


Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-X3
現在、SONY CMT-M333NTという10年以上前のコンポを所有しています。
音はしっかり出るのですが、CDの入れ替えが面倒くさいため、iphone等に出番を奪われていました。
最近、またスピーカーで音楽を聞きたいと思い始め、Bluetoothスピーカー又はBluetooth対応コンポの購入を検討しております。
プロレスとボクシングみたいな異種格闘技になりますが、
本機種と20000円以下のコンポと比較すると音、その他便利さ等はどうでしょうか?
■比較候補
Bluetoothスピーカー SONY SRS-X3(本機種)
Bluetooth対応コンポ SONY CMT-SBT40、ONKYO X-U3
■よく聞く音楽
ユーミン、山下達郎、ミスチル、嵐
■環境
リビング10畳 移動はめったにしない
音楽素人
実店舗もまわりましたが、機種が揃ってない、騒がしい等で比較できませんでした。
よろしくお願いします。
書込番号:18463067
0点

こんにちは
>本機種と20000円以下のコンポと比較すると音、その他便利さ等はどうでしょうか?
■比較候補
Bluetoothスピーカー SONY SRS-X3(本機種)
Bluetooth対応コンポ SONY CMT-SBT40、ONKYO X-U3
上記の比較なら、SONY CMT-SBT40、ONKYO X-U3のほうがスピーカもセパレートでしっかりしているものを使用しているようなので、音質は上でしょう。機能もコンポが上でしょう。
持ち運ぶ(移動)ことが多いなら、SRS-X3でしょうか。
書込番号:18464195
2点

LVEledeviさん、返信ありがとうございます。
やはり、プロレスとボクシングのような異種格闘技。
Bluetoothスピーカーが進歩しているとはいえ、コンポとは大きさ、構造等のハンデがありますよね。
書込番号:18464235
1点

オーディオは入口(スマホ、iphane、Media GOなど)と出口(Bluetoothスピーカー)が一番大切です。
X3やX5、X7だといつか不満になります。
PCやノートパソコン内蔵のスピーカーより遥かに上の音なので、それなりの満足感はありますが・・・
今、使っているコンポより1ランクも2ランクも上の音で聴きたいならX9しかありません。
スマホやiphaneからBluetoothで!PCやノートパソコンからMedia GOでX9に簡単に繋げます。X9ならハイレゾ仕様なので音が明らかに違います。(X9は新品が昨年の12月には43000円でしたが、最近は売れているので48000円です。ヤフオクで35000円ぐらい)
書込番号:18469422
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





