『動画観賞用としては?』のクチコミ掲示板

2014年 8月上旬 発売

AS-BT77

  • デジタル接続が可能なPC IN端子を搭載したBluetooth対応ワイヤレススピーカー。
  • 独立した専用アンプで駆動するサブウーハー搭載の2.1chとパッシブラジエーターを採用し、本格的な重低音を実現。
  • ノーマルモードのほか、迫力のある「重低音モード」と立体感を生み出す「サラウンドモード」を用意している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Bluetooth:○ 総合出力:18W スピーカー構成:2Way 駆動時間:4時間40分 AS-BT77のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AS-BT77の価格比較
  • AS-BT77のスペック・仕様
  • AS-BT77のレビュー
  • AS-BT77のクチコミ
  • AS-BT77の画像・動画
  • AS-BT77のピックアップリスト
  • AS-BT77のオークション

AS-BT77ケンウッド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グレー] 発売日:2014年 8月上旬

  • AS-BT77の価格比較
  • AS-BT77のスペック・仕様
  • AS-BT77のレビュー
  • AS-BT77のクチコミ
  • AS-BT77の画像・動画
  • AS-BT77のピックアップリスト
  • AS-BT77のオークション

『動画観賞用としては?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AS-BT77」のクチコミ掲示板に
AS-BT77を新規書き込みAS-BT77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

動画観賞用としては?

2015/06/05 11:44(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ケンウッド > AS-BT77

スレ主 ghpweさん
クチコミ投稿数:3件

モニタ下の隙間に置いて動画を楽しもう(接続はPCから有線接続)と思ってますが、音の拡がり等はどうですか?
友人所有のX33で試した事もありますが、思ってたほどの拡がりもなかった上に強すぎる低音が声にかぶってきて使い物になりませんでした。
また、BT77を電気屋で試聴した事もありますが、周りがうるさいのであまりよく判断出来ませんでした。

サラウンドモードに設定したら、動画鑑賞にも耐えられるほどの拡がりありますか?

モニタの横は結構ギリギリでスピーカーを置けるほどの幅がないので、モニタ下に置くかヘッドホンかと言う二択です。

当機種所有の方がいらっしゃったら、どうかアドバイス願います。

書込番号:18841461

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ケンウッド > AS-BT77」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
充電されなくなってしまった 4 2024/11/23 11:57:32
この音を求めてたら音迷子になりました。 2 2021/12/02 16:19:46
展示品 0 2019/09/06 11:40:27
後継機はまだですか? 1 2018/01/05 7:55:34
展示情報 0 2017/02/07 19:58:49
PC接続時について 1 2016/08/22 21:49:37
発熱について 2 2016/08/15 22:56:51
アンプの有無 5 2016/08/07 18:49:05
動画観賞用としては? 0 2015/06/05 11:44:38

「ケンウッド > AS-BT77」のクチコミを見る(全 24件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AS-BT77
ケンウッド

AS-BT77

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 8月上旬

AS-BT77をお気に入り製品に追加する <212

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング