FREED EC-SX320

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2018年6月29日 23:09 |
![]() |
4 | 7 | 2018年6月29日 18:39 |
![]() |
5 | 2 | 2017年12月27日 23:01 |
![]() |
7 | 0 | 2017年9月3日 19:06 |
![]() ![]() |
11 | 0 | 2017年3月2日 16:11 |
![]() |
37 | 3 | 2016年8月20日 21:38 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > シャープ > FREED EC-SX320
新規購入約2年で動かなくなりました。フィルターお手入れとバッテリー残量ランプが同時に点滅しております。
シャープのホームページでは「モーター故障の可能性が高いです。」となっており、修理金額は21000円〜18000円(+税)らしいです。
買ったばかりなのに同じ症状の御方はいらっしゃいますか? 解決方法はどうしましたか?
2点

買ったばかりって2年も使ったんでしょ
修理か買い替え
書込番号:21930092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
最大の解決方法は確かに修理と買い換えですが、どちらも費用が高額なので自分で簡単に直す解決方法を探しております。
書込番号:21930618
0点



掃除機 > シャープ > FREED EC-SX320
こんにちは。
フィルターレスではないです。
ついでに言うなら、そんなに遠心分離の強い方式ではありませんし、
もっと言うなら、国内のフィルターレスと謳っているものでも本当に分離できているのかは疑問です。
だって、本家ダイソンですらプリーツフィルターが付いていますから。
書込番号:21817724
1点

ありがとうございます
なるほど、となるとフィルターの掃除は割と頻繁にしないといけない感じですかね
少し高めのAir EC-A1Rでも手間はあまり変わらないかな
書込番号:21819089
0点

Air EC-A1Rもサイクロンシステム自体はこれとそう変わらないみたいですね。
書込番号:21819190
0点

>レウイシアさん
遠心分離により空気とゴミを完璧にわけるなんていまの技術ではほぼ不可能だと思います
0に近付けることはできても
本家のダイソンですら遠心分離のルートサイクロンをしっかりしたうえでフィルターつけてますからね
フィルターレス 便利で良さげですが個人的には疑問視してます
どの製品でもいいですがフィルターレスはしっかり疑問点など把握したうえで検討されるといいかなと思います
書込番号:21836093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レウイシアさん
メンテナンスが手間に感じるのであれば、やはりダイソンをお勧めします。
私はダイソンのコードレスを使うまで、シャープを含めいろいろなメーカのコードレスを気に入らず買い替えていました。。
ダイソンが他社より優れているのは、ダイソンにもフィッターがついていますが、ほぼ完全に分離するので、はっきり言って何か月もメンテナンスしなくても全く吸引力落ちたことがわかりません。お節介なセンサーもないので、メンテナンスの催促もありません。
長期に使うとダイソンの便利さがわかります。
書込番号:21836169
1点

ダイソンゴミカップやサイクロン部洗えないのが致命的
書込番号:21930099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > シャープ > FREED EC-SX320
価格.comと製品HP を見たのですが見つけれなかったです
他の製品情報にあるように吸込仕事率(w)が知りたいです、数値が高ければいいなと思いまして、、、
よろしくお願いします
書込番号:21461981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりSX320の仕様に載っていないですね。
非公開なのでは。
http://www.sharp.co.jp/souji/products/ecsx320_spec.html
自分は家にコード付き、コードレスも色々あります。
新製品が出れば、メーカーに関係なく、触りに行きます。
掃除機ほど数字が当てにならない物はありません。
吸い込みでわかりやすいのは、延長パイプを外し、本体の吸い込み口に手のひらを当てて、力を感じる事です。
掃除機は実際触ってみないとわからないとこが多いです。
ヘッドの可動域の広さ。
掃除をしている時の持ち手の位置を変えられるか。
排気の方向。
排気の臭い。
ゴミパックが全部洗えるか。
ゴミの捨てやすさ。
電池パック交換時、電池パックのみ買えれるか。
「強」運転の長さ。
騒音の大きさ。
充電台の設置の仕方。→メーカーによっては壁に穴をあけないといけない。
など、触らないとわかりませんね。
店舗で触って見る事を勧めます。
書込番号:21463242
3点

年末年始せっかくなのでお店に見に行ってみることにします
数値や人気かどうかなどにとらわれていました
いいきっかけになりました、ありがとうございます!
書込番号:21464977 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



掃除機 > シャープ > FREED EC-SX320
【ショップ名】
ケーズデンキ
【価格】
¥19,800
【確認日時】
2017年9月3日
【その他・コメント】
現行品はどのメーカーも¥50,000を越えてくる中でのこの価格、メーカー生産終了品の品とはいえお買い得でした。
書込番号:21167204 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



掃除機 > シャープ > FREED EC-SX320
SX320は、NEWですが、SX310との差が分かりません。
値段の差は大したことなさそうなので、新しい320を買っておけばいいと思ってますが
何方か、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
9点

SX320はSX310の後継というよりも、SX210の後継みたいな感じですね。
http://cordless-soujiki.info/sharp/ec-sx320/#_FREED2_EC-SX310
こちらに違いが書いてありましたよ。
書込番号:20130089
12点

早速の情報ありがとうございます。
SX320を出した理由があるのでしょうけど。よくわかりませんね。
310の方が良い様な感じです。
書込番号:20130222
9点

後継機みたいな型番でスペックダウンて嫌ですね
書込番号:20130286 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





