B&O PLAY Beoplay H5
- メーカー独自設計の6.4mmダイナミックドライバーを搭載し、疲労感のないオールラウンドなサウンドを実現した、カナル型のワイヤレスイヤホン。
- 4サイズのシリコンイヤーチップ、3サイズのイヤーピースにより、あらゆる形・サイズの耳にフィットする。
- 「マグネット式ハウジング」の採用により、イヤホンを使わないときもスマートなデザインで首に掛けられる。
B&O PLAY Beoplay H5Bang&Olufsen
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [BLACK] 発売日:2016年 8月18日

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2017年8月26日 20:01 |
![]() |
10 | 1 | 2017年4月26日 21:38 |
![]() |
10 | 4 | 2017年3月11日 10:56 |
![]() |
4 | 3 | 2017年3月4日 15:20 |
![]() |
21 | 8 | 2016年11月21日 18:33 |
![]() |
19 | 5 | 2016年10月13日 19:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay H5
BEOPLAY H5で音楽を楽しんでいます。
曲の停止や電話、2度押しの進むは反応するのですが、3度押しの戻るが効かないことが分かりました。
3度押すと再生、停止の機能になってしまいます。
皆さん、この戻るコマンドを実行される際は普通に三回押しているだけでしょうか?
もし、コツなどあればお聞きしたいと思います。
端末はiPhone5を使用しています。
よろしくお願い致します。
書込番号:21142268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPad mini 1stとの組み合わせで標準のmusicアプリを使って確認してみました。ストップウォッチで正確に測ったわけではありませんが大体0.5秒から1秒の間に3回パパパンッとクリックすればOKでした。まあ16連打(古くてすいません)に比べると難易度は低いと思います。
書込番号:21147361
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay H5
噂通りタッチノイズがひどい機種だったので、色々試してみました。
@:シュア掛け
イヤホンの形状の所為か、フィット感が悪くなり、即NG。
A:付属のケーブル止め3個を使って、服に触れない程直線的に短くする
タッチノイズは半減したが、異常な首への痛みを感じNG。
B:通常の掛け方で、ケーブルのみ前から耳に掛け後ろに回す
私の頭のサイズだとゲーブルが左右の耳の上を首にもかかわらず渡る感じ。タッチノイズが気にならないレベルまで落ちます。首も痛くなくフィット感も上々で、ランニングマシンでの使用でも気になりません。
気になるのは走った時の地面から伝わる振動と、風切音。何より見た目の悪さ。
初めてのBluetoothイヤホンですが、想像以上に楽ですね…
中音はしっかり出てるのに高音は派手目に埋もれず、低音はぼわつかず。そんなに空間は広くないのに、音の分離がはっきりしてる為か、空間は十分楽しめる。良いイヤホンだと思います。
書込番号:20830811 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

栗ペンさん
Bナイスですね。リモコン部分が耳にかける感じになりますが、、タッチノイズは気にならなくなります。
書込番号:20847905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay H5
iOS10.1にしてからだと思うのですが、ボリューム調整ボタンが動作しません。
iPhone本体でボリューム調整しても音量変わらず。
接続設定削除してみても再起動してもダメです。
同じような症状の方いらっしゃいますか?
iOSのバグですかね、、、
書込番号:20337910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>だーーふくさん
最近使ってなかったのでしまってあったのですが、出して確認してみました。
ボリューム操作、中央ボタンの操作、共に問題ありません。
iPod touch 6th iOS10.1(14B72)です。
イヤホン本体の故障かもしれませんね。
書込番号:20338014
1点

>だーーふくさん
僕も同じような症状出ます。
iPhone5s iOS 10.1にする前のiOS 10.0.2だったかな?の時でした。
たいていは、バッテリーが20%以下になると、イヤホンから「ピポッ」と音が聞こえて、それからボリュームは一定に保たれて調節できなくなりますね。
バッテリーの消耗が意外と早いので気付かないうちにバッテリー残量20%になると症状が出るような気がしましたので、今では通勤で90分くらい使うので1日おきには充電してます。
それからは症状が出なくなりました。
販売元の、完実電機?にメールで問い合わせてみましたが、返信は来ないままです。
それにしても不思議ですよね〜!?
腑に落ちませんね、説明書などにもそのような事は書いてないので…
書込番号:20340095 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhone用アプリで低バッテリー時のボリューム調整できますね。
アプリがデザイン化されていてイマイチわかりづらいですけど、アプリ画面の左下の丸い外側の細い線をなぞるとボリュームアップダウンできますね。
書込番号:20393934 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この製品のデザイナーは確か女性のデザイナーだったと思うんですが、女性蔑視するわけではないですけど、女性デザイナーは肝心なところが抜けてますね。
ガサガサなるケーブルにしても、全て同じボタンの配列の操作感のないリモコンも…
女性に対しては何も言えないですからね〜
周りは口出せないからそのまま製品化されてしまったんですね。
B&Oブランドなだけに多々ガッカリするところがありますね。
書込番号:20728847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay H5
もう、デザインのカッコ良さに一目惚れし予約しました。日本のBOで予約してましたが、発売日に海外におり、帰国してから買おうと思ったら何と空港の免税店で売ってたので即購入。消費税分は安く買えました。
さて、概ね満足してるのですが、ポケットにデバイスを入れると接続が悪くなるような気がしてますが、皆さんいかがでしょうか?
まだアップデートもしてないのですし、設定とかの問題なのでしょうか?
お分かりになる方いらしたらお教えください。
よろしくお願いします。
書込番号:20136186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>808designvictimさん
私は腰に吊ったスマホポーチにスマホと一緒に入れたiPod touch 6thとペアリングしてますが、電波は安定しています。
購入後すぐにアプデしてから使っているのでアプデ前の状態はわかりません。
書込番号:20136202
1点

私の持っているBT機種はどれもがデヴァイスをポケットよりバックにいれた方が接続安定します。
書込番号:20136692
2点

スマホ側の問題ではないですか?
因みに、私はiPhone6ではポケットに入れると音が途切れてどうしょうもなかったですが、iPhone7にすると全く音が途切れなくなりました。
書込番号:20709178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay H5
レビューにも書いた通り、ちょっとでも動くと布巻きケーブルが服と擦れてガサゴソガサゴソいいます。
それでも動かずじっとして聴いていれば音は良いんですよ。
だからつい使ってしまうのですが、動くとガサゴソ。
聴いているあいだは無意識のうちにも首を動かさないように力が入っているようで、しばらく聴いていると首から肩にかけて痛くなります。
その頃には耳のくぼみのハウジングが当たるあたりも痛くなるので長時間の使用はできません。
デザインと音は良いのに・・・
利便性を求めて無線のイヤホンを買ったのに聴いてるあいだ身動きできない・・・
これなら有線のH3 Mk.2を買った方が良かったかもしれません。
7点

ひろまさん、こんばんは。タッチノイズでお困りのようですが、いっそのこと耳掛けで装着してみてはいかがでしょうか?
H5を実際に耳掛けで着けてはいないのですが、H3では大丈夫でした。私事で恐縮ですが、AKGのN20でも最近は耳掛けでタッチノイズから解放されました。当方メガネを着用しており、耳の所はフレームに挟み込むようにケーブルを渡らせているので耳掛けにはむしろ好都合でもあるのですが、トライされてみてはと思います。解決に至らないときはすみません。
書込番号:20162157 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>しょうなん電車さん
アドバイスありがとうございます。
タッチノイズ対策といえばシュア掛けですよね。
出来ないんですよ(ToT)
スニーカーの靴ひもをイメージしたという布巻きケーブルが頑張っちゃって耳の後ろに落ち着いてくれません。
左右入れ替えて回してもダメ。
メガネ(私がかけるのはサングラスだけですが)のつるで押さえてみましたが、上から押さえるだけだとすぐに外れてしまい、外側から押さえてみたらケーブルが太いので装着感の面でキビシいです。
本当にこのケーブルが曲者ですね。
デザイナーの思いつきを巧いこと落とし込む素材を見つけられなかったこと、その時点で布巻きケーブルを諦めなかったこと、この2点が大きな失敗だと思います。
もう一つの失敗は、左右のハウジングをマグネットでくっ付けるための出っ張りをもう少し小さくできなかった点です。
ここの出っ張りが地味に痛いんですよ。
音は良いのにね〜(T_T)
書込番号:20162388
4点

>EXILIMひろまさん、おはようございます。
耳掛けはムリでしたか……そこまで太いケーブルとは思ってもいなかったものでお力になれずすみません。でもこの問題は是非ともB&Oの方に解決策を講じてもらいたいものですね。
書込番号:20163541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しょうなん電車さん
おはようございます。
H5のケーブルはモロに靴紐の太さがあるんですよ。
表面の感触も普通の紐です。
もっとスベスベした表面ならここまでガサゴソ言わなかったと思います。
さらに結構芯が通った感じの張りもあります。
本物の靴紐なら芯は通っていないのでもう少し柔軟なのですが、中にケーブルが通っているせいもあるのでしょう。
もっと本物の靴紐くらいクタっとした感じならシュア掛けもいけるかもしれませんが・・・
普段なら試聴してから買うのですが、今回は発売の延期があったりして気が急いてしまった事もあり、B&Oのいままでの製品への信頼から未試聴予約購入という冒険をしてしまいました。
大いに反省です。
B&Oには早急にケーブルとハウジング形状を改善した製品への切り替えをお願いしたいです。
音が良いだけに、このままでは本当にモッタイナイです。
書込番号:20163724
1点

こんばんは
布ケーブルなら、何かスプレーしてスベスベに出来ませんかね?
シリコン系の衣類用防水スプレ-とか
うーん、スベスベまではいかないかなぁ…
書込番号:20165743
3点

>食い物よこせさん
いちおう防滴仕様なので柔軟剤染み込ませて濯いでみましょうか(^_^;)
書込番号:20165824
1点

SHUREがけ。ちょっと電話する時は使えないんですが、左右を逆にするといい感じに出来ますよ!( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
書込番号:20414502 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SummySanさん
すでにシュア掛けも実験済みですが、改めて試してみました。
やはりケーブルがしなやかでは無く浮いてしまい耳に添わないですね(^_^;)
不安定ですしガサゴソ音も解消されませんでした。
正直、もうH5は諦めてます。
改良版が出たらまた試してみたいと思いますが。
私自身は現在、運動時はBOSE SoundSport wireless、普段使いにはBOSE QC30やONKYO W800BTなどを使ってます。
B&Oの音が聴きたいときはBeoPlay H3 Mk2の方が音が良いですし、BTは利便性と快適性を優先する方向です。
書込番号:20414679
1点



イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay H5


なんと!?
普通に開きました…ƪ(˘⌣˘)ʃ
>EXILIMひろまさん
どーもサンキューちゃんです!!
書込番号:20292615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

絵文字は使用できませんと書いてあるの忘れてたら、こんなんなってしまった…
ƪ(˘⌣˘)ʃ
皆さんで判読して下さい。
書込番号:20292621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おかげかんで開封の儀も無事執り行うことができましてやっとレビューらしきものができます。
装着感も、操作感も本体の質感も極上で良いですね〜
音質はB&Oの血統ですね〜音楽ジャンルによっては苦手なものもあるかもしれないと思われます。
いずれにしても素直な滑らかな音質だと思います。
コードがなんちゃらと他方のレビューも見かけますが、そんなにやわな感じはしません。
ボディの大きさも、馬鹿デカくなく上品な感じ。
付属のコンプライもシッカリとボディを支える感じでズレませんね。
携帯ケースが巾着袋タイプなのは残念な感じですね。安っぽさはないですけど、さすがにダメージをカバーしきれないと思うので。
BOSEのBluetoothイヤホンがなかなか再販されずにしびれを切らして、こちらを購入いたしましたが、安心して聞いてられる音質とB&O製品の上質な感じは、癒されます。
書込番号:20292672 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhoneとの接続では自動でAACコーデックで接続されてるんでしょうかね?
書込番号:20292723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





