MateBook M5 4GBモデル
「Core m5-6Y54」を搭載した12型Windowsタブレット(4GBメモリー、128GB SSD)
MateBook M5 4GBモデルHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ゴールド] 発売日:2016年 7月15日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HUAWEI > MateBook M5 4GBモデル
純正キーボードをつけてカバーを閉めたままにしていると勝手に電源が切れています。スリープでも休止状態でもなく電源が完全に切れています。
同じことが起きている人はいますか?また解決策はありますか?
0点

別機種ですが、Win10を Creators Updateにしたら、電源切断のタイミングでハングアップしてるような動作になることがありました。
電源ボタンに パイロットランプがないタイプなので、簡単には通電中かどうかわかりませんでした。
結果、シャットダウンしてるように見えて、実は通電しっぱなしで、数時間後にはバッテリーがあがってるの繰り返し。
自分のタブは、connected standbyeを無効にしたらきちんと電源オフ出来るようになりました。
同じかどうかは分かりませんが、トラブルシューティングに時間がかかった事例です。
まず、イベントビューワを 電源切断を指示した後、何が起きてるか確認してみましょう。
書込番号:20943536
0点

なりますね。カバーどうこうでなくスリープさせとくと。
1、2時間でなく数時間スリープでシャットダウンされているみたいです。
普通に起動するので異常終了ではないようです
スリープ後何時間でシャットダウンみたいな設定は無いと思うのですが
こうこう1313は最近になって症状がでるようになったのでしょうか
今までは大丈夫でしたか
私はつい先日買ったばかりで何回か現象が起きています
書込番号:20945907
1点

買ったばっかなんですよ。買った日からです。
電源設定ではカバーを閉じるとスリープ、の設定になってますが
書込番号:20945928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





