| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
このページのスレッド一覧(全15スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2011年8月14日 05:45 | |
| 0 | 4 | 2011年8月6日 16:03 | |
| 0 | 1 | 2011年6月27日 20:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative D100 SP-D100
ベッドサイドに設置し、PCで映像の音(主に洋画やアニメ)を聞くために使用したいと考えております。
現在PCにはGigaWorks T40を接続しており、横になりながら見るときには音量を上げて利用しています。
しかし、台詞の小さい場面があると音量を上げてますが、そのままで戦闘シーンなどになると大音量となりビックリしてあわてております^^;
思いつきでベッドサイドにスピーカー置けばいいじゃない!と思い探したところ、この商品とSP-D200とで迷っております。(T40を使っているのでとりあえず同メーカーで探しただけで、特にメーカーにこだわりがある訳ではありません。)
音質を追求する方ではありませんが、安物によくあるシャカシャカ音だけは簡便してほしいところです。
何かお勧めの商品はありますでしょうか?
また、自分が構築しようとしている環境だとスピーカーが2台になりますが、やはり両方から音がなる形になるのでしょうか?
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative D100 SP-D100
入力端子 AUX入力端子(スピーカー背面):Φ3.5mmステレオミニジャック
※ 本体ボリュームコントロールとは非連動
記載されてます。
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=4&subcategory=805&product=19228&nav=1&listby=usage
書込番号:13337588
0点
回答ありがとうございます。
仕様表は見たのですが、いまひとつ確信が持てずに投稿しました。
このAUX入力端子とテレビのヘッドホンを、ケーブルでつなげば大丈夫なのでしょうか。
調べてみたのですが、こちらのページの上から3番目のケーブル(1m、CN-2031A)で接続可能でしょうか。
http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.asp?id_2=30
いろんな種類があって、自信がありません。
テレビ(レグザ)のヘッドホンは、CDウォークマンのヘッドホンが接続できるので、Φ3.5mmステレオミニジャックだと思います。
書込番号:13341601
0点
3番目のケーブルで大丈夫だと思います。
ヘッドホン端子→AUX入力端子
テレビ側裏にΦ3.5mmステレオミニジャック出力端子が有れば→AUX入力端子
書込番号:13342226
![]()
0点
回答ありがとうございます。
これに決めようと思います。
お世話になりました。
書込番号:13342475
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative D100 SP-D100
製品の仕様の入力端子の項目に以下のように「非連動」と記載されているので
ボリュームが使えないのは仕様だと思います。
-------------------
AUX入力端子(スピーカー背面):Φ3.5mmステレオミニジャック
※ 本体ボリュームコントロールとは非連動
-------------------
※仕様
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=4&subcategory=805&product=19228&nav=1&listby=usage
書込番号:13185835
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






