SRS-BTV5 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SRS-BTV5の価格比較
  • SRS-BTV5のスペック・仕様
  • SRS-BTV5のレビュー
  • SRS-BTV5のクチコミ
  • SRS-BTV5の画像・動画
  • SRS-BTV5のピックアップリスト
  • SRS-BTV5のオークション

SRS-BTV5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ビビッドピンク] 発売日:2012年10月20日

  • SRS-BTV5の価格比較
  • SRS-BTV5のスペック・仕様
  • SRS-BTV5のレビュー
  • SRS-BTV5のクチコミ
  • SRS-BTV5の画像・動画
  • SRS-BTV5のピックアップリスト
  • SRS-BTV5のオークション

SRS-BTV5 のクチコミ掲示板

(163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SRS-BTV5」のクチコミ掲示板に
SRS-BTV5を新規書き込みSRS-BTV5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

PCスピーカーとの共用

2014/06/19 01:06(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTV5

クチコミ投稿数:12件

PCスピーカーとIPHONEとの共用スピーカーとして使いたいのですが、
PCとはライン接続で繋いだまま無線で音楽を飛ばすことは可能なのでしょうか?

また出きる場合どちらかの音声が優先されてしまったりするのでしょうか?
このような使い方をしている方がいたら教えていただきたいです。

書込番号:17641876

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/06/19 01:13(1年以上前)

Line入力優先仕様だから不可。Bluetoothで使うときはケーブルを抜く。

書込番号:17641886

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 SRS-BTV5のオーナーSRS-BTV5の満足度5

2014/06/19 06:17(1年以上前)

くろぼいさん

>>PCとはライン接続で繋いだまま無線で音楽を飛ばすことは可能なのでしょうか?

実機で確認しましたが、残念ながらできません。ステレオミニ優先です。もうちょっというと、こんな感じです。

iPadとBluetooth接続し、iPad上の音楽をSRS-BTV5で聴いている

ステレオミニケーブルの片端をSRS-BTV5に挿す。(もう片端は何にもつながっていない状態で)

SRS-BTV5は無音になる。しかし、iPadから見てSRS-BTV5へのBluetooth接続は切れていない。

ステレオミニケーブルの片端をSRS-BTV5から抜く。(もう片端は何にもつながっていない状態で)

SRS-BTV5からiPad上の音楽が鳴る。

つまり、厳密にいえば、SRS-BTV5は、ステレオミニに挿した状態でも、Bluetoothで信号は受け取っているようです。でも、その状態でBluetoothによる受信信号を音にして出すことはないので、想定なさっている使い方はできないことになります。

Bluetoothで受け取った信号を音として出すには、ステレオミニ端子を抜くしかありません。

書込番号:17642133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/06/19 09:20(1年以上前)

お二方ともありがとうございました。
非常に参考になって助かりました。

書込番号:17642487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

音楽再生について

2014/03/31 18:14(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTV5

クチコミ投稿数:435件

PCにはあまり詳しくない為、簡単な言葉でお願いします。
この機種をPCの外部スピーカーととして考えています。
PCはSONYのFITでBT接続は可能のようです。
使用時は、radiko.jpやCDディスクの再生、PC本体に保存しているソフトです。
他のレビューには、一部再生が出来ない(音が出ない)、の書き込みを見ました。
この様な書き込みが気になり、教えていただきたく投稿します。
最低限、上記の事柄の音が出せるか、どうか?
教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:17366188

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20383件Goodアンサー獲得:3405件 SRS-BTV5のオーナーSRS-BTV5の満足度4

2014/03/31 19:16(1年以上前)

PC本体に保存しているソフトが不明なので、その点は再度確認してください。
その他は大丈夫でしょう。

ただ使われてるPCが VAIO Fit 15だと、本体からの再生の方が音が良いかも。
15は底面にサブウーファーも付いてるので。
それとこのスピーカーはモノラルなので注意してください。

書込番号:17366374

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2014/03/31 19:32(1年以上前)

Bluetoothに対応してて接続できるPCなら、PCスピーカーとして使える。
http://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-BTV5/feature_2.html

持ち運びを考えたらこういった物も良いですが、
それ程移動させないなら、
初めからPC向けにデザインされた物の方が宜しいかと思う。

Olasonic TW-S5:USBパワードスピーカー:Olasonic
http://www.olasonic.jp/usbspeaker/tws5.html
JBL PEBBLES | デスクトップスピーカー | JBL by HARMAN
http://jbl.harman-japan.co.jp/product.php?id=pebbles

書込番号:17366422

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20383件Goodアンサー獲得:3405件 SRS-BTV5のオーナーSRS-BTV5の満足度4

2014/03/31 19:40(1年以上前)

ちょっと間違いありました。
サブウーファーがあるのは、VAIO Fit 15Eですね。
ただFit 15も、小型スピーカーですが、音はそれなりに良いかと。

書込番号:17366449

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 SRS-BTV5のオーナーSRS-BTV5の満足度5

2014/03/31 23:52(1年以上前)

無い物ねだり人さん

SRS-BTV5ユーザです。すでに他の方が記載なさった内容と重複しますが、同意見ですので、あえて述べさせていただきます。

PCスピーカーとしてなら、JBL Pebblesなど、他の製品をあたったほうが幸せになれるような気がします。理由は2つです。

1.SRS-BTV5の魅力は、「小型」・「軽量」・「NFC」と手軽に使えることだが、屋内で移動せずに使う分には、これらはあまりメリットにならない。(外出先に持ち運んでスマホ等と組み合わせて使う際に、真価を発揮する)

2.逆に音質面では、PC内蔵のスピーカーに劣ったり、それほど変わらないというケースが多そう。

いいかえれば、長所を活かせず(1)、短所はソノママ(2)といったところでしょうか?

「いやいや、持ち運んでスマホ等と組み合わせて使うのがメインで、たま〜にPCともつなげたいんです」ということなら、話は別です。

なお、当方は本機のファンで、次のレビューも書いています。あくまで「想定なさっている用途には合わないのでは?」という観点から述べているにすぎず、本機をくさす意図はありませんので、ご了承ください。

『小さい! 軽い! 簡単! 究極の「手軽さ」は正義。(第3版) 』 
http://review.kakaku.com/review/K0000415742/ReviewCD=613452/#tab

書込番号:17367592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:435件

2014/04/01 07:22(1年以上前)

レスを下さった3人の方、有り難うございます。
もう一度、自身の使用用途から見つめ直したいと思います。
この機種が気になったのは、
コンパクトさ、音が良さそう、接続が簡単、コードが最少必要で済む等などでした。
本来はこれらの事も、最初に列挙すべきでした。
みなさんが推薦される機種の視聴は、可能でしょうか?
可能なら視聴してみたいです。東京の新宿あたりに有れば幸いです。

書込番号:17368202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTV5

スレ主 mori-bambiさん
クチコミ投稿数:3件

現在使っているS750の世代のウォークマンのスピーカーの調子が悪く、イヤフォンも壊れてしまい、画面も割れているので、これを機に新しいもの(NW-S785 [16GB])を購入しようと考えています。

勉強中にBGMとして流したいので、スピーカーが欲しく、1方向にガンガンと、というより部屋に音が広がるようなスピーカーが欲しいです。
iPhone4sも持っているので、Bluetooth搭載のものがよく、こちらが候補に挙がりました。
スピーカー付属のウォークマン(NW-S785 [16GB])を買うのと、単体のウォークマンとこちらのSRS-BTV5では、どちらがいいでしょうか。
音質、音量、価格、充電(スピーカーとウォークマン本体それぞれ)の面で答えてくださると嬉しいです。
拙い文で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

書込番号:17009859

ナイスクチコミ!1


返信する
hiroki@jhさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/30 12:31(1年以上前)

こんにちは。

先日私は、ウォークマン(NW-S784[8GB])とスピーカ(SRS-BTV5)を買いました。

しかし、ウォークマンは、パソコンのソフトウェアからのダウンロードがむずかしく、
使い勝手もあまり良くないため、アップルのiPod nano(第7世代)に
買いかえようと考えています。

スピーカ(SRS-BTV5)は、説明書1枚で使い方はとても簡単!価格も手ごろであり、
音質も良いです。AC電源アダプタ(付属されていません)があれば、
充電も説明書通り3時間程度で完了します。

さて、本題ですが、お手持ちのiPhone4sがBluetooth対応であれば、
スピーカのみで十分だと思います。私はiPhoneを持っていないので、
アップル製品について詳しければ、逆に教えて頂けると幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:17015031

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mori-bambiさん
クチコミ投稿数:3件

2013/12/31 17:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。

スピーカー、良さそうですね!
購入しようと思います。

iPhone4sを持っているのですが、16Gしか容量がないため、写真やアプリなどを入れると、音楽が入れられないのです。

ウォークマンかiPodか迷ったのですが、
ウォークマンのイヤホンがいい(ノイズキャンセリング)のと充電の持ちのよさにひかれてウォークマンの方を購入しようと思っています。(あと第7世代のiPodの色があまり好きではないので。)

現在ウォークマンとiPhoneを持っているので、iTunesとxアプリがインストールされています。2つのソフトがあるのでめんどくさいですし、iTunesの方がスッキリとしていて使いやすいですよね。私もそこが悩みどころなんです…
ウォークマンのソフトはs784だと従来のxアプリではなく、gomediaというソフトになったと知って、以前より使いやすくなったのかなと思っていたのですが、どうなんでしょうか?

書込番号:17020129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hiroki@jhさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/31 20:55(1年以上前)

こんにちは。

そうですね。私も個人的には、Media Goよりも
iTunesのほうが使いやすいと思っています。

でも、S784には、クイックスタートガイドにMedia Goのインストールが
分りやすく書いてありますし、S780シリーズは、8GB、16GB、32GBがあり、
希望にあわせて容量を選べるので、ウォークマン+スピーカで
考えてみてはいかがでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:17020701

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mori-bambiさん
クチコミ投稿数:3件

2014/01/01 01:18(1年以上前)

ありがとうございます。
そうですね。ウォークマン+こちらのスピーカーにしようと思います。
来年あたりにマックブックを購入する予定なので、ウォークマンとの相性が心配なのですが、
ドラッグアンドドロップで曲を入れることも可能ですし、たぶん大丈夫だと思うので購入したいと思います。

書込番号:17021554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電時間

2013/12/14 23:53(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTV5

スレ主 Diable0302さん
クチコミ投稿数:8件

説明書には三時間で充電完了と書いてありますが
六時間ぐらいやらないとランプが消えません。
充電器はスマホの急速充電器を使ってるのですが
純正じゃないからダメなのでしょうか?

書込番号:16957226

ナイスクチコミ!0


返信する
Takka2012さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/17 12:36(1年以上前)

スマホの充電器の充電電流が足りないのではないでしょうか?
PCから一度充電してみてはどうでしょうか?
比べられると思います。

書込番号:16966881

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Diable0302さん
クチコミ投稿数:8件

2013/12/17 14:10(1年以上前)

使っている充電器は1.8Aのやつなんですが
充電が完了したらオレンジのランプは消えるんですよね?
点滅してる時は充電中ということでしょうか?

書込番号:16967128

ナイスクチコミ!0


hiroki@jhさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/30 12:40(1年以上前)

こんにちは。

私は、スピーカを買ったときに、サービスでAC充電アダプタが
付いてきました。それを使えば3時間程度で充電が完了しました。

説明書によると、オレンジのランプは、充電中は点灯しており、
充電が完了したら、完了を知らせる音はなくランプが消えます。

点滅の状態は書いていないので、一度メーカに問い合わせされると
よろしいのではないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:17015059

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

どっちにしようか迷っています

2013/09/28 17:22(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTV5

スレ主 memeroroさん
クチコミ投稿数:94件

満足されてる方が多いようで、この商品も気になりますし、
山善(YAMAZEN) のウクア(UQUA) YBP-22BT
という商品も気になります。

お風呂場でも聞くならウクアだと思いますが、
果たしてお風呂場で聞くのかはまだ分からないし・・・

聞きたいことは1点。
音質はどちらが上かご存じの方はいらっしゃいませんか?
だんぜんソニーならこっちになびくし、
たいして変わらないならウクアになびくし。。。

宜しくお願いします。

書込番号:16642641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10747件Goodアンサー獲得:266件 SRS-BTV5のオーナーSRS-BTV5の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/09/28 18:05(1年以上前)

じっくり聞き比べたことは無いですが音質は本製品の方が上品なように思います。

UQUAは確かに防水仕様で、スレ主さん同様、風呂の中で〜…という目的で身内が購入したのですが
風呂に持ち込んだのは最初の数回だけで、以降、ずっと陸に上がっております。
その辺りはよくよくご検討されたほうが宜しいかと思います。

防水のブルートゥーススピーカーなので、カラオケや通話等々色んなことができる…という想像が膨らむのは面白いところですけどね。
実際、具体的なシーンが思い浮かばないと、なかなかそのようには使用されないのではないかと思います。

書込番号:16642789

ナイスクチコミ!1


スレ主 memeroroさん
クチコミ投稿数:94件

2013/09/30 06:52(1年以上前)

早速ありがとうございます。
とりあえず安いウクアを買って聞いてみました。
直接携帯から聞くよりはいいですが、
こもったような感じで音質の満足度は低いかも。

今度はお店でソニーのこっちも試してみます。

書込番号:16648690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

PCの音声を出すことは可能ですか?

2013/09/15 09:27(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTV5

クチコミ投稿数:573件

PCでのスピーカーとして使用したいのですが、PC本体にBluetooth機能
ありますが、リンクしません。
設定出来るのであれば設定方法教えてください。

書込番号:16588173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:143件

2013/09/15 09:35(1年以上前)

PC側のBluetoothは、A2DP、AVRCP、HFP、HSPのいずれかのプロファイルに対応していますか?

書込番号:16588195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件

2013/09/15 09:55(1年以上前)

対応してると思います。Bluetoothのマウスは使用してます。

書込番号:16588278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:143件

2013/09/15 14:34(1年以上前)

マウスがBluetoothで利用できるからと言って、スピーカーが使えるとは限りません。
それぞれ、別のプロファイルを使用するので、マウスならマウス用のプロファイル、
スピーカーにはスピーカー用のプロファイルが用意されている必要があります。
もう一度PC本体側の対応しているプロファイルを調べてみてください。
「思います」では的確なアドバイスはできません。

書込番号:16589374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2013/09/15 16:48(1年以上前)

PCとスピーカーのペアリングをする必要があります。

下記のページの<ご参考>にペアリング方法が書いてあります。(機器に関係なくペアリング方法は同じ)
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4215&category=155

書込番号:16589863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2013/09/15 16:54(1年以上前)

ちょっと説明が違ってました。
リンクページがペアリング方法で<ご参考>は説明2番の機器の設定方法でした。

書込番号:16589885

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SRS-BTV5」のクチコミ掲示板に
SRS-BTV5を新規書き込みSRS-BTV5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SRS-BTV5
SONY

SRS-BTV5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月20日

SRS-BTV5をお気に入り製品に追加する <512

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング