ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリー のクチコミ掲示板

2016年 7月 8日 発売

ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリー

  • 画面の解像感を高めて鮮明に表示する独自の解像技術「VisualMaster」や、IPS液晶(1280×800)を搭載した10.1型タブレット。
  • イヤホンやヘッドホンでバーチャルサラウンドを再生できる技術「DTS Headphone:X」にタブレット製品で世界で初めて対応。
  • 日本語入力システムの「ATOK」をプリインストールし、ストレスのない快適な文字入力が行える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 6.0 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3560 ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリーの価格比較
  • ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリーのレビュー
  • ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリーのクチコミ
  • ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリーの画像・動画
  • ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリーのオークション

ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリーASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 7月 8日

  • ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリーの価格比較
  • ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリーのレビュー
  • ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリーのクチコミ
  • ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリーの画像・動画
  • ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリー

ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリー のクチコミ掲示板

(119件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリーを新規書き込みASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

どこのSIMカ−ドが良いのか教えて

2016/09/25 11:18(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリー

スレ主 toru0421さん
クチコミ投稿数:1件

ASUS ZenPad 10 Z300CNL-WH16 SIMフリーを購入しました。
通信速度とか機種の相性を考えると、どこの会社のSIMカ−ドが良いでしょうか。
また、自宅のWIFIと併用はできますか。

書込番号:20236171

ナイスクチコミ!4


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2016/09/25 11:33(1年以上前)

ドコモ系の格安SIMなら、原則、何でも使えます。
回線自体はどれもドコモですから、相性のようなものはないです。
あとはサービス内容や値段、速度などの選択です。これならだれでもOK、というものはありません。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/series/2267/
http://www.itmedia.co.jp/mobile/series/3415/

WiFがつながるi環境なら、自動的にWiFiが優先されます。

書込番号:20236218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/09/25 11:38(1年以上前)

http://smartphone.yahoo.co.jp/ymobile/sim/

一般的な格安シムと違って自前の回線ですからはやさだけならこれじゃないですか
bandあってるし使えると思いますよ
プレミアム会費とられるから
結局1G1000円なので一般的なドコモMVNOよりは高いですが

書込番号:20236233

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/09/25 11:56(1年以上前)

docomo回線を利用する格安SIMなら、基本的にどの事業者でも良いですが、

評判の良いのは、IIJMIOですね。

値段が安いところは低速なので、そこそこの値段の通信事業者を選択することをお勧めします。

安さだけであれば、SO-NETの0SIMですと、月額無料で使うことも可能です。

書込番号:20236281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 バイブ機能はついていますか?

2016/09/23 13:45(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリー

スレ主 sa_kuraさん
クチコミ投稿数:2件

ZenPad 7 から買い替えました。
7では起動ボタンを長押しするとぶるっと震えるので認識されたのが分かるのですが、
10では何の反応もないのでかなり長い間押し続けています。
そういえばバイブになったことがないので。。。
元々バイブ機能はついていないのでしょうか。

書込番号:20229894

ナイスクチコミ!3


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/09/23 15:32(1年以上前)

こんにちは

>元々バイブ機能はついていないのでしょうか。

この機種を使用しているわけではありませんが、
電話も受けることが出来る製品なので、普通に考えるとバイブ機能はついていると思いますがいかがでしょうか。
ぶるっと していることからも..

機能設定(音声通話関連)にあると思います。

書込番号:20230125

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/09/24 10:47(1年以上前)

この機種にバイブ機能は無い可能性ありますね。

・7では震えるのに10では震えない
・ASUSの8インチモデルにバイブがない
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017098/SortID=19428566/
・通話機能がない
その他のリンク先のPDF
http://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS-ZenPad-10-Z300CNL/specifications/

「画面が大きいタブレットは持ち歩かないのでバイブは不要、少しでも軽く」
と言う考えがあるのかも知れません。勿論、コストダウンもあるとは思いますが。

この機種のユーザーではないのであくまで御参考まで。

書込番号:20232666

ナイスクチコミ!3


スレ主 sa_kuraさん
クチコミ投稿数:2件

2016/09/26 19:24(1年以上前)

LVEledeviさん 1985bkoさん
ありがとうございます。

設定の中にバイブの文字は見当たりませんでした。
初期不良かもと思いましたが、どうやら元々バイブの無い端末のようです。
ありがとうございました。

書込番号:20240300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

SIMカード登録について

2016/09/20 13:16(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

どうやってSIMカードでネットに接続できるようにすればいいんですか?
ネットもバーコードアプリもなく困っています。

書込番号:20219633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/09/20 13:37(1年以上前)

>カズ。。、さん

以下のように設定してください。

1. SIMカードを入れ、電源をON。

2. APN設定をおこないます。

2-1 . カズ。。、さんのSIMカードが一覧に表示されれば、それを選択。

2-2 表示されない場合には、SIMカードの通信事業者の説明とおりに設定する。

書込番号:20219686

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2016/09/20 13:43(1年以上前)

>ASUS ZenPad 10【Z300CNL】 ネットワーク設定手順
https://support.mineo.jp/manual/network_setup/zenpad10_z300_d.html

上記サイトはmineoのSIM設定を手動で行う例ですが、主要なSIMは予めAPN設定が有りますので、タップすれば済みます。

書込番号:20219699

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/09/22 05:34(1年以上前)

どこのSIMかわかりませんが
大抵SIMカードのパッケージに説明が書いてあると思います。それが無いならHPで確認ですね。
最低でも通信するのに必要な情報(APN)は必要です。

書込番号:20225358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MVNO事業者との相性について

2016/09/13 00:09(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリー

スレ主 Tween40さん
クチコミ投稿数:42件

この機種でLINEモバイルかDMMモバイルでの契約を検討しているのですが事業者間での不具合や相性などあるのでしょうか??

LINEもDMMも公式サイトでは販売していない機種なので問題が起きないか不安に思っています。

MVNO事業者を選ぶポイントや注意点などあれば教えて下さい。

書込番号:20195733

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/09/13 00:39(1年以上前)

相性は無いと思いますけど
DMMはIIJ回線で
LINEモバイルは多分OCN回線ですので
OCNとIIJだったら私はIIJのほうがいいです
速度的に

書込番号:20195802

Goodアンサーナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/09/13 07:52(1年以上前)

>Tween40さん

〉MVNO事業者を選ぶポイントや注意点などあれば教えて下さい。

1. 通信速度に関する評判
2. 「直近3日間の通信速度制限」の有無
http://mobile-wimax.info/ltesim/mvnosim/speed-limits.html
3. 高速モードと、契約パケット量にカウントされない低速モードの容易な切り替えが可能か否か
4. クラウドストレージやIP電話などの付帯サービス利用が契約パケット量にカウントされるのか否か
5. 家族間のパケット量のシェア機能
等々

書込番号:20196192 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ナビとして使えますか

2016/09/09 19:13(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

このタブレットを、ナビとして使うことを検討しています。
yahooナビ又は、NAVITIMEを使用するつもりです。
実際に使用している方がいらっしゃいましたら、使用感を教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:20185321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 AbemaTV

2016/08/12 20:05(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリー

スレ主 RUKA193さん
クチコミ投稿数:6件

音がキュルキュル聞こえます:(´・ω・`):!

みなさんどうですか?
同じような症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:20110016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリーを新規書き込みASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリー
ASUS

ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月 8日

ASUS ZenPad 10 Z300CNL SIMフリーをお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング