SRS-X33
- 新開発の高音質コーデック「LDAC」を採用した、Bluetooth対応のワイヤレスポータブルスピーカー。
- 従来のBluetooth転送技術に比べて、最大約3倍の情報量を伝送することが可能なため、より高音質なサウンドが楽しめる。
- メーカー独自の高音質デジタルアンプ「S-Master」や圧縮によって失われた音声を復元する高音域補完技術「DSEE」を搭載。

このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2025年1月27日 21:57 |
![]() ![]() |
43 | 3 | 2016年4月18日 09:54 |
![]() |
17 | 6 | 2016年3月27日 09:46 |
![]() |
1 | 0 | 2016年3月1日 12:32 |
![]() |
5 | 0 | 2016年1月5日 18:58 |
![]() |
5 | 3 | 2016年1月3日 11:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X33
先日こちらの商品を友人に譲っていただきました。
普段使っているAndoroidスマホと接続自体は問題なく出来ておりますが、Sonyのmusic centerやSound connectと接続が出来ません。
音楽の再生には問題ありませんが、アプリと接続できないとソフトウェアのアップデートが出来ないため初期バージョンのみでの使用になっております…
どちらのアプリともスマホとBluetoothで接続されているのにも画像のようにアプリ上で認識されません。
他のAndoroidスマホでも試してみましたが同様に出来ませんでした。
機械に疎くて原因が分からないのですが、機器が古いためアプリに対応していないのでしょうか?
それとも何かやり方があるのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。
書込番号:25984712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆるしさん
まずは指示通りにやってみることですが、やってみられました?
X33以外のBluetooth機器のBluetoothをオフにし、X33とスマホをBluetooth接続します。
次にアプリ(Music Center)を起動します。
@ 上部のクルクルをタップする。
A 機器が見つからなければ、下部の+ボタンをタップする。
B 見つからなければ、「Bluetooth設定から探す」の右の+をタップする。
それでも見つからなければ、X33の電源をオフ/オンしてみる。
書込番号:25985924
0点

>osmvさん
ご回答ありがとうございます。
ご指摘いただいたように試してみましたが機器が表示されません。
@クルクルをタップしても画面が変わらず
A+ボタンを押すとBluetooth設定から探すの表示が出てきます。さらに進むとAndoroidのBluetooth設定が開かれますが、既に機器とは接続済と表示されておりアプリに戻ると添付の画像の通り認識されない状態のままとなります…
スピーカーの初期化なども試してみましたが症状が変わらず😢
他にアイデアがあればご教示ください🙇
書込番号:25985934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆるしさん
スマホとSRS-X33以外のBluetooth機器の電源をオフにし、一度スマホのBluetooth設定からSRS-X33のペアリングを削除し、SRS-X33も初期化し、Music CenterからBluetooth接続してみたらどうですか?
このとき、SRS-X33をペアリングモード(Bluetoothランプが速く点滅)にしないといけません。
書込番号:25990235
0点

Sound connect対応モデルではないため、繋がらなくて正解です。
なお、アップデートは無いかと思います。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00346846
書込番号:26052666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X33
接続や設定などは楽で低音も効いていて良い物を手に入れた、と喜んでいた矢先です。
Bluetooth接続中、iPhoneに外から着信があり、再生中の音楽がフェイドアウトして、けたたましい着信音がスピーカーから鳴り響きました。
iPhoneで着信表示を確認すると超プライベートな話をしなければならない相手。そこで慌ててスピーカーとの接続を切ろうとすると電源がなかなか落ちない。そのうちに着信も途絶えてミスコールになってしまいました。それが3回ほどあったので、何か素早く切り替えられる良い方法がないかと同梱のマニュアルや、オンラインマニュアルで探してみましたが、本体の受話器ボタンを押すと通話ができ、再度押すと通話が切れる、程度のことしか載っていませんでした。
ちなみにiPhoneの画面下からスワイプしてBluetoothのオンオフが設定できるコントロール画面は、着信中には操作できませんでした。
どうやらBluetooth接続中にiPhoneに着信があった場合、着信音はスピーカーから鳴るが、通話中は話し声はカットされる仕様になっているようです(家電話で試した程度なので確証はありません)。逆にスピーカーで通話したい場合はスピーカー本体の受話器ボタンを押せば、できるのではないかと思われます。
これについてもアンドロイドの操作説明はマニュアルに記述がありますが、iPhoneについては書いてありませんし、サポートダイアルのオペレーターも動作未確認とのことでした。サポート曰く、アンドロイドでは通話と音楽再生を分ける設定があるのですが、iPhoneについてはこれから調査するとのことでした。
またスピーカーの受話器マークボタンを押すと、アンドロイドでは発信モードになるらしいのですが、私のiPhoneだとなぜかSiriが立ち上がるのです!私のiPhoneだけがそうなるのか現在ソニーのサポートに動作確認してもらっているところです。
本体同梱のマニュアルはもとより、オンラインマニュアルもアンドロイド・ユーザーが前提となっていて、iPhoneでの動作確認ができていない操作が多いと感じました。
スピーカーは本来電話するため物ではないし、iPhoneは競合他社だから不親切なのかもしれませんので、音のことをシロウトなりに言わせてもらうと、音は良いです。が、低音がすごすぎる、いわゆる街中でオープンカーから爆音で音楽流してる方にちょうど良い系の音と言ったらわかりやすいでしょうか。
イコライザーみたいなのがあるなら、もう少し低音のボリュームを絞りたい感じです。
書込番号:18993690 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

は?そんなに大事な相手なら出ないでかけ直したら?てかやさしくないとかサポートしてないよりあなたの使い方がわかってないんじゃない?スピーカーは通話も可能って補助的な役割だか本体の受話器ボタン押すとスピーカーから声が出るのはどこも同じようなつくりだし。そんなに電話が大事ならiPhoneでなんでもやろうとしなければいい。iPhoneでゲームしてて終了の仕方がわからなければゲームを恨むの?
書込番号:19013449 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

自分のiPhone6で実験してみたよん
まずBluetoothスピーカーで音楽再生しておいて自宅固定電話から着信させてみたところ、スピーカーから警報音みたいな着信音がデフォルトみたいw
そこでそのまま応答するとBluetooth接続が自然と切れてiPhoneで普通に通話出来る。
スレ主はごちゃ混ぜである事ない事書いているが大嘘だったよwww
スレ主はiPhone着信時にスピーカーの電源切ろうとしているが全く無駄な事をしている。
単純にIPhoneで着信に応答すればbluetoothスピーカーへの出力は自動的に途絶えて、iPhone内のスピーカーで普通に会話出来る。
携帯電話は通話が最優先するので音楽再生は全て一旦切れる。そして会話が終われば音楽は再開する。Bluetoothは入れっぱなしで良い。
スレ主は間違った情報を垂れ流しているので皆さんお気をつけて下さい。
スレ主は自分の間違いに逆ギレしているだけ
書込番号:19073623 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

アイフォーンの件、解決出来るといいですね。
この際、XPERIAを買うというのもひとつ。こちらもとても良いですよ(’-’*)♪
書込番号:19798148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X33
年末に購入。普段はmacからUSB DAC経由で接続し使用しています。
正直Bluetoothは必要無かったのですが、機能を使ってみたかったので試して見たところ上手くいきません。
ペアリングは問題ないのですが何故か音楽再生のみ音が出ません。
siriの呼び出し(ポポン!)等のシステム音は出てるっぽいです。
iphoneから音量操作すると、ちゃんと信号は受け取っているようでスピーカーの電源ライトは反応しています。
一度iphoneのペアリング機を全て削除して再設定してみましたが同じ症状です。
他の安価なBluetoothスピーカーは問題無く繋がるのに何か解せない。
解決策アドバイス頂けたら助かります。
2点

スピーカーを初期化して
話はそれからだろー
書込番号:19478067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スピーカーの電源が入っている状態で、VOL(音量)−ボタンを押しながら、(電源)ボタンを5秒以上押したままにして、電源を切る。
書込番号:19478075 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>鵜の目と鷹の目さん
試してみたけどダメですね。
よく分かりませんが、有線で繋ぐとちゃんと音出ます。
書込番号:19494363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FUJIYAMAさんと同じアクシデントが生じています。同じようにマイナス押しながら電源を5秒長押ししたんですが、ボタンの反応はあっても音楽がスピーカーから流れません。その後どうすればいいでしょうか?故障扱いで連絡したほうがいいでしょうか?
書込番号:19544195
2点

私の場合はXperia Z5ですが、同様にBluetooth接続で音楽が鳴らない現象が発生しました。
現象が発生するまでは問題なく音が出ていましたが、Bluetooth接続の電話の着信後に現象が発生していたため、試しに再度Bluetooth接続した後に電話の着信を受け、スピーカーの着信ボタンで応答・切断したところ、再度音楽が鳴るようになりました。なぜ直ったのかは不明ですが、参考まで。
書込番号:19732714
5点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X33
SRS-X33のイメージを継承する新型Bluetoothスピーカーが4月16日に登場する。
BluetoothとWi-Fi接続に対応し、ハイレゾもサポートする「h.ear go(SRS-HG1)」。
但し防水モデルではない。
価格はオープンながら、店頭予想価格2万8000円前後とBOSEとガチ勝負プライス。
果たして、どのような商品なのか?
(http://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-HG1/)
1点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X33
今までプレイヤーがSBCのみ対応で、SBCで視聴していましたが、LDAC対応のDAPを購入したためLDACで接続し、視聴してみたところガラリと印象が変わりました!一気に本命Bluetoothスピーカーになりましたね笑
なにより音の濃密度が違います。
またお金に余裕ができたら買いたいと思います。
LDAC対応の機種が増えていけばいいなー
書込番号:19462716 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X33
SONY SRSーX33の接続についてなのですが、自分の使っているiPhone5とMacBook Airに接続を試したのですがつながりません。
他のクチコミなどを見るかぎる接続はできてるみたいなのですが自分はできません。誰かご存知でしょうか?アップル側の問題かと思い一回サポートセンターにお問い合わせしたのですがわかりませんでした。スピーカー側に問題があるのかもしれません。ちなみにiPhone6+には接続は可能でした。
何か心当たりがあればよろしくお願いします。
1点

心当たりというよりかはペアリングについて再確認ということになりますが、既に接続可能なiPhone 6+のBluetoothを切っておいて下記の内容のペアリングをしつこく実行してみることでしょうか。OS up後でしたら再起動というのもありかと思います。因みに僕のiPad mini 1stでは量販店で試した範疇ですが正常に繋がります。
SRS-X33ペルプガイドより「iPhone/iPadを登録(ペアリング)してから接続する」
http://helpguide.sony.net/speaker/srs-x33/v1/ja/contents/TP0000632779.html
エレコムQ&Aより「【Bluetooth】MacOSXでのペアリング接続方法をしりたい 」
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4704
書込番号:19453190
1点

コースケ0707さん
SRS-X33をいちど初期化してから、再度試してみてください。
<<スピーカーを初期化する>>
http://helpguide.sony.net/speaker/srs-x33/v1/ja/contents/TP0000632825.html
書込番号:19453417
3点

>tanettyさん
>sumi_hobbyさん
なおりました〜!まさかお2人の方からコメントをもらえると思いませんでした。
とても助かりましたスピーカーの初期化で問題が解決されました。ありがとうございました!!
書込番号:19455899
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





