
このページのスレッド一覧(全19スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X3
SONYのSRS-X5か、BOSEのSoundLink Miniを検討していた者です。
最初、BOSEのSoundLink Mini一択だったのですが、SONYのSRS-X5の音質も素晴らしいとレビューがあって、
やっと視聴する機会がありSRS-X5に傾きかけていました。
そこにSRS-X3が(SRS-X2も)発表されて、よりコンパクトになり、
持ち運び前提の購入者として嬉しい限りなのすが、
当然SRS-X5のスピーカーは38mmに対し、
SRS-X3は34mmにサイズダウンしましたね。
あと、SRS-X3は同じ周波数帯域60Hzでもサブウーファーが省かれています。
使用環境は主に野外で、大勢で一緒に聴くわけではありませんが、
私個人がある程度、音にもこだわりたいと思っています。
音の厚みが「聞こえる」ではなく視聴者へ聴かせるスピーカーであって欲しいと思っています。
それでいてSONYでコンパクトで持ち運びやすいスピーカーがいいという我儘な私です。
サブウーファーが省かれた分、随分軽くなっていますが、例え同じ周波数が再生可能でも、一般的に大きく違ってくるものでしょうか。
サイズが小さい分、あるなしで差が出るような気がしています。
SRS-X3のスピーカーはSRS-X5に比べ、4mm小さくなりましたが、音質にある程度こだわっている方にとっては、このサイズダウンは大きな違いですか?
まだSRS-X3は視聴環境にないので回答は難しいかと思いますが、
回答いただけると幸いです。
0点

まだ発売前の予約段階。店頭に並んでから自分で試聴すれば。
書込番号:17537059
1点

こんにちは。
スピーカーユニットの口径もそうですが、X3はBluetoothがSBCしか対応していませんね。
高音質のaptXやAACが排除されています。
音質にこだわるのでしたら、これは痛いかもしれませんね。
有線でも聴けますが、このシリーズの最大のウリは、Bluetoothで再生できることだと思うので。
書込番号:17537136
4点

SRS-X3の発売日は6月21日になっていますね。
SRS-X5が今の値段に下がるのに1.5ヶ月かかっています。いずれ値段は下がるでしょうが、14000円くらいになるのには8月くらいになるのでは。
SRS-X5が17700円
SRS-X3が予約価格で15500円
X3 が少し安いですが、メリットは大きさぐらいしかないと思います。
X5 の大きさが問題にのならX5 でいいと思いますが。
X3はユニットの大きさが小さくなりウーハーもないので低音は出にくいと思います。
書込番号:17537155
1点

Hippo-cratesさん
宮のクマの雅さん
回答ありがとうございました。
そうですね。
まだじっくり考えていこうと思います。
BluetoothがSBCのみだったのですね。
見落としておりました。
ありがとうございます。
書込番号:17537162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PSOさん
回答ありがとうございました。
やはりサイズが小さいのは
持ち運びに便利ですよね。
Bluetoothの規格がSBCのみなので、
今回は見送ろうかなと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17537173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

21(土)池袋で早速購入して聴きました♪ 自分的には低温も十分迫力ある音質です。もちろん上位機種との比較はしてませんが・・・ なお、カバンに入れて持ち運ぶならこの重さは(男性には)問題ないレベルです。
書込番号:17656588
2点

購入してみました。思った以上に重低音がしっかりなっててビックリしました。
X5と比べた音質比較なのですが、低音の量感に大きな差があると感じました。
X3はパッシブラジエーターで重低音を鳴らしてますが、中低音(ちょっと高めの低音)はさほど鳴らしてない印象で、量感が少ないです。また、ちょっとだけ重低音がもたついてる印象があります。
X5はサブウーファーがあるのでしっかりした中低音を鳴らせています。もちろん重低音域もしっかりしてます。
相対的にX3の方が高音は明るく聞こえますが、やはり音質的にはX5とX3には少し差を感じるので、値段が近い今のうちはX5の方が魅力的かなと思いました。
ただし、X3は充電端子がAndroidスマホと同じmicroUSBなので、ACアダプタを持ち歩く手間が省け、サイズも小型なのでポータブル用途ではX3の方が重宝しますね。
どちらにしても、楽しめるスピーカーだと思うので、ちょっとした差程度に参考にしてください。
書込番号:17660538
9点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





