『BOSEと比較して』のクチコミ掲示板

SRS-X3 製品画像

拡大

SRS-X3 (B) [ブラック] SRS-X3 (W) [ホワイト] SRS-X3 (R) [レッド]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Bluetooth:○ 総合出力:20W 駆動時間:7時間 SRS-X3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SRS-X3の価格比較
  • SRS-X3の店頭購入
  • SRS-X3のスペック・仕様
  • SRS-X3のレビュー
  • SRS-X3のクチコミ
  • SRS-X3の画像・動画
  • SRS-X3のピックアップリスト
  • SRS-X3のオークション

SRS-X3SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 6月21日

  • SRS-X3の価格比較
  • SRS-X3の店頭購入
  • SRS-X3のスペック・仕様
  • SRS-X3のレビュー
  • SRS-X3のクチコミ
  • SRS-X3の画像・動画
  • SRS-X3のピックアップリスト
  • SRS-X3のオークション

『BOSEと比較して』 のクチコミ掲示板

RSS


「SRS-X3」のクチコミ掲示板に
SRS-X3を新規書き込みSRS-X3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

BOSEと比較して

2014/10/12 13:10(1年以上前)


Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-X3

スレ主 (*^◯^*)さん
クチコミ投稿数:371件

本機と BOSE SoundLink Mini Bluetooth speaker でと迷ってます。
値段はどっちも予算内なので、価格は倍ぐらい違うが問題ないけど、音はどっちがええの?

おすすめききたいわ

書込番号:18042715

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 (*^◯^*)さん
クチコミ投稿数:371件

2014/10/12 13:13(1年以上前)

価格.com - BOSE SoundLink Mini Bluetooth speaker
http://kakaku.com/item/K0000518389

本機と比較しているのは上記機種ですわ

書込番号:18042723

ナイスクチコミ!2


スレ主 (*^◯^*)さん
クチコミ投稿数:371件

2014/10/13 20:25(1年以上前)

仕様を比較してみた

Bose SoundLink mini
180(W) x 51(H) x 59(D)mm
655g
非防磁←ヤバイ

SONY SRS-X3
約185mmx67mmx66mm
850g
防磁について未記載(不安)

外寸法はほぼ一緒だが、重量が200gも違う
ということは、重量密度がかなり違うな。
SONYの方がよさそうだ。

スピーカーは重い方が良い

書込番号:18048796

ナイスクチコミ!5


tosenraさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:17件

2014/10/15 12:30(1年以上前)

口語での書き方、連続投稿など質問以前に不特定多数の方が読む掲示板の書き方から知った方がいいですよ。


“音の好みは人それぞれなのであなたが何を求めるのかによって違うと思います。”

質問からするとこう答えるしかないですね。

書込番号:18054358

ナイスクチコミ!11


スレ主 (*^◯^*)さん
クチコミ投稿数:371件

2014/10/15 19:51(1年以上前)

あっそ。
お小言ありがとね

書込番号:18055380

ナイスクチコミ!2


スレ主 (*^◯^*)さん
クチコミ投稿数:371件

2014/10/15 19:53(1年以上前)

くだらないレスやね。
連続的に投稿しちまった。
すまんそん

書込番号:18055388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:140件

2014/10/18 08:48(1年以上前)

X3は、低、中、高域バランスの取れた、若干低域よりのSONYサウンドになります。
仕様については、SONYのホームページを御確認下さい。それと下記も御参照下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000654150/Page=3/SortRule=1/ResView=last/#17604511

BOSEの方は、所謂、低音重視のBOSEサウンドになります。ですから多少、中、高域が埋もれて聴こえるかもしれません。
そんな感じです。
バランスの取れたサウンドがお好きの方であればX3、重低音のお好きの方で有ればBOSEが好みかもしれません。
御購入をお考えでしたら、大型家電量販店等でプレイヤー、もしくはスマホでペアリングさせて頂いて、実際の音質を御確認の上、購入されたら良いと思います。


書込番号:18064156

ナイスクチコミ!2


スレ主 (*^◯^*)さん
クチコミ投稿数:371件

2014/10/18 23:16(1年以上前)

1万円安い分、BOSEよりもお徳ちゅうことやね。
音は好みもあるしどっちもどっちやろうし。
両方とも限界はあるしね。
青歯は圧縮するから高音が痩せるからなあ。

書込番号:18066991

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SRS-X3
SONY

SRS-X3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月21日

SRS-X3をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング