SRS-X1
- JIS IPX5およびJIS IPX7相当の防水性能を備えた球体デザインモデル。
- スピーカーから360度全方位にわたって広がりのある音場を体感できる「サークルサウンドステージ」を採用。
- ステレオペアリング機能により、2台接続することで、ステレオでの音楽再生も可能となっている。



Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-X1
キッチンで音楽を聴きながら料理したいと考えています。
普段はウォークマンを車でイヤホンジャック?の線でつなげ使用していますが、今回は部屋の中でも聴きたくなり購入を考えました。
パソコンは富士通AH700/5Aを使用しており、x-アプリに音楽が入っています。
パソコンでx-アプリを起動して音楽を聴いても良いのですが、やっぱりSonyの重低音で聴きたいです(笑)私が使っているNW-S750シリーズにはBluetooth&NFC機能がないと思いますので、車でイヤホンジャック?の線でつなげ使用しているように使用可能でしょうか?
ちなみにipad air2も持っています。最終手段として、x-アプリに入っている音楽をipadに移して無線で聴く…なんてことになるのでしょうか?
スマホはドコモのP-02Eです。何か役に立ちますでしょうか?大変申し訳ありませんが、全然知識がないので教えていただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。
書込番号:18525574
0点

ステレオミニの入力がありますので、ステレオミニケーブルで接続すれば再生は出来ます。
ただしウォークマンのヘッドホン出力での接続ですので音質的にはあまり良くない可能性はありますね。
ipadair2があるなら、ウォークマンと比較してみても良いかもしれませんね。
ウォークマンのステレオミニケーブルでの接続とipadair2とのbluetooth接続がどちらが良いか試しても良いかもしれませんね。
まあ利便性を考えるとipadair2の方がこのスピーカーのコンセプトに合ってる気はしますね。
書込番号:18525611
1点

NW-S750にはBluetooth機能が無いのでイヤホン端子とSRS-X1の入力端子を接続すればモノラルのBGM程度で再生可能。
ただし球体で転がりやすくクルマの振動で運転手足元に転がると非常に危険。
書込番号:18525701
1点

お早うございます。
SRS-X1はBluetoothの他にAUDIO INを備えていますからWalkman等のヘッドホン出力からオーディオケーブルを繋ぎ音を出す事は可能です。音質が損なわれることもありません。以下のヘルプガイドをご参照下さい。
http://helpguide.sony.net/speaker/srs-x1/v1/ja/contents/TP0000507527.html
また煩わしい充電作業を避けるためにUSB ACアダプターも一緒にお求めになれば給電動作も可能ですね。
http://helpguide.sony.net/speaker/srs-x1/v1/ja/contents/TP0000507658.html
SRS-X1の防水性能を活かしたいという事であればBluetooth接続し充電はマメに行うという使い方になると思います。
SRS-X1はその可愛らしい筐体の割には結構低音が出ますがSRS-X2はステレオワイドでもっとノリのいいガッツリした低音が得られますんで合わせてご検討されてはいかがでしょう。SRS-X1と同様のAUDIO INとUSB給電も可能です。写真で見ると大きく見えますが横幅はSRS-X1を2個並べた程度と大きくは変わりません。
http://kakaku.com/item/K0000649888/
書込番号:18526046
1点

おはようございます
>ちなみにipad air2も持っています。最終手段として、x-アプリに入っている音楽をipadに移して無線で聴く…なんてことになるのでしょうか?
再生方法の例です
@PC(xアプリ)からBluetooth送信で聴く(Bluetoothアダプタが搭載していなければ別途必要)
APC(xアプリ)の音楽をiTunes経由でiPadにコピーしてBluetooth送信で聴く
書込番号:18526158 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

9832312eさん
迅速なご返信ありがとうございます。
>ステレオミニの入力がありますので、ステレオミニケーブルで接続すれば再生は出来ます。
聴くことが可能なんですね!とても嬉しいです。ありがとうございました!
Hippo-cratesさん
ご返信ありがとうございます。
>運転手足元に転がると非常に危険。
わかりました!使う場所にも気をつけてみますね。ありがとうございました!
sumi_hobbyさん
こんばんは!
ご返信ありがとうございます。
>音質が損なわれることもありません。
音質はそのままなんですね、安心しました!
>SRS-X2はステレオワイドでもっとノリのいいガッツリした低音が得られます
SRS-X2という製品もあるんですか。ガッツリした低音…じっくり悩んでみますね(笑)
詳細情報を書いていただいて感謝しております。
LVEledeviさん
こんばんは!
ご返信ありがとうございます。
>APC(xアプリ)の音楽をiTunes経由でiPadにコピーしてBluetooth送信で聴く
xアプリの音楽をiTunes経由でiPadにコピーなんてことがやっぱり出来るんですね!
お恥ずかしい話ですが知らなかったです(笑)頑張って勉強してやってみます!
ありがとうございました!
書込番号:18529607
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





