Creative MUVO mini SP-MVM のクチコミ掲示板

2014年 7月下旬 発売

Creative MUVO mini SP-MVM

  • 浴室やキッチンでも利用できるIP66相当の防水・防塵性能を備えたBluetoothワイヤレススピーカー。
  • 2基の1.3インチフルレンジドライバーに加え、大型バスラジエーターをスピーカー前面に配置したことで低音を強化。
  • NFC対応で、スマートフォンと組み合わせてハンズフリーのスピーカーフォンとしても利用できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Bluetooth:○ 駆動時間:10時間 防水・防滴:○ Creative MUVO mini SP-MVMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Creative MUVO mini SP-MVMの価格比較
  • Creative MUVO mini SP-MVMのスペック・仕様
  • Creative MUVO mini SP-MVMのレビュー
  • Creative MUVO mini SP-MVMのクチコミ
  • Creative MUVO mini SP-MVMの画像・動画
  • Creative MUVO mini SP-MVMのピックアップリスト
  • Creative MUVO mini SP-MVMのオークション

Creative MUVO mini SP-MVMCREATIVE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 7月下旬

  • Creative MUVO mini SP-MVMの価格比較
  • Creative MUVO mini SP-MVMのスペック・仕様
  • Creative MUVO mini SP-MVMのレビュー
  • Creative MUVO mini SP-MVMのクチコミ
  • Creative MUVO mini SP-MVMの画像・動画
  • Creative MUVO mini SP-MVMのピックアップリスト
  • Creative MUVO mini SP-MVMのオークション

Creative MUVO mini SP-MVM のクチコミ掲示板

(21件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Creative MUVO mini SP-MVM」のクチコミ掲示板に
Creative MUVO mini SP-MVMを新規書き込みCreative MUVO mini SP-MVMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

勝手に電源オン

2024/01/24 08:29(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative MUVO mini SP-MVM

クチコミ投稿数:42件

電源オフ無操作の状態から、勝手に電源が入る、という現象が2日連続起きているのですが?同じような方いらっしゃいますか?

書込番号:25595455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:115件 カカクコムを拠点にしてます 

2024/01/24 09:24(1年以上前)

スマホ、WIFI機能搭載PC等ペアリングしてる機器があってBLUETOOTH機器の操作で自動的にスピーカーの電源が入るスタンバイ機能が有効になっているのでは?
スマホ充電する時、スマホとアダプタを差し込んでからシステムダウンさせてみては?
それかBluetoothを無効にするとか

説明書は無いようなものなので 近い製品の Creative T100 の説明書を参考にしました。
こちらはスタンバイ機能があります。大体のBluetooth製品のスピーカーにはついてますよ。省エネの為です(スピーカーは割と電力食います)

最近のPCからディスプレイへの音量出力が小さいのもその為ですが><

書込番号:25595493

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4226件Goodアンサー獲得:1083件

2024/01/24 23:50(1年以上前)

>ゆすけふさん

MUVO miniが、電源オフ状態でBluetooth接続すると電源オンする機能を持っているのかもしれません。
次の方法で確認してみてください。
@ スマホとMUVO miniをBluetooth接続する。
A スマホのBluetoothをオフにする。
B 15分後、MUVO miniの電源が切れる。
C スマホのBluetoothをオンにする。
これで、MUVO miniが電源オンしませんか?
これで電源オンするなら、勝手にMUVO miniを電源オンさせないために、必要のないときはスマホのBluetoothはオフにしてください。

書込番号:25596489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

低音強化モード?

2019/09/30 21:09(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative MUVO mini SP-MVM

スレ主 nagatoyukiさん
クチコミ投稿数:232件

音楽再生中にBluetoothのマークのボタンを2回連続で押すとBASS何とかって言うのですが低音強化モードとかあるんですか?

書込番号:22958629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2019/09/30 21:26(1年以上前)

低音を強化するバスラジエーターは装備されてますが、
仰るような三角マークのボタンは無いです。

電源ボタンと Bluetooth ボタン、音量のUP/DNで2つの 計4つですね。

書込番号:22958670

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40503件Goodアンサー獲得:5698件

2019/09/30 21:27(1年以上前)


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2019/09/30 21:29(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?time_continue=17&v=256_7coNqSo
同じくです^^

書込番号:22958684

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

音の広がりはどうですか?

2018/11/19 21:26(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative MUVO mini SP-MVM

スレ主 nagatoyukiさん
クチコミ投稿数:232件

SONYのXB01とこちらのスピーカーで悩んでます。
どちらが音質、広がりが良いですか?

書込番号:22265384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2018/11/20 06:49(1年以上前)

お早うございます。

似たような価格帯からの防水モデルのチョイスと言う事でしょうか。SRS-XB01はモノラルスピーカー+低音増強用のパッシブラジエーター、MUVO miniはステレオスピーカー+低音増強用のパッシブラジエーターと言う根本的な構造の違いがあります。SRS-XB01は遅延を使った広がりを演出するような仕組みも無いですし、そういう意味では至近距離で聞くなら元からステレオのMUVO miniに分があります。

価格はやや高くなりますが360°放射のAnker SoundCore Motion Qなら離れていても安定した広がりと十分な出力の大きさが得られるでしょう。

書込番号:22266011

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20383件Goodアンサー獲得:3405件

2018/11/20 09:47(1年以上前)

基本的に、スピーカーユニットが1つより2つの方が、単体でも音の広がりは有利です。
ステレオスピーカー、360度スピーカーどちらにも言えると思います。
もちろんSRS-XB01を2個買えばステレオモードが使え、そちらの方が有利です。

もう少し使用シーンを明確にされた方が良いですね。
用途によって選ぶべき製品が違ってくるので、より的確なレスがもらえると思います。

書込番号:22266235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 起動音等、消すことはできるでしょうか?

2018/04/06 18:38(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative MUVO mini SP-MVM

起動時のパワーオンというしゃべりや
ペアリングされたときのピコ音が
すこーし耳障りです。
特にパワーオンは結構な音量で...。
何とか消す事はできないでしょうか?

書込番号:21732147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20383件Goodアンサー獲得:3405件

2018/04/06 21:35(1年以上前)

残念ですが、この手のBluetoothスピーカーで、起動時等の確認音は固定ですね。
消すことは出来ないと思います。
もし出来る場合は、マニュアル等に記載があるはずです。
実際マニュアルとかQ&Aには何も記載が無いようです。
うるさくてまずい場合は、前面カバーするようにして操作すると良いと思います。

書込番号:21732522

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2018/04/06 22:19(1年以上前)

以下のリンクのQ&Aに「Creative MUVO mini:音声メッセージの停止」というのがあって可能ですね。この記載では「マルチファンクションボタンと音量ボタン(−)を同時に押してください。」とありますがこれおかしいですね。
https://jp.creative.com/support/kb/welcome.asp?catid=4&pid=22138&sid=7827

以下のリンクにもちょっと触れていますがBluetoothボタンを押しながら−ボタンを押す(2度押し)で音声メッセージやビープ音が出なくなり、逆にBluetoothボタン押しながら+ボタンを2度押しすると音声メッセージやビープ音が出るモードになったと思います。これらの設定は電源を切ってもちゃんと記憶されます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000974293/SortID=21593956/#21597890

書込番号:21732651

Goodアンサーナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:88件

2018/04/06 23:40(1年以上前)

やった〜、起動音が消せました。ありがとうございます。
マニュアルには一言も書いていない、まるで隠しモードのようですね(笑)
駄目かなーと思いましたが、質問してよかったです。
これで問題解決です。今晩はうれしくて、眠れそうにありません(笑)

書込番号:21732853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 常時電源オン可能でしょうか?

2017/05/04 08:03(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative MUVO mini SP-MVM

スレ主 jrksさん
クチコミ投稿数:2件

別の部屋からスピーカーを鳴らしたいのですが、オートパワーOFFしないような設定や方法は無いものでしょうか?

書込番号:20865808

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/05/04 08:35(1年以上前)

http://files.creative.com/manualdn/Manuals/TSD/13189/0x2CB54670/Creative%20Muvo%20mini%20QSG%20CLA_Rev%20A.pdf 15分間Bluetooth接続またはオーディオ入力がない場合、スピーカーの電源は自動的に切れます。
/*
電源をつないだまま音を流し続ければ切れない。

書込番号:20865865

ナイスクチコミ!0


スレ主 jrksさん
クチコミ投稿数:2件

2017/05/04 18:19(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
なるほど常時オン状態にできますね。
実は別の部屋から呼び出しのために音を鳴らしたいと考えていました。
また何か名案あればお願いします。

書込番号:20866996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AUX接続について教えてください

2015/01/15 18:48(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative MUVO mini SP-MVM

クチコミ投稿数:94件

電源が入っていない状態でAUXで接続して音が出力されますでしょうか?
それとも電源が入った状態でないとだめでしょうか。

書込番号:18373195

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/01/15 20:25(1年以上前)

AUX入力===アンプ===スピーカー
         |
        電源

電源が切れていると内蔵アンプが動作しないから音も出ない。

書込番号:18373480

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/01/15 21:56(1年以上前)

こんばんは

>電源が入っていない状態でAUXで接続して音が出力されますでしょうか?

こちらのスピーカは、アクティブスピーカ(アンプ内臓)なので、電源を入れないと動作しません。

書込番号:18373846

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2015/01/18 15:46(1年以上前)

みなさま、回答ありがとうございました!
購入の助けになりました。

書込番号:18382847

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Creative MUVO mini SP-MVM」のクチコミ掲示板に
Creative MUVO mini SP-MVMを新規書き込みCreative MUVO mini SP-MVMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Creative MUVO mini SP-MVM
CREATIVE

Creative MUVO mini SP-MVM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 7月下旬

Creative MUVO mini SP-MVMをお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング