


Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-X5
SRS-X5を購入し、ウォークマンからbluetoothにて数曲聞いたところ、
毎回同じ箇所にて、音が歪むというか、窮屈な音になります。
なんか、音量に波が有る感じで気持ち悪い。
bluetoothを疑ったのですが、有線でも同じ。他のスピーカーでは症状出ず。
いろいろな曲を聞くと、音がいっぱい?入ってるような曲が顕著に表れ、
簡素な曲はあまり症状は出ません。どの曲もMP3 320kbです。
ちなみに症状が出る曲の代表はももクロ、出ない曲はAC/DCなどです。
ウォークマンのエフェクト類はOFFにしてます。
みなさまのSRS-X5は問題なく音を鳴らしてますでしょうか?
書込番号:17850612
0点

angas様
こんにちは
私はX9をメインにしているのでX5は出番が少なくなってます(^_^;)
同じ曲の同じ箇所ということですが、ももクロの曲名を教えて頂けないでしょうか?
ももクロ音源は全部ありますのでX5と9で試してみたいと思います
ちなみにFLAC,AAC 320,MP3 256の三種類で取り込んでます
書込番号:17877210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

katanafish さま
返信ありがとうございます。
ももクロの曲ですが、ムーンプライドで声が入る部分が全体的に違和感が有り、
白い風後半の杏果ソロと夏菜子ソロで違和感が有ります。
ただ、ここに投稿してからしばらくBGM的に、いろいろんな音楽を流してきて、
最近は投稿したような症状は発生しなくなった?ような感じがします。
耳がSRS−X5が鳴らす音に慣れてしまったのか?
スピーカーの鳴らし運転?が終了したのか分かりませんが、以前のような圧倒的な違和感は無くなりました。
とりあえず、様子を見て再発するようでしたらSONYに連絡してみます。
書込番号:17881755
0点

angas様
シングルの曲でしたか…
当方アルバムしか無くて( ;´Д`)
念の為全てのアルバムをじっくりとX5及びX9で聴いてみました(Bluetooth)
うむむぅ、当方の耳では特に問題はありません
angasさんと曲が違うので比較対象とはならなくお役に立てずに申し訳ございません
ちなみにNW-F886使用です
書込番号:17886521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

angasさん
こんにちは
購入して2ヶ月、本格的に聴き入る感じではなく
かけ流して聞くといった感じで聞いていましたが、
>>なんか、音量に波が有る感じで気持ち悪い。
まさにこんな違和感が何度もありました。
気のせいかな?とも思いつつ気になったので
リサーチをしたら、ここにたどり着きました。
違和感の感じを表現して。といわれると難しいのですが、私の場合は
ブランコの上に当製品を乗せて、そのブランコを軽く前後に動かし
その真正面で視聴している感じです。
ただ単に音量にムラがあるといった感じでもないのですが、、、
とにかく違和感ありです。
再生環境は、バッテリー駆動+bluetooth(aptX)です。
他の環境などの検証はおこなっていませんが、
「違和感がある時がある。」
に一票を投じたく書き込みをいたしました。
何か追加情報があれば書き込みたいと思います。
書込番号:18103013
1点

>>>なんか、音量に波が有る感じで気持ち悪い。
>>まさにこんな違和感が何度もありました。
自分もこの現象が発生していたんですが、再生品質設定を「音質優先」に変更したら解消されました。
「スピーカーのBLUETOOTHオーディオストリーミングの再生品質には、「接続優先」と「音質優先」があります。お買い上げ時は「接続優先」に設定されています。」
http://helpguide.sony.net/speaker/srs-x5/v1/jp/contents/TP0000243042.html
書込番号:18207492
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





