
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2025年5月9日 16:47 |
![]() |
1 | 2 | 2025年3月2日 11:30 |
![]() |
2 | 2 | 2017年9月30日 21:36 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2016年1月12日 22:33 |
![]() |
6 | 2 | 2015年12月5日 11:57 |
![]() |
2 | 4 | 2014年12月24日 14:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X2
PCスピーカーが不調で数年ぶりにひっぱり出して最近使ってます。
金網部分に付いたコーヒーのシミやらの汚れが気になってます。
何か良い落とし方を知っている方がいましたら教えてください。
水で濡らした布程度では落ちない汚れです。
1点

>92cornetさん
中性洗剤を付けた布で拭いてみて、だめなら重曹で拭いてみるくらいでしょうか。
塗装が落ちるかもしれないので、重曹はお勧めしません。
書込番号:26172745
1点

>92cornetさん
取扱説明書にあるお手入れ方法は下記です。
>キャビネットが汚れたときは、中性洗剤を少し含ませた柔らかい布でふいてください。シンナー、ベンジン、アルコールなどは表面の仕上げを傷めますので、使わないでください。
スピーカーに細かいほこりが付着した場合は、ローラー式の粘着クリーナーなどを使用してください。
ただ金網部分との事なので、取り外して徹底的に洗浄するのが確実でしょう。
下記などを参考にネット部分のみ取り外すと良いと思います。
後は中性洗剤つけてブラシでこするなど、お気に召すまま洗浄をどうぞ。
100均の小型洗浄ブラシのセットが使いやすいと思います。
使い古した歯ブラシでも良いかも知れません。
http://higemusu.web.fc2.com/srs_x2/srs.html
書込番号:26172749
2点

このスピーカーじゃないですが、金網ネット面を下から見上げて
換気扇クリーナースプレーの泡をティッシュに出して、それを
ネットに塗り付け、数分後に掃除機で吸い取り、固く絞った
タオルで拭き取っていました。
喫煙していた頃の話ですが、筐体も一緒に換気扇クリーナーで
掃除すると、新品のようにピカピカになりました。
※30年になるスピーカーですが、今も現役です。
書込番号:26172905
1点

>あさとちんさん
やっぱり基本は中性洗剤なんですね。ありがとございます。
>ひまJINさん
すごい、こんなサイトがあったんですね(笑)
金網とスピーカーにある程度の空間があったのが分かったので
参考になりました。
>猫猫にゃーごさん
掃除機で水分を吸い取るやり方、参考にさせていただきます。
書込番号:26173906
1点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X2
一晩以上充電しても、背面の充電ランプがオレンジ色のまま消灯しません。
普通に使用することはできているようなのですが…気になります。
解決方法があれば、知りたいです。よろしくお願いします。
1点

>xiaoheiさん
充電は付属のACアダプターを使っていますよね?
もう10年くらい使っているので、バッテリーの寿命が来ているのでしょう。
念のため、リセットしてみてください。
https://helpguide.sony.net/speaker/srs-x2/v1/jp/contents/TP0000436427.html
ACアダプターをつないでいないときは、電源ランプが消えるまでRESETボタンを突き続けてください。
それでも改善されないなら、初期化してみてください。
https://helpguide.sony.net/speaker/srs-x2/v1/jp/contents/TP0000436428.html
ペアリングも消えるので、送信(スマホ)側もペアリングを削除した後、再びペアリングしてください。
なお、電源を入れるときはACアダプターを接続する必要があります。
以上でも改善されない場合は、やはりバッテリーの寿命だと思います。
書込番号:26093322
0点

>osmvさん
ありがとうございました。
リセットしても変わらなかったので、バッテリー寿命なのでしょうね。
考えてみればいつから使ってるのか思い出せないほど古くなりました...
書込番号:26095004
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X2
ブルートゥースのボタンの上にある小さいランプが、常に点滅していて「接続待ち」の状態です。
通常有線メインで、見た目にも煩わしいのですが、「消灯」はできないのでしょうか?
【仕様より】
点灯(白)
BLUETOOTH機器がBLUETOOTH接続されています。
速く点滅(白)
BLUETOOTHペアリング(登録)待ち状態です。
点滅(白)
BLUETOOTH接続待ち状態です。
関連して、「スタンバイオフ」にした方が省電力なのでオフにしたいです。
説明書では全てオフにする方法しか見つかりませんでした。
【仕様より】
約1.1W(待機時、Bluetoothスタンバイオン)
約0.5W(待機時、Bluetoothスタンバイオフ)
1点

電源オンの状態で、電源ボタンを4秒以上押せば、以後、スタンバイモードがオフになり、電源が完全に切れます。
それでbluetoothランプも消えませんか?。
スタンバイモードというのは、bluetoothの接続要求に応じて自動的に電源を入れるかどうか、という設定ですから、オンの時には、bluetooth接続待ちのランプも点灯するんじゃないですかね。
逆にオフにすればすべて切れるはずです。
電源オン時のランプを消すことは出来ないでしょう。点滅が気になるなら、上から黒いテープやシールを貼るなどして隠せばよいです。
なお、スタンバイモードの有無で、電気代は1年で100円くらいしか違いませんから、気にするほどではないです。
書込番号:21241184
1点

>P577Ph2mさん
丁寧な回答をありがとうございました!
電源をオフにすれば、もちろん他の機能と共に点灯も消えます。
やはり、このランプを消灯しての利用はできないのですね。
有線利用時にはそんなにアピールしなくていいと思います。
塵も積もればで、100円でも省エネしたかったのですが(笑
書込番号:21241737
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X2
下記のリンクのSRS-X2の接続互換情報でNW-A25は音楽再生機能(Bluetooth接続)に○が付いていて対応している事を示していますよ。
https://www.sony.jp/support/active-speaker/dock/comfirm/srsx2.html#walkman
書込番号:19486152
1点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X2
本体の電源を入れるだけでiPhoneに自動でBluetooth接続されますか?
それとも、iPhone側で都度に接続作業が必要になりますか?
よろしくお願いしますm(__)m
3点

こんにちは
>本体の電源を入れるだけでiPhoneに自動でBluetooth接続されますか?
それとも、iPhone側で都度に接続作業が必要になりますか?
ペアリングが完了した状態での話しです
次回からBluetooth接続は基本的には自動で行われます。※
※iPhone側のBTがONになっている、及びその距離が範囲内(1m以内)
Bluetoothに接続するには
ご注意 を参照
「一度ペアリングすれば再びペアリングする必要はありませんが、以下の場合は再度ペアリングが必要です。
......」
http://helpguide.sony.net/speaker/srs-x2/v1/jp/contents/TP0000436361.html
書込番号:19377543
2点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X2
地デジの音を聞けますか?
今持っているBluetoothイヤホンは地デジの音を拾えずに(接続出来ません)となってしまいます
ちなみにBluetooth4.0です
書込番号:18285891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

地デジは、著作権保護機能のために、USB音源やBluetoothの類いは対応していないのが普通です。
PT3とかでごにょるのならともかく。
書込番号:18285920
1点

kAZU0002さん!ありがとうございました
全く知りませんでした!
地デジの音、あきらめます
書込番号:18285985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコンにPT3などを付けてテレビを見てる方はUSBやBluetoothでも音が聞けます。
PT3などは特殊なので普通のテレビチューナーの場合は著作権の関係から音が出ません。
書込番号:18286031
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





