


Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-X3
SRS-X3とCHARGE2どちらを買おうか迷っています。
Youtubeの比較では、CHARGE2の方が低音も高音もきれいに出ているようですが、この通りでしょうか?
特に低音がでるのはどちらでしょうか?
書込番号:18513657
3点

周波数帯域
SRS-X3 (B) 60Hz-16000Hz
JBL CHARGE2 75Hz - 20kHz
低音域はSRS-X3の方が伸びているようですが…
書込番号:18513676
0点

こんばんわ
では他の動画でも視聴比較をどうぞ。
JBL Flip 2 vs JBL Charge 2
https://m.youtube.com/watch?v=46JCnERbb40
JBL Charge vs. JBL Charge 2 sound comparison
https://m.youtube.com/watch?v=0vht8NRUrl4
書込番号:18514978
1点

量販店で聞き比べてみました。音源はWalkman F885のBluetooth接続です。筐体が振動するほどの低音の量感ならSRS-X3ですね。ボーカルはちょっと引っ込んだ音ですがSOUND機能をONにすると結構音は広がります。
ボーカル域の明瞭さならCHARGE2ですね。CHARGE2でも低音の不足感は無いので全体的なバランスとしてはお薦めしたい所ですが1つ不自然な所がありまして低音にリミッターが掛かってしまうんです。なので強い低音が出た後に一瞬音量が落ちます。ここが気になりそうであれば避けた方が良さそうです。
同じように聞いた中ではBOSEのSoundLink Miniは低音の量感もありますしボーカル域も明瞭だしCHARGE2のようにリミッターが掛からないしでとてもいい製品かと思いました。価格帯がちょっと異なりますが合わせてご検討になってはと思います。
書込番号:18518172
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





