SRS-X3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Bluetooth:○ 総合出力:20W 駆動時間:7時間 SRS-X3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SRS-X3の価格比較
  • SRS-X3のスペック・仕様
  • SRS-X3のレビュー
  • SRS-X3のクチコミ
  • SRS-X3の画像・動画
  • SRS-X3のピックアップリスト
  • SRS-X3のオークション

SRS-X3SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2014年 6月21日

  • SRS-X3の価格比較
  • SRS-X3のスペック・仕様
  • SRS-X3のレビュー
  • SRS-X3のクチコミ
  • SRS-X3の画像・動画
  • SRS-X3のピックアップリスト
  • SRS-X3のオークション

SRS-X3 のクチコミ掲示板

(178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SRS-X3」のクチコミ掲示板に
SRS-X3を新規書き込みSRS-X3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X3

クチコミ投稿数:1656件 SRS-X3の満足度5

X9用を持ってます。メリハリのあるワンランク上の音になったので、X3用の購入を考えていますが・・・

今はX3用は表札がちょうど良い大きさなので、ヤフオクで1000円落札して使ってます。

ソニー純正のボードを買われた方がありましたら、その効果を教えて下さい。

書込番号:18505577

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X3

クチコミ投稿数:24件

現在、SONY CMT-M333NTという10年以上前のコンポを所有しています。
音はしっかり出るのですが、CDの入れ替えが面倒くさいため、iphone等に出番を奪われていました。
最近、またスピーカーで音楽を聞きたいと思い始め、Bluetoothスピーカー又はBluetooth対応コンポの購入を検討しております。
プロレスとボクシングみたいな異種格闘技になりますが、
本機種と20000円以下のコンポと比較すると音、その他便利さ等はどうでしょうか?

■比較候補
Bluetoothスピーカー SONY SRS-X3(本機種)
Bluetooth対応コンポ SONY CMT-SBT40、ONKYO X-U3
■よく聞く音楽
ユーミン、山下達郎、ミスチル、嵐
■環境
リビング10畳 移動はめったにしない
音楽素人

実店舗もまわりましたが、機種が揃ってない、騒がしい等で比較できませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:18463067

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/02/11 14:32(1年以上前)

こんにちは

>本機種と20000円以下のコンポと比較すると音、その他便利さ等はどうでしょうか?

■比較候補
Bluetoothスピーカー SONY SRS-X3(本機種)
Bluetooth対応コンポ SONY CMT-SBT40、ONKYO X-U3

上記の比較なら、SONY CMT-SBT40、ONKYO X-U3のほうがスピーカもセパレートでしっかりしているものを使用しているようなので、音質は上でしょう。機能もコンポが上でしょう。

持ち運ぶ(移動)ことが多いなら、SRS-X3でしょうか。

書込番号:18464195

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2015/02/11 14:45(1年以上前)

LVEledeviさん、返信ありがとうございます。
やはり、プロレスとボクシングのような異種格闘技。
Bluetoothスピーカーが進歩しているとはいえ、コンポとは大きさ、構造等のハンデがありますよね。

書込番号:18464235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 SRS-X3の満足度5

2015/02/12 21:38(1年以上前)

オーディオは入口(スマホ、iphane、Media GOなど)と出口(Bluetoothスピーカー)が一番大切です。

X3やX5、X7だといつか不満になります。

PCやノートパソコン内蔵のスピーカーより遥かに上の音なので、それなりの満足感はありますが・・・

今、使っているコンポより1ランクも2ランクも上の音で聴きたいならX9しかありません。

スマホやiphaneからBluetoothで!PCやノートパソコンからMedia GOでX9に簡単に繋げます。X9ならハイレゾ仕様なので音が明らかに違います。(X9は新品が昨年の12月には43000円でしたが、最近は売れているので48000円です。ヤフオクで35000円ぐらい)

書込番号:18469422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/02/15 17:35(1年以上前)

明後日も晴れるかな?さん、返信ありがとうございます。
Bluetoothスピーカーも、高価なものはコンポにも負けないのですね。
先日、ONKYO X-U3を購入しました。
10代の頃、オンキョーやサンスイのコンポに憧れがあったので、
FRシリーズではありませんが満足しています。
Nexus 7からBluetoothで音楽を流せて便利です。

書込番号:18480079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種かそれともX33か。

2015/02/03 18:35(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X3

クチコミ投稿数:21件 SRS-X3の満足度5 またたろうのページ 

ワイヤレススピーカーを買おうかと思っていますが、このX3かX3の後継のX33にしようか迷っています。
X3なら安く購入出来るのでいいのですが、後継のX33も性能が良さそうに見えます。

もし買うとしたらどちらを選びますか?回答をお願いします。

書込番号:18435788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2015/02/03 20:08(1年以上前)

SRS-X3とSRS-X33の違いとして、SRS-X33がAACとソニー独自の
LDACへの対応があるんだど、LDACに対応できる音源は限られる。

購入時にSRS-X33がいくら位になるか分らないけど、今でてる価格だとワンクラス上で
aptX対応のSRS-X5が買える。だからSRS-X5を考えても良いんじゃないかと思います。
(SRS-X5を買えると思うと、SRS-X33は今の価格だとチョッと高いかな…。)

ソニー、高音質コーデックLDACに対応したBluetoothスピーカー「SRS-X33」 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2015/01/22/209/

【レビュー】ボーズ対抗? ソニーの新Bluetoothスピーカー「SRS-X5」を聴く - AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20140221_635885.html

【Bluetoothヘッドホン】【Bluetoothスピーカー】AAC/aptXとは?
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4702

書込番号:18436043

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 SRS-X3の満足度5 またたろうのページ 

2015/02/13 22:39(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
検討してみます。

書込番号:18473132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

2台のX3

2015/02/02 23:12(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X3

クチコミ投稿数:2件

2台のX3を一つのウォークマンやタブレットからペアリングして、2台同時に音を出すことは可能でしょうか。
広いリビングの両側から1台ずつ置いて、音楽を楽しみたいと思ってましたが、うまくいきません。

書込番号:18433861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/02/02 23:26(1年以上前)

bluetoothは基本的に1対1の接続なので、同時に両方に音を出すのは出来ないのではないでしょうか。
切り替えればそれぞれから音は出るでしょうけど。

書込番号:18433914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/02/02 23:47(1年以上前)

モノラルのSRS-X1はマルチペアリングの応用で2台接続してステレオ再生できるようにしてあるが、
元からステレオスピーカーでは複数接続できるようにはなっていない。

書込番号:18434004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2015/02/03 11:15(1年以上前)

皆さまありがとうございます。
2台同時の接続は無理ということですね。

書込番号:18434903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/02/03 14:59(1年以上前)

こんにちは

X3は1台ごとしかならせませんが、X1は2台同時に鳴らせます。

SRS-X1
「2台のSRS-X1をワイヤレスでつなぐステレオペアリング機能により、セパレートスピーカーとしても使用可能。」
http://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-X1/

書込番号:18435358

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

オートパワーOFF機能が働かない。

2015/01/14 02:24(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X3

・iPodTouch5とBluetooth接続にて使用しています。
・従来のBluetoothスピーカーは、音声信号が途切れると、既定時間後に『パワーOFF』となっていたのですが、
 この『SRS-X3』では、『パワーOFF』となってくれません・・・
・唯一『オートパワーOFF機能』が働いてくれるのは、Bluetooth接続を『切断』した時だけです。
*メーカーの相談センターに何度かヒアリングしても『当方の再現確認では、Bluetooth接続状態』でも、
 正常にオートパワーOFF機能が働くの一点張りです(^^;
*デザインや音質は、大変満足しているだけに『オートパワーOFF機能が働かない』事が悲しい次第です。
*ちなみに、本現象に対して、一度『初期不良交換』して頂いた『2個目の』スピーカーです。
*皆様の書き込みを拝見していると、Bluetooth接続機器によって【相性】が有る様ですので、
 やはり、SONYとAppleでは、正常動作しない『仕様』なのですかね・・・

書込番号:18368341

ナイスクチコミ!4


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/01/14 14:09(1年以上前)

こんにちは

取説では、こう記載されていますね。
「スピーカーを操作していない状態で、BLUETOOTH機器で音楽(音声)が再生されていない状態が約15分間続くと、オートパワーオフ機能でスピーカーの電源が自動的に切れて、BLUETOOTH接続が切断されます。
送信側のBLUETOOTH機器の種類によっては、音楽の再生を終了すると、自動的にBLUETOOTH接続を切断する場合があります。」

http://helpguide.sony.net/speaker/srs-x3/v1/jp/contents/TP0000436386.html

書込番号:18369405

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2015/01/14 23:57(1年以上前)

私のiPodTouch第5世代もオートパワーOFFになりません。
ところがウオークマンA17では、オートパワーOFFが作動します。
相性なのか、それともSRS-X3がiPodTouch第5世代の音声信号OFFを認識できないのか?。
あるいはSRS-X3とウオークマンがなんらかの特殊な信号のやりとりをしているのか?。
私も同じ状態ですので、iPodTouch第5世代、SRS-X3共に故障ではなさそうです。
気掛かりなのは、何かと問題の多いiOS8が悪さをしていないか?、という点です。
Bluetooth接続で、iPodTouch第5世代が本当に無音状態になっているのか?、という点です。
今度、パソコンとかで実験してみます。

書込番号:18371297

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2015/01/15 12:11(1年以上前)

LVEledeviさんへ

・初めましてm(__)m
・早速の回答有り難う御座います。
・SONYホームページの情報は大変参考になりました。
・商品に付属のマニュアルは簡素な内容ですので、大変勉強になりました。



ITオタクさんへ

・初めましてm(__)m
・ITオタクさんも『同一症状』と言うことで【仕様?相性?】と言うことが私の中で、明確になりました。
・また、『不具合品を所有』しているのでは? と言う『モヤモヤ感』からも解放されました。
・確かに『iOS8』は、私も怪しいと思います。
・以前に同じSONYの『SRS-BTV5』を所有していましたが『オートパワーOFF』は正常に機能していましたので・・・
・残念ながら『SRS-BTV5』は、手放してしまいましたので現在は確認出来ません。
・私も『パソコン』にて確認してみます。
・結果を書き込みますので、宜しければ見て下さい。


*ご両人共に、丁寧な回答を頂き有り難う御座います。
*今後とも宜しくお願い致します

書込番号:18372264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2015/01/15 15:13(1年以上前)

自己レスです。

・Bluetooth搭載のデスクトップパソコンとペリングし、
 同様の確認を行いましたが、状況は変わらず『オートパワーOFF』は働きません。

・やはり、SONYはSONYと言う事なのでしょう。

・リチュウムイオン電池には、良くない使い方ですが、
 常時充電ケーブル接続状態にて使用していこうと思います。

・ちなみに、接続確認を行ったPCは、富士通の『ESPRIMO WF2/R @カスタムメードモデル』です。

書込番号:18372657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/01/23 23:41(1年以上前)

まったく同じ状況です。
ちなみに、iPhone4S iOS7です。
残念です…

書込番号:18399782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 SRS-X3の満足度5

2015/01/27 22:03(1年以上前)

オートパワーOFF機能なんてあるんですか?

私のX3も全然ダメです。

スマホのスリープタイマーでスマホを30分後に切りましたが、翌日X3はバッテリー切れになってました。

オートパワーOFF機能って無いのかよ!・・・と思いましたが、その後はスマホのスリープタイマーと連動するのはやめました!

今日もう一度試しましたがダメでした。

X3にはオートパワーOFF機能はありません!

書込番号:18413279

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 SRS-X3の満足度5

2015/01/27 22:22(1年以上前)

因みに、スマホはソニーの昨年11月発売の新製品でアプリはソニーのウォークマンですので相性の問題では無いと思います。

寝室にあるX9は問題なくオートパワーOFF機能が働きます。(AC電源なので不要ですが)

X3でオートパワーOFF機能がなければ翌日には必ずバッテリー切れになります。

その内・・・リコールの新聞広告が載るような予感が・・・X33発売を急いだのが怪しい!!

書込番号:18413349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 SRS-X3の満足度5

2015/02/12 16:57(1年以上前)

修理に出す前にマニュアルを見て・・・故障かな?と思ったらをすべてやってみたら直りました。

http://helpguide.sony.net/speaker/srs-x3/v1/jp/contents/TP0000436420.html

@ X3の充電を満タンにする!(購入以来、継ぎ足し、継ぎ足しで一度も満タンにしていませんでした!)
A X3を初期化する!
B X3をリセットする!

・・・どれが良かったのか?はわかりませんが、現在は電源をONにして、なにもしない状態で置いておくと約15分後に電源がOFFになるようになりました。

私が無知でした、ソニーさんごめんなさい!(すみませんと言える素直な心!小学校の頃、黒板に書いてありました!)

書込番号:18468414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2015/02/25 09:16(1年以上前)

明後日も晴れるかな?さんへ


・無事に『オートパワーOFF機能』が使用出来る様になって良かったですね(^^)

・しかしながら、
 明後日も晴れるかな?さんが試された項目は、
 一番始めに『SONYのサポート』へ問い合わせた時にアナウンスされた内容です。

・私の『iOS環境』では改善無しでした(^^;

・先の口コミにも書いたとおり、SONYサポートでは『これ以上の解決策はありません』と
 断言されてしまいましたので、諦めて居ます。

書込番号:18516036

ナイスクチコミ!3


ALDTEさん
クチコミ投稿数:14件

2015/03/30 10:42(1年以上前)

最近このスピーカを購入した者です。
事前にこのクチコミをみて、オートパワーオフが働かなかったらイヤだな〜と思っていましたが、見事に働きませんでした…
試せることはすべてやりましたが直る見込みがありません。

スピーカをオンにした後、曲を再生せずに放置すれば数分で電源が切れるのですが、いったん再生してしまうと再生をやめていても電池が切れるまで電源が入ったままです。
ちなみにiOS8のiPhone6で利用しています。

書込番号:18630759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件

2015/10/07 18:07(1年以上前)

えー?
私は逆です。
ハイレゾのA16でBluetooth接続で聞いていると、15分で切れてしまいます。音楽再生中に、突然プツット切れます。
これって、オートパワーオフが再生中に働いているのでしょうか?

リセットしてもダメでした。

書込番号:19207176

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

充電しながら使えますか?

2015/01/12 23:28(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X3

スレ主 oman7さん
クチコミ投稿数:8件

ソニーの製品ページでは使えると書いてありましたが価格のレビューをみると使えないという人もいたので…
実際はどうなんですか?

書込番号:18364751

ナイスクチコミ!0


返信する
匠有さん
クチコミ投稿数:2件

2015/02/18 18:05(1年以上前)

使えますが、スクリーンセーバーが起動しなくなります。

書込番号:18491512

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SRS-X3」のクチコミ掲示板に
SRS-X3を新規書き込みSRS-X3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SRS-X3
SONY

SRS-X3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 6月21日

SRS-X3をお気に入り製品に追加する <459

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング