


Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-X2
現在、スマホでSOL24(Xperia z ultra)を使用しており、あまり音が良くないものですから、動画や音楽を聴くときにはSRS-BTV5を使用しています。
確かにスマホの音よりは良いし、持ち運びも便利ですが、やはり音質は物足りません。
新しくポータブルスピーカーの購入を検討しているのですが、大きさや予算なども含めて、こちらの商品と「JBL FLIP2」の2機種に絞っています。
金額的にはあまり変わらない両者ですが、音の聴き比べをされた方はいらっしゃいますでしょうか?
当方は田舎な物で、家電量販店で聞き比べをすることが難しい状況です。
どちらが良いとかのご意見も含めて教えていただければありがたいです。
書込番号:17721078
0点

私は、大阪市内在住なので、ヨドバシカメラもSONYストアもとなりの区なので、よく行きます。
この2機種の音質の比較ですが、正直好みで分かれる気もしますが、個人的にはJBL FLIP2の方が音質に於ける感動は大きいと思います。(12W)
拡散型のスピーカー構造なので、音の広がりも有り、音質の迫力も有ります。
流石は、世界のスピーカーブランド JBLだなと言った感じです。
現在、お使いのアクティブスピーカー(1.2W)からすると劇的に音質の向上は感じられると思います。
]2は、有線接続で有れば20Wですが、無線接続すると10Wに音源出力が低下します。
上位機種]3と比較すると大分聴きおとりします。
JBL FLIP2と比較しても音の感動は、あまり感じられませんでした。
ただ、JBL FLIP2は、転がり易いので、その点は注意が必要です。
(高い場所で使用すると落下した場合、故障の原因となるのと、外側部分がへこんで見栄えが悪くなりますので…。)
よってこの2機種の場合、JBL FLIP2をお勧めします。
書込番号:17721963
2点

フェニックス7さん、コメントありがとうございました。
やはりJBLの音質は良いのですね。
気持ちはJBLに傾いています。
書込番号:17728418
0点

その方が無難です。
現在お使いのアクティブスピーカーの音源出力も1.2Wから12Wへと10倍に拡張されるので感動も大きいと思います。
又、PCスピーカー人気売れ筋ランキング(価格ドットコム)は、顕著にその事を示しているのでは無いかと思います。
書込番号:17728777
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





