SRS-BTV5 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SRS-BTV5の価格比較
  • SRS-BTV5のスペック・仕様
  • SRS-BTV5のレビュー
  • SRS-BTV5のクチコミ
  • SRS-BTV5の画像・動画
  • SRS-BTV5のピックアップリスト
  • SRS-BTV5のオークション

SRS-BTV5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ビビッドピンク] 発売日:2012年10月20日

  • SRS-BTV5の価格比較
  • SRS-BTV5のスペック・仕様
  • SRS-BTV5のレビュー
  • SRS-BTV5のクチコミ
  • SRS-BTV5の画像・動画
  • SRS-BTV5のピックアップリスト
  • SRS-BTV5のオークション

SRS-BTV5 のクチコミ掲示板

(163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SRS-BTV5」のクチコミ掲示板に
SRS-BTV5を新規書き込みSRS-BTV5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビの音声をキッチンで拾えますか?

2013/04/09 22:48(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTV5

クチコミ投稿数:2件

テレビから5mほど離れたキッチンでワイヤレスで音を拾えるスピーカーを探しています。いろいろなスピーカーを見ましたが、スマホともbluetoothで接続できるということなのでこちらのスピーカーでテレビの音を拾えるなら購入したいと思っています。

そうなるとテレビに何か送信機のようなものを付ける必要があると思いますが、どのようなものを購入すれば可能でしょうか?

もしくはSC-MC10などのようなテレビの音専門(?)のスピーカーの方が使い勝手はよくなるのでしょうか。

書込番号:15998371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/04/10 10:12(1年以上前)

SRS-BTV5はバッテリー充電がUSBなので常時使うならUSB充電器が必要、それとTV側にBluetooth送信機も必要になる。
その代わりスマホへの切り替えは比較的楽にできる。
Bluetooth送信機:
Buffalo BSHSBT02BK http://kakaku.com/item/K0000092778/
ロジテック LBT-AT100C2 http://kakaku.com/item/K0000003920/
※TVのヘッドホン端子につないでしまうとTVスピーカーから音が出なくなるのでちょっと細工が必要。

SC-MC10は元来TV用に設計されていて送受信機1セットになっているから面倒なことは何もない。
でも環境によってTV/スマホの切り替えはちょっと手間かもしれない。

書込番号:15999598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/04/20 23:29(1年以上前)

返事が遅くなってしまい申し訳ありません。

いただいたコメントを読ませていただき、電源のことやペアリングのことを考えると、やはり私の必要としていることに一番合うのはSC-MC10だと思いましたので、さっそく購入いたしました!結果、大正解でした!テレビの電源を消すと少ししてスピーカーの電源も自動的に切れますし、スマホとの接続もなんら面倒だと思うほどのこともなく簡単にできました。
テレビのヘッドホン端子に送信機を接続した場合、本体から音が出なくなることなども全く考えておらず慌てて調べたところ、テレビも比較的新しいものでしたので両方から音が出せることもわかり購入に至りました。

いろいろアドバイスいただき本当にありがとうございました!

書込番号:16040115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハンズフリーについて

2013/03/20 22:48(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTV5

クチコミ投稿数:1件

初めて投稿します

この商品を車でハンズフリーに使う場合ドリンクホルダーに置いても快適に話せますでしょうか?

ちなみに私の車の場合は運転席と助手席の間の下側にあります。

できるのであれば購入してスマホの音楽やナビも使ってみたいと思っています。

書込番号:15917499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/03/20 23:21(1年以上前)

可能だけど急ブレーキ踏めば飛んでいく。

書込番号:15917695

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電をコンセント(100V)からしたい

2013/01/10 19:31(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTV5

必要な商品などよろしければ教えていただきたい

書込番号:15599250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件 SRS-BTV5のオーナーSRS-BTV5の満足度4

2013/01/10 19:39(1年以上前)

AC-NWUM60

これがよさそうですね。

書込番号:15599272

ナイスクチコミ!0


ToToRo00さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/14 01:16(1年以上前)

こんばんは、20130110catdogtiger20130110さん

AC-NWUM60 で充電できると思います。
PCで充電できるということは定格出力電流が500mAあれば大丈夫なところこれなら800mAあるので。

もしスマホをお持ちでしたらそれでいいと思いますし
お持ちでないのであればこちらでいいのではないでしょうか?
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/ac_adapter03/

書込番号:15615296

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 SRS-BTV5のオーナーSRS-BTV5の満足度4

2013/01/15 01:10(1年以上前)

ToToRo00さんありがとうございます!

おかげさまで商品を購入いたしました。スマホのこともあるので、一応最初のにしました^-^URLも張っていただきありがとうございます!これで充電も快適です。

書込番号:15620932

ナイスクチコミ!0


Halation1さん
クチコミ投稿数:81件

2013/03/09 08:44(1年以上前)

便乗質問ですが、よろしくお願いします。

この機種の充電に、iPodの充電用に買ったAppleの12W USB Power Adaptorが使えるでしょうか。

書込番号:15868000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/03/20 22:17(1年以上前)

推奨ではないでしょうが、できると思いますよ。
USB充電対応モデルは基本的に、どんなUSBアダプタでも充電できる形です。

書込番号:15917318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電波の届く距離

2013/03/09 18:08(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTV5

スレ主 勝二郎さん
クチコミ投稿数:1件

スペック見るとClass2の10mとありますが実際どれほど届くのか伺いたいです。
壁などあると隣の部屋まで位でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:15869961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/03/09 20:53(1年以上前)

Class2の到達距離10mはあくまで平原のように見通しがきいて電波の干渉がないところでの値。
例えば転送データ量の少ないClass2のマウスで見通し2〜3mが限界、その間に壁があるとまず届かないと思う。

書込番号:15870663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ロジクール TS500BK と購入迷っています。

2013/02/12 11:52(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTV5

クチコミ投稿数:26件

Logicool Mini Boombox TS500BKとこちらの製品とで購入迷っています。
使用は、Ipod touch, NEXUS7 での音楽やユーチュブをスピーカーで聴きたいと思っています。
ブランド的にはソニーが好きですが、コストパフォーマンスではロジクールの方がいいのかなとも思っています。
音質等含めて、どちらが、おすすめかアドバイスいただけたら、ありがたいです。

書込番号:15754023

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2013/02/16 00:27(1年以上前)

ドチラも、YouTubeにありますので聴いて見て下さい!

私の感想としては、
SRS-BTV5は、鮮明な音ですが迫力にかけます。(モノラル)
TS500BKは、多少鮮明さは劣りますが広がりや迫力があります。(ステレオ)
私は、TS500BKが好みです。

書込番号:15770406

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/02/16 21:58(1年以上前)

youtubeでの動画も参考に考えたいと思います。

アドバイス、ありがとうございます。

書込番号:15774653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

オートパワーオフ?

2013/01/31 13:31(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTV5

クチコミ投稿数:365件

オートパワーオフですか?

書込番号:15696357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/01/31 15:00(1年以上前)

こちらの事でしょうか?
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278019900/?p=SRS-BTV5&q=&rt=qasearch&srcpg=ce

違ったらごめんなさい!
ご参考まで

書込番号:15696613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2013/01/31 15:15(1年以上前)

所有していますが、オートパワーオフ機能はないと思います。
眠りにつく前に聴きはじめて、朝になって目が覚めてもブルーのランプが点滅しています。

ただ、曲の信号が途切れてからは消費電力は少ないようで、翌晩も使えていたりします。

書込番号:15696657

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SRS-BTV5」のクチコミ掲示板に
SRS-BTV5を新規書き込みSRS-BTV5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SRS-BTV5
SONY

SRS-BTV5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月20日

SRS-BTV5をお気に入り製品に追加する <512

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング