世代coreの速さも実感できます。

ふと、外したメモリーを見ると「DDR4-2400」と。。。
メーカー仕様表を確認してDDR4-2133を準備していたのですが、2400とは。
再びバラして検証するのが面倒なので、聞いてみます(^^;

標準メモリーを使用されている方、メモリーは2400で駆動していますか?
製造時期では2133かもしれませんが。。。

今から交換しても、体感できるような差はないと思うので、2400に交換する気はないですが、
8G×2だと、価格.comでも最安が2400になっていますので、今後、交換を検討されている方への
参考までにご教示ください。

書込番号:20373077

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/11/08 10:49(1年以上前)

DDR4…メモリ規格 2133…規格上の動作クロック(MHz)
メモリには下位互換があって、同じDD4規格で動作クロックが大きい場合は動作可能。ただしMBのメモリクロック規格にダウンする。
DDR4-2133(動作クロック:2133MHz)メモリで設計されたMBにDDR4-2400(2400MHz)を載せることは可能だが、
動作はDDR4-2133と同じ2133MHzになる。
メーカー出荷時にDDR4-2400を積んでいたのは、パーツ発注時に2133より安かったから。

書込番号:20373130

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:94件

2016/11/08 11:11(1年以上前)

メモリ設定でXMP読ませる事出来れば可能かと思います。
ただしパソコン次第?

書込番号:20373161 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/11/08 11:29(1年以上前)

普通のHPのノートPCなので2400メモリでも2133動作になっていると思います。
大量にメモリを仕入れるのに2400の方が安かっただけではないかと思います。

他のPCでもDDR3-1333対応のCPUのPCに1600が搭載されてたり、低電圧のメモリのPCでないのに低電圧メモリが搭載されている事が良くあります。

書込番号:20373200

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2016/11/12 16:33(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
メモリー規格のご説明、ありがとうございます。

>AMDなシュウさん
メインで使用している自作PCでは、XPMで駆動させていますが、本機のBIOSには設定がないようです。
メーカー製ノートPCでは、XMPはないんじゃないですかね。

kokonoe_hさん、Hippo-cratesさんのご意見どおり、上位のクロックのメモリーが安かったのでしょうね。
ご意見、ありがとうございました。

書込番号:20386238

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音源にノイズ

2016/11/03 09:13(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデル

スレ主 mabo_gameさん
クチコミ投稿数:3件

1週間ほど前にこの製品を購入させて頂きました。使用していてスピーカーに不具合があります。ブラウザゲームや動画を見ていると、BGMや声混じりにノイズが出てきて「ブチブチ」「ブツッ」といった音がするのです。ドライバーを再インストールしたり、マイクの音源を切ったり色々試したのですが改善がされません。これは元々の仕様なのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:20356029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2016/11/03 09:40(1年以上前)

そのようなことに「仕様」ということはありません。

どの程度なノイズかは分かりませんが、スマホ等で発生音を記録しておいて、
購入1週間なのですから即様HPへ問い合わせましょう。
仮に録った音が問い合わせ時の参考にならなくても、大事なものにはなるでしょう。

書込番号:20356119

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/09 12:08(1年以上前)

小一時間ほどiTunesで音楽を鳴らしてみましたが、特に気になるノイズは確認できませんでした。

書込番号:20376335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルのオーナーPavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルの満足度4

2016/11/21 23:46(1年以上前)

スレ主さんとの状況は違いますが
自分も特定の状況下だとプツプツという音がスピーカーから聞こえます・・・
が交換や返品するほどの支障はないのでそのままですね

書込番号:20415763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボードカバー

2016/11/01 20:28(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデル

クチコミ投稿数:3件

このパソコンに適したキーボードカバーはどういったものでしょうか?
皆さんの使ってるものや、おすすめのものがあれば教えて下さい。
ネットで調べるとメディアカバーマーケットの製品が出てきますが評価が謎です・・・
よろしくお願いします!

書込番号:20351396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

文字がぼやける?

2016/10/29 15:32(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデル

クチコミ投稿数:55件

本機デバイスマネージャー

8460pデバイスマネージャー

エクスプローラー

前の機種が不調になり、本機に買い換えました。

少し気になったので、お分かりになればご教示ください。
デバイスマネージャーやディスクの管理を開くと、ウィンドウ内の文字とかが
ぼやっとした感じになります。
エクスプローラーとかは、大丈夫な感じです。
何かの不具合なのでしょうか?

本機と前の機種(EliteBook8460p)を参考までにアップします。
FHD(本機)とHD(8460p)の差がありますので、単純比較はできないですが。

ちなみに、CrystalMark2004R3で「D2D」が『Initialize Failed』と表示されて
実行できないのも関係があるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:20341485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2016/10/29 15:41(1年以上前)

設定→システム→ディスプレイ で、サイズ変更のスライドバーがありますが100%になっていますか?

高解像度ディスプレイで表示が小さくなりすぎる時等に使ったりするのですが、この機能に未対応のアプリケーションだと
単純に拡大表示するのでボケて見えてしまいます。
(デバイスマネージャーはMS謹製なのに対応してない…)

書込番号:20341498 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2016/10/29 15:48(1年以上前)

>なすかずらさん

早速の回答、ありがとうございます。
出荷時設定の125%(推奨)から100%に変更したら、鮮明になりました。

ありがとうございました。

書込番号:20341506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2016/10/29 16:03(1年以上前)

「ちなみに」の『CrystalMark2004R3で「D2D」』も起動しました(^^;

書込番号:20341534

ナイスクチコミ!0


zero零0さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:17件 Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルの満足度5

2016/10/29 19:48(1年以上前)

解像度がフルHDなので、本機種はWindows10側で表示を標準で125%で拡大されています。
なので100%で表示しなければ、対応していなソフトなどはぼやけた表示になります。
125%でもぼやけさせないためには、ソフトごとにプロパティから互換性→高DPIにチェックをつけると拡大されません。

書込番号:20342206

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件

2016/10/30 09:07(1年以上前)

>zero零0さん

ソフトごとに設定もできるんですね?勉強になります。
サイズ変更のスライドバー100%で、とりあえず満足していますので、
必要があった場合に設定してみます。

ありがとうございました。

書込番号:20343800

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

標準

現在使用中ですが音に異常が??

2016/10/29 10:25(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデル

クチコミ投稿数:20件

前回、当サイトよりおすすめしていただき、こちらのPCを購入したのですが、不便に感じるところがあるので、お分かりになる方がいれば教えていただきたいのですが・・・
オンラインゲーム中のBGM等すべての音源のヴォリュームがばらつきます。
常にスピーカーは100%にしており、その他の起動ソフトは常駐を除いてありません。
たまに突然ヴォリュームが100%になるので比較できるのですが、ゲーム時間中の8割は10〜20%の音のように思います。
自動調整のような機能が働いてしまっているのでしょうか?

書込番号:20340735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/10/29 11:20(1年以上前)

どういうゲームかわかりませんが
PC本体じゃなくてゲーム側にもボリュームつまみがあると思うので
PCの異常なのかといわれると記載内容だけですとわからないですが

書込番号:20340893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2016/10/29 11:35(1年以上前)

ゲームはFF14で、ヴォリュームはMAXになっています

書込番号:20340944

ナイスクチコミ!0


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件 Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルの満足度2

2016/10/29 17:46(1年以上前)

>ういちゃんuichanさん
解決はしましたか?メーカーサポートへの問い合わせをしてみてはいかがですか?

書込番号:20341820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/06 11:48(1年以上前)

うちのも音量が勝手に下がって再生されます。
ボリュームを100に設定しているのに、です。
YouTubeでも動画でも、ほんの一瞬大きめの音で再生されてみるみる音量が下がります。ボリュームは100のままです。
あれこれやってみたのですが、コントロールパネル→サウンドで「音の明瞭化」というタブもなく手詰まり状態です。日曜日ですので、カスタマーサポートに電話ができませんが、何らかの進展があったら報告させていただきます。

書込番号:20366507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2016/11/06 11:52(1年以上前)

ありがとうございます。先週カスタマーセンターに電話をして、対処方法を教えてもらい、その後5日程は調子が良かったのですが、また一昨日からダメみたいで、明日また電話をしてみようと考えていました。

書込番号:20366518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/06 11:54(1年以上前)

ちなみに、どんな対処法ですか?

書込番号:20366527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2016/11/06 11:56(1年以上前)

デバイスマネージャーを開けますか?そこのサウンドのとこにあるファイルは何ですか?

書込番号:20366535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/06 12:02(1年以上前)

>ういちゃんuichanさん
Realtec High Defintion Audio

インテル(R)ディスプレイ用オーディオ
の2つがあります

書込番号:20366547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2016/11/06 12:06(1年以上前)

それの英語の方を一旦削除して再起動すると、自動で再インストールが始まって、リセットされるようです。それだけで直っちゃいました!
詳しく知らないので、無責任に教えていいかも微妙なのですが(´・ ・`)

書込番号:20366559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/06 12:08(1年以上前)

>ういちゃんuichanさん
ありがとうございます。
削除して再インストールは定番といえば定番の手段だと思いますので、やってみようと思います。

書込番号:20366561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2016/11/06 12:09(1年以上前)

上手く行けば嬉しいです!
私のように一時しのぎにならないことを願います!

書込番号:20366567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/06 12:22(1年以上前)

ご報告です
ドライバーを削除→再起動をしてみました
結果は改善されていませんでした

ふと、ヘッドホンだとどうなんだろうと挿してみました
音量は10程度でも大きく感じるほどでした(ヘッドホンにもよると思いますが)
その後、ヘッドホンを抜くと…
症状が改善されていました。
理由はわかりませんが、一応ご報告させていただきます。

書込番号:20366598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/04 15:14(1年以上前)

進展がありました
Realtek High Definition Audioそのものをメーカーサイトで取得し直したら、改善がありました
下記のブログを参考にしました
http://chameleoncyber.org/?p=689

ちなみに、メーカーサイトのダウンロードページはこちらです。
http://www.realtek.com.tw/downloads/

ひとまずコレでしばらく様子を見てみます

書込番号:20453159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルを新規書き込みPavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデル
HP

Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年 6月21日

Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルをお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング