『この機種とND300との比較』のクチコミ掲示板

2016年 8月上旬 発売

石窯ドーム ER-PD7

  • 「オートトースト」機能を搭載し、6枚切りのトースト2枚を焼き時間約5分45秒(約3分40秒で裏返し)を実現したオーブンレンジ(容量26L)。
  • 短時間調理の「スピードメニュー」を搭載。ミックスビーンズの温サラダに最適な「3分」、ラタトゥイユに最適な「5分」、肉じゃがに最適な「8分」を用意する。
  • 手軽に蒸し料理が楽しめる「石窯スチーム(角皿式スチーム)」機能を搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:26L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:3人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃ 石窯ドーム ER-PD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

石窯ドーム ER-PD7 の後に発売された製品石窯ドーム ER-PD7と石窯ドーム ER-RD7を比較する

石窯ドーム ER-RD7
石窯ドーム ER-RD7石窯ドーム ER-RD7

石窯ドーム ER-RD7

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 8月中旬

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:26L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:3人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 石窯ドーム ER-PD7の価格比較
  • 石窯ドーム ER-PD7のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-PD7のレビュー
  • 石窯ドーム ER-PD7のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-PD7の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-PD7のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-PD7のオークション

石窯ドーム ER-PD7東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グランホワイト] 発売日:2016年 8月上旬

  • 石窯ドーム ER-PD7の価格比較
  • 石窯ドーム ER-PD7のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-PD7のレビュー
  • 石窯ドーム ER-PD7のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-PD7の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-PD7のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-PD7のオークション


「石窯ドーム ER-PD7」のクチコミ掲示板に
石窯ドーム ER-PD7を新規書き込み石窯ドーム ER-PD7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種とND300との比較

2017/01/15 23:01(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-PD7

26Lか30Lかという点のほかにおおきく違うのは以下の点だと思いました。

オーブン最高温度
2段オーブン
過熱水蒸気

この3点については、どの程度影響があるのでしょうか?

ちなみに今使っているものは相当前のもので、それでもやっていける程度の用途です。
しかし折角なので機能的に良いものが欲しいという考えも有ります。

書込番号:20572890

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/01/16 00:57(1年以上前)

2段につきましては、単純に量が作れますし、
スチームについては加熱水蒸気調理を行うかどうか。
100度を超える水蒸気が出ますので、焼きそばやるとか。
パン生地の醗酵や、蒸し料理をするとか。
スチームが向いているあたためもあります。シューマイとかごはんとか。解凍も。
最高温度は5分間とか制限があり、その後落ちます。
温度が高ければこんがり早く焼けて、中は水分を保ちジューシーな感じになりやすいです。

その2機種ですが大きな違いがありまして。
ND300はコンベクションオーブンです。
熱風を循環させますので、ムラの少ない焼き上がりには向いています。
他にも色々違いますが、結構性能差がありますよ。

書込番号:20573182

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/01/16 08:52(1年以上前)

オーブン最高温度に関しては、実質ND300で230度、ER-PD7で200度ですが、
この差は少なくとも私がオーブン機能使うレシピで考えても結構でかいですよ。

2段オーブンは、ピザやパンを多く焼きたい時に重宝しますが、副次的に、熱風対流式のおかげで
ムラが少なく、予熱が早く出来ます。

過熱水蒸気に関しては、別にどちらでも良いと思っています。
お惣菜の揚げ物の油を抜いてをパリッとさせたいならそれなりに使えますけどね^^;

要は、オーブン機能をよく使うなら2段オーブンの機種。
オーブンはお試し程度なら26Lのヒーターオーブンの機種
と言う選び方で良いです。

それと、オーブンレンジはスペック重視で選ぶと失敗しやすいです。
それより、join join from experienceさんがオーブンレンジを使ってどんな事をしているか(あるいは、これからしたいか)
と言う所から考えられた方が良いです。
「将来使うかも?」ぐらいの感じだと8割方使いませんし、仮にガンガン使い出したら、東芝じゃなくってパナやシャープのオーブンの方が良かったと後悔するかも知れませんから、
本格的に使う様になってから改めて買い直した方が、結果的に安く満足な買い物になる事も十分ありえます。

最後に、ER-PD7は扉の下にえらく手入れのしにくい空間があって、そこに汁や食べかすが落ちると掃除が大変なので、
私だったらER-PD7を買うならパナのNE-MS263にします。
http://kakaku.com/item/K0000890840/

書込番号:20573580

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「東芝 > 石窯ドーム ER-PD7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
庫内灯入手方法 7 2025/02/08 12:55:55
レンジからの異音について 2 2024/02/07 9:13:43
外してみた。 0 2021/07/05 12:50:30
外装からもゴミが見えるしハエも沸く掃除ができず困る 1 2020/09/18 17:36:04
それは設計ミスでは?? 10 2018/07/15 17:45:56
オーブンレンジ上方10cm 必ず必要でしょうか? 4 2017/10/21 12:17:18
購入しました。 0 2017/09/21 11:37:47
展示品特価 0 2017/08/20 20:39:26
外観温度について 5 2017/04/23 21:18:45
特価でした 0 2017/03/04 20:10:09

「東芝 > 石窯ドーム ER-PD7」のクチコミを見る(全 73件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

石窯ドーム ER-PD7
東芝

石窯ドーム ER-PD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 8月上旬

石窯ドーム ER-PD7をお気に入り製品に追加する <919

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング