このページのスレッド一覧(全40スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2014年7月14日 15:56 | |
| 1 | 1 | 2014年7月16日 18:13 | |
| 1 | 2 | 2014年7月8日 22:36 | |
| 4 | 2 | 2014年7月4日 19:16 | |
| 0 | 2 | 2014年6月30日 17:15 | |
| 4 | 1 | 2014年6月15日 13:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X5
スリープから立ち上げた際、開かれているブラウザで 動画を再生しても反応しません
物理的に USBブルートュースアダプターを抜き差しすれば反応するようになるのですが
ソレ以外の方法で簡易的に改善する方法はないでしょうか
※以前「デバイスマネージャでUSBアダプタを”スリープしない”に設定。」とアドバイスを頂いたのですが
その設定方法がどうしても分からなくて困っています(デバイスをみてもどこにも見当たりません)
acer Aspire AS5750-N52C/K
http://kakaku.com/item/K0000261599/spec/#tab ※wifi無線でネット接続してます / OS:Windows7
(↓pcにbluetoothが内臓されていないのでこちらを使用しています)
プリンストン Bluetooth USBアダプター PTM-UBT7
http://kakaku.com/item/K0000401602/spec/#tab
・・の環境で、bluetooth機器の使用は本製品のみです
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X5
hase350と申します
機能と大きさから、ほぼSRS-X5に決めようと思っていますが、SRS-X7のネットワーク対応が気になっています
素人の理解ではSRS-X7のネットワーク経由の方が音が良さそうですが、DLNA機能のメリットが良く理解できません。やりたいことはCDライブラリをNASに保存してPC経由で再生したいのですがBluetoothでも出来ると思っています。音質以外にネットワーク対応のメリットを教えてください。
予算としてはどちらも許容範囲ですがSRS-X7では若干大きすぎます。音質といっても値段とサイズからさほど期待していませんのでSRS-X5のサイズが魅力です。
よろしくお願いします。
1点
コメントが無いので自己レスです
結局ネットで自分なりに調べたところ、BTでは1対1のリンクが前提なので端末を切替えるのに手間が掛かることがわかりました。またWIFIであれば音楽データが多い場合NASにiTUNESデータを置いておきiPHONEをリモコンにしてライブラリから好きな楽曲を選んで聴けるようなのでSRS-X7の白に決めました
アマゾンから届きましたらレビューします
書込番号:17738824
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X5
スリープから立ち上げた際、開かれているブラウザで 動画を再生しても反応しません
物理的に USBブルートュースアダプターを抜き差しすれば反応するようになるのですが
ソレ以外の方法で簡易的に改善する方法はないでしょうか
acer Aspire AS5750-N52C/K
http://kakaku.com/item/K0000261599/spec/#tab ※wifi無線でネット接続してます / OS:Windows7
(↓pcにbluetoothが内臓されていないのでこちらを使用しています)
プリンストン Bluetooth USBアダプター PTM-UBT7
http://kakaku.com/item/K0000401602/spec/#tab
・・の環境で、bluetooth機器の使用は本製品のみです
0点
デバイスマネージャでUSBアダプタを”スリープしない”に設定。
書込番号:17710907
![]()
1点
Hippo-cratesさん、ありがとうございました、凄いたすかりました-=3
同じようでお困りの方がいらしたとき用に
http://akira918.blogzine.jp/akira918/2010/01/microsoft_wirel.html ここを参考にどうぞ〜
書込番号:17712820
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X5
こんばんわ。質問させてください。この製品は現段階でps4にbluetoothにて接続できるでしょうか?ps4は私の持っているソニー製のbluetoothヘッドホンは認識されませんので。。。
4点
両者ともBluetooth2.1+EDRなので接続は可能。
ただしBluetoothの規格が同じであっても必ずつながるという保証は無い。
書込番号:17695153
0点
返信ありがとうございます。
実際使われている方などおりましたら、教えてください。
書込番号:17697443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X5
気軽に音楽を聞くために、srs x3, 5, 7 の購入を検討中です。
サイズ的にx3が一番良いと思っています。
ただ、PCもスマホも音楽データはFlacで保存してあります。
その場合、選択の余地なく、srs x7しか対応しませんでしょうか。
ソニーの製品情報ページでは、その情報は載っていなかったです。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140116_630745.html
上記ページにx7のみwav, flac に対応と書いてあります。
アドバイスをお願いします。
0点
BluetoothではFLACを直接飛ばせません
X7はたぶんLAN経由だと思います。
音質は悪くなりますが、X3,X5,X7でBluetoothでも音は飛ばせます。
書込番号:17680867
![]()
0点
質問させて頂く前に基本知識が不足し過ぎていたようです。
Bluethoothの場合、元のファイル形式は関係ないのですね。
Att-xには対応しているスマホなので、あとはその音質が許容範囲か
どうかを試聴して購入を決断するようにします。
どうも有り難うございました。
書込番号:17683113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X5
主に車で聞いています。最近はシガーソケットから家庭用の電源変換器が3000円位で売っているので出力を落とさずフルスペックで聴けて重宝しています。ちなみに裏技で木製の木箱(当方は小型トランク)に入れて聴くとウッドコーンのような響き方をして反響効果で音量が上がり凄まじいことになります。
車内でのスピーカーの安定感も上がります。
見ている方騙されたと思ってお試しあれ。
書込番号:17629197 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





