
Sound Blaster Roar 2 SB-ROAR2CREATIVE
最安価格(税込):¥21,280
[ブラック]
(前週比:±0 )
発売日:2015年 6月中旬



Bluetoothスピーカー > CREATIVE > Sound Blaster Roar 2 SB-ROAR2
docomo z1 と組み合わせて使用しています。
音質は満足しているのですが、音量が大きすぎて困っています。
本を読んだりする際に、音楽を聴くのですが、
z1のボリュームを最小、roarのボリュームを最小でなんとかぎりぎり、
どちらかのボリュームを一つでもあげるとかなりの大きさです。
これは製品の仕様上、しょーがないことなんでしょうか?
他の製品に乗り換えるしかないか。
書込番号:19022001
1点

こんにちは
Z1の音量下げることできませんか?
書込番号:19022027
0点

>里いもさん
一番小さくしてもこの状態なんです。
z ultra でも試したのですが、同じでした。
音がいいだけに、がっかりです。
書込番号:19022247
1点

ケーブルでの接続でしたら、抵抗入りケーブルを使えば下がると思いますけど。
書込番号:19022255
0点

>里いもさん
返信ありがとうございます、
Bluetoothでの接続なんです。
ケーブル接続については機会があれば試してみます。
書込番号:19022428
1点

各種XPERIAと、Bluetooth接続をして利用しています。
XPERIA側の音量を最大にし、ROAR2側の音量を+ボタンを4回押した状態で、BGMとして静かに音楽を流しながら、机上での仕事や読書をしています。
XPERIAのアプリは、SONY製の「ミュージック」。Windows PCで「Media Go」を使って曲の管理をしています。
音量の大き過ぎは、XPERIAで使っているアプリの問題ではないでしょうか?
ちなみに、安価なパワードスピーカー類は、音質の良さで優れたものが色々とあるが、音量調節が総じて難しい。
ROAR2は、XPERIA側のオーディオ設定(ClearAudio+等)をすべてOFFにして、ROAR2にACアダプターを接続し、「ROAR」もOFFにして音量を上げて聴くと、とても良い音が出る。
但し、高音と中低音のバランスがチューニング不足なのか、曲の途中で突然、不自然で、変に聞こえることもあると思う。
書込番号:19053709
3点

>使いこなし屋さん
情報ありあがとうございます。
すいませんがあと一つ教えていただけないでしょうか?
”XPERIA側の音量を最大にし、ROAR2側の音量を+ボタンを4回押した状態”
この状態で音楽を再生し、その次にXPERIAのボリュームを変更してみてください。
XPERIA側のボリュームが反映されていきなり大きな音になりませんでしょうか?
確かにアプリによっても少し変わるかもしれませんが、結局の所
roar2本体の音量の問題ではないかと思っています。
(SONY製のミュージックも試してみました。普段はGoolge Musicを使用しています)
夜、寝室での使用時にもう少し音量を絞りたい場合があるのです。
ソフトで本体側のボリュームを絞る事ができる物がありましたので、
現在はそれを使用しています。
書込番号:19053994
1点

返信が遅れてすいません。
確かに、ROAR2で音を出している最中にXPERIA側の音量を変化(大も小も)させようとすると、突然爆音になってしまいますね。WALKMANでは更に接続も切れてしまう。
Android OSの関係で誤作動するのかな?
ただ、Bluetooth接続で音を聴く場合の操作の基本としては、送出側の音量を最大に近くして、受け手側で音量を調節することになっている(各種マニュアルにさり気なく書かれている)ので、ROAR2等もそれに沿ったプログラム設計になっていて、接続中に送出側の音量ボタンに触れると、こちらの意図とは異なるコマンドとして受け取ってしまうのではと推測するのだが…。
でも、このROAR2、使い込んでいくと、とてもいい音が出てきますね。CREATIVEをはじめ、PCの周辺機器メーカーには、とても優れた音響機器が時々存在する。
書込番号:19056120
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





