ASUS ZenPad 8.0 Z380M
- 画面の解像感を高めて鮮明に表示する独自の解像技術「VisualMaster」を採用した、解像度1280×800のIPS搭載8.0型タブレット。
- タブレットで世界で初めて、DTSの技術「DTS Headphone:X」を搭載し、ステレオヘッドホンでバーチャルサラウンドを再生できる。
- 日本語入力システムの「ATOK」をプリインストールし、ストレスのない快適な文字入力が行える。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 7月 8日

このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 6 | 2017年1月30日 21:53 |
![]() |
0 | 2 | 2017年1月29日 21:56 |
![]() |
4 | 7 | 2017年1月23日 15:04 |
![]() |
0 | 2 | 2017年1月23日 08:17 |
![]() ![]() |
1 | 12 | 2017年1月22日 01:29 |
![]() |
4 | 3 | 2017年1月9日 21:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 8.0 Z380M
こんばんは
自分はWOWWOWメンバー(PC、iOS、Android端末で利用)ですが、
Android端末なら、Google Playからアプリをダウンロードで普通に視聴できると思いますが。。
メンバー登録(有料・無料番組視聴)とWOWOW申し込み(有料番組視聴)が必要
http://www.wowow.co.jp/mod/how_to/
書込番号:20611227
1点

たぶん利用方法なんて百も承知ですが、別端末の過去スレでも対応端末に入っていないと利用できない場合があるので質問しているのではないですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000787603/SortID=19199163/
Androidマーケットのレビューでも、2017年1月5日時点で対応していないので対応を希望する旨のレビューがありますね。
書込番号:20611977
2点

対応端末(動作検証?!)ですか、確かにWOWOWサイトにも記載がありますね。
http://www.wowow.co.jp/mod/device_list/
ASUSだと ZenFone系はそこに載っていますが、ZenPadは無いですね。
書込番号:20612200
1点

>ASUSだと ZenFone系はそこに載っていますが、ZenPadは無いですね。
貼られたリンクの対応端末一覧の中にZenpadもあります。ただしZ380KLはあるのですが、Z380Mはないのでレビューのような訴えがあるのだと思います。
書込番号:20612358
0点

失礼、下のほうにZenPadもありましたね。
前レスに書きましたが、これもSIMと同様、対応端末とは「動作検証」しているだけの気がします。
気になるなら、そこに記載されている端末を購入するしかないでしょうね。
過去レスで使用できない方も 使い方の問題かもしれないですし。。 実際は不明ですが。。
書込番号:20612584
1点

>雪かば男さん
Zenfone3も視聴不可→可能になったようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20615950/
ASUSも努力しているようなので、この端末も早く対応端末のラインナップに載ると良いですね。
書込番号:20616876
1点



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 8.0 Z380M
NEXUS7を使って3年以上経過してバッテリーがほとんど充電できなくなったので、そろそろと思い、買い替えを検討中です。
この機種がメーカーも同じだしよさそうかなと思いました。
タブレットの設定はほとんどシロウトなので、教えてください。
データの移送は簡単ですか?
0点

こちらが参考になるでしょうか。
>新しいAndroid端末に機種変更する前に
http://k-tai.sharp.co.jp/support/changeguide/guide3_2/p01.html
書込番号:20572762
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 8.0 Z380M
wifiがしょっちゅう途切れます。ルーターの真横にいてもです。
認証に問題と表示されます。iphoneは感度抜群なんですが…
買ってまだ3週間なんですが、初期不良なんでしょうか?
書込番号:20590388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はいつもルーターから1m範囲で使っていますが、途切れることはないですね。Wifiのファイルマネージャーで、1時間ほど連続してファイルをSDカードに書き込んだりしてますが、一度も途切れたことはありません。右上のWiFiの電波アイコンはどうですか?全部表示されてますか?
書込番号:20590427
1点

無線親機の設定画面開いて、使用している周波数帯(2.4GHz/5GHz)の無線チャンネルを低いチャンネルに変更してみる。
書込番号:20590440
0点

>nekonokurumiさん
自室での電波アイコンはMAXです。しかしながら1時間に2.3回は途切れます。
また階下のリビングに最近中継器を設置した所、iphoneは不安定だったのが常時MAXになったのに対し、ゼンパッドは相変わらず不安定どころか、認識に問題とメッセージが出る始末。同じASUSのノーパソは問題ないんですがね…
こういった不具合?は保証の対象になるんですかね?
>Hippo-cratesさん
その手も試しましたが、何も変化はありませんね。
書込番号:20590940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

階下のリビングに最近中継器を設置した所とありますが、ルーターの親機だけでは階下では電波届かないのですか?
私はNECのルーターを2階の部屋に設置していますが、1階でも2階でも家の中ならどこでも電波十分に届いて、iPhone、iPad、Androidスマホ、ZenPadどれも途切れたりしません。もしかしたら、ルーターが原因なのでは・・・
書込番号:20591562
1点

>nekonokurumiさん
他製品が問題ないのでルーターも異常ないと思われます。
もう暫く様子見してみます。
書込番号:20591925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この端末ではないんですけど、自分もArrows Tab LTEで同じような表示が頻繁に出ていたことがあります。
ただ新しいタブレットも購入済みで、ほとんど使っていなかったのですが、タブレットではなくルーターの設定をしようとしたときに設定画面へ入るためのパスワードを忘れたためルーターを初期化したら、何の問題もなく繋がるようになりました。
すでに試されていましたら忘れていただければ、と思います。
ちなみにこの状況になった時は買い換えたほうのarrows tabもノートパソコン2台もスマホ5台(家族含めて)もipodも同じ場所できちんとつながっていました。
書込番号:20593695
1点

>にわかデジモノ好きさん
ご意見ありがとうございます。
一度試してみたいと思います。
書込番号:20595438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 8.0 Z380M
オーディオカバーを購入していますが音楽はとてもいい音ですが、微妙な音の調整やゲーム時にミュートにしても破裂音は
出ています?仕様なのかもよくわからないですね。。わかるかたiいれば教えてください。
0点

すみません。オーディオカバーって、何でしょうか?
書込番号:20594688
0点

Z370系のオーディオカバーも断線してすぐ使えなくなったり、
TriCoverは角にクラックが入ったり、脱着時に高確率で割れたり、
純正なだけにデザインはいいのですが、少し攻めすぎた感があるので、
おかしいと思ったらすぐサポートに出した方がよいでしょう。
書込番号:20594750
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 8.0 Z380M
デレステをプレイしていると、タッチするたびに一瞬止まり
だんだん曲がずれていってしまいます。
タッチしないとなめらかに動き続けます。
買ったばかりなのでメモリ不足ではないと思うのですが・・・
改善方法はあるでしょうか?
1点

私もデレステ(REGULAR)やっていますが、ずれると言う事は感じられませんね。
省電力設定を見直してみるのも方法かもしれません。
あと、起動しているたのアプリを終了するのもいいかもしれません。
ちなみに私はMcAfeeSecuriyは起動したままです。
書込番号:20559657
0点

アプリはデレステ以外は消してやっています。(master)
省電力設定はどの設定にしていますか?
私はパフォーマンスで設定しています。
書込番号:20559707
0点

私もパフォーマンスですね。
デレステ起動まえにメモリ解放をしてみるのはどうでしょうか?
もしかしたら、masterとREGULARで違うのかな?
私は、リズム感がないので、REGULARかProが精いっぱいでmasterはやったことがないです。
書込番号:20559718
0点

メモリ解放は効果ありませんでした・・・
regularを試したところ、masterほどではないですが
だんだんずれていきました。
やはりタッチする回数が増えるほどずれが大きく
なってしまうみたいです。
書込番号:20559751
0点

デレステ開始前のメモリの空きは0.88GBでした。
書込番号:20559784
0点

3D軽量や2Dは試したのでしょうか?
開発者向け設定をいじっているなら元に戻してみるのも手です。自動タスクキルアプリなど常駐するアプリも怪しいかもしれません。
書込番号:20560156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2D軽量のエフェクトなしでやっています。
開発者向け設定はいじらずにやってもだめだったので
GPUレンダリングON、HWオーバーレイ無効にして
試しましたが変化なしでした・・・
買ってからまだ他に何も入れてないのですが
最初から入っている常駐アプリってなにがあるでしょう?
書込番号:20560771
0点

MEDIATEKに最適化されていないのが原因のような気もしますが、問題なく動いている人もいるのでなんともいえませんね。
バックグラウンドプロセスの設定も変えてみるといいかもしれません。4xMSAAも効果がある場合もありますが、発熱等で悪影響が出る場合もあります。
あと、Clean Masterが入っていたら削除か無効化をしておくといいでしょう。
書込番号:20561240
0点

設定を色々試しましたが効果はなかったです。
タップしなければ滑らかに動くので、試しに楽曲中の
タップ音をoffにしたところ、多少の飛びはありますが
音ズレはなくなりました!
理由はわからないです・・・
書込番号:20562802
0点

私ももんさんと全く同じ症状です。
性能的には要件を満たしてるはずなのですが、タップ音有りだとどうしても徐々に曲がずれて…
個体差の問題なんですかね
書込番号:20586954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他のandroidでも同じ現象が起きることがあるみたいです。
相性が悪いみたいですね。
タップ音なしに慣れるしかないですね。
書込番号:20591091
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 8.0 Z380M
おもにPerfect ViewerでPDFファイルを視聴しているのですが、バッテリーの減りが早くて戸惑ってます。
Wifiは必要な時以外はOFF
画面の明るさも20%ほどにし、自動調整OFF
使わないアプリも削除したりしています。
100%充電から漫画コミック3冊ぐらい読んだら残量85%ぐらいになります。
いままで初代iPadを使っていましたが、減りが早いです。
しかも充電に時間がかかります。
こんなものでしょうか?
2点

>100%充電から漫画コミック3冊ぐらい読んだら残量85%ぐらいになります,,,こんなものでしょうか?
=
スレ主の漫画を読む時間は余人には分からないので答えようがないです。
経験上、iPadは動作時もスリープ時も非常にバッテリーの持ちが良いタブレットです。
4000mAの 普通のAndroidタブレットと比較するのは厳しいでしょう。
書込番号:20555046
1点

お返事ありがとうございます。
1時間ほど読みました。
なるほどです。iPadは電池の持ちがよい端末なのですね。
電池の持ちに関しては仕方がないですね。
書込番号:20555159
0点

仕様は動画再生で8時間ですから、1時間なら12%程。
pdfだともう少し持ってもよいですが、アプリの作りなどでも異なりますから、極端に悪いというほどではないですね。
ただしなんらかのアプリが裏で悪さをしているかもしれません。スリープ状態での減り具合を確認してください。
iPadは同じく動画で10時間くらいだったはずですが、ビューワーだけならもっと持ちます。
充電時間は5時間ですから、急速充電には未対応でしょう。
初代iPadなら3〜4時間くらいのようですから、それに比べれば長くなります。
書込番号:20555259
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





