dynabook AZ45/A Corei5 4GBメモリ搭載モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2016年 7月15日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AZ45/A Corei5 4GBメモリ搭載モデル
M.2 SSD スロットは有りません。
2.5インチ HDDを2.5インチ SSDへ換装して下さい。
>あまりにもdynabook AZ45/AWが遅いのでSSDに変えてみた。
https://dynabook.biz/ssd_poformance/27477/
書込番号:24774929
0点


>あずたろうさん
>キハ65さん
名前の知られたお二方、存じ上げております(笑)
質問したのは下記からです。
間違えてるんでしょうか?
私も色々調べましたが、twin装着可能なのか、、、
と思いまして質問しました。
ダイナブック ノートパソコン(\42,000)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/ea19446e69fc452c48bfbb64b4eddb67
書込番号:24774989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>ダイナブック ノートパソコン(\42,000)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ >>https://item.fril.jp/ea19446e69fc452c48bfbb64b4eddb67
↓
>商品説明
>TOSHIBA dynabook PAZ45AG-SJA
↓
>■AZ45/AG(サテンゴールド)
>PAZ45AG-SNA / PAZ45AG-SJA(Office搭載モデル)
https://dynabook.com/direct/pc/catalog/2016-fall/az45a/spec.html
>>質問したのは下記からです。
>>間違えてるんでしょうか?
型番は合っていますよ。
末尾のGとかWとかBは、カラバリです。
書込番号:24775003
0点

>>私も色々調べましたが、twin装着可能なのか、、、
私は、Dell Inspiron 14インチ 5480とかInspiron 15インチ 5510で2ドライブ構成にしました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028660/SortID=22717766/
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036253/SortID=24405601/#24419915
書込番号:24775015
0点

>しんももさん
本来、Windows11にはアップグレード出来ない機種を、無理やりに裏技で弄ってアップグレード化されたPCです。
この先OSの更新に依っては、それが無効になったり不具合が出たりも十分にあり得ます。
SSD 500GB + HDD 1TB を何処に仕込んだかは知りませんが、手を出すべき中古PCではないと思います。
CPUスコア (Passmark 3000)程度のPCに4.2万は勿体ない限りですよ。
書込番号:24775017
0点

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001432094_K0001419416&pd_ctg=0020
これらの5万前後のPCで CPUスコアは1万超えてます。
書込番号:24775022
0点

>あずたろうさん
確かに
6200uではupgrade不可能ですね
(裏手は可能ですが、、、)
ありがとうございます
twin ssdを使いたく、
HP da000タイプはtwin可能ですね。
書込番号:24775045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キハ65さん
型番は合っていますよ。
末尾のGとかWとかBは、カラバリです。
理解しておりますm(_ _)m
出品中者の勘違いでしょうね。
購入やめときます。
twin ssdが欲しくて調べてました。
書込番号:24775051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ではありませんが、
2016年当時で、i5の6世代搭載機で、日本メーカー製ノートPCでM.2型SSDはほぼ無かったと思います。
あっても少ない。
自分はLet'snoteですが、i5の6世代ですがSATA 2.5型HDDが仕様です。
購入した当日に、2.5型SSDに変えましたが。
書込番号:24775074
0点


最初|前の6件|次の6件|最後