SRS-X33
- 新開発の高音質コーデック「LDAC」を採用した、Bluetooth対応のワイヤレスポータブルスピーカー。
- 従来のBluetooth転送技術に比べて、最大約3倍の情報量を伝送することが可能なため、より高音質なサウンドが楽しめる。
- メーカー独自の高音質デジタルアンプ「S-Master」や圧縮によって失われた音声を復元する高音域補完技術「DSEE」を搭載。

このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 2 | 2015年8月16日 12:55 |
![]() |
5 | 3 | 2015年7月12日 16:10 |
![]() ![]() |
11 | 6 | 2015年7月6日 23:10 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2015年6月19日 15:55 |
![]() |
3 | 2 | 2015年6月18日 20:04 |
![]() |
0 | 0 | 2015年6月6日 23:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X33
ボーズのSoundlink Miniを持っていますが、低音が不自然に出すぎるので、
今回この製品を購入しました。
予想通り低音は程よく響きますが、高音の華やかさには欠けます。
大きさと値段からすれば、やむを得ないものです。
さて、この機器の電源について、説明書ではUSB ACアダプターにつなぐようにとあります。
しかし、パソコンのUSBでも電源が取れるようなので、サポートセンターに確認してみました。
対応した人は、中年の男性で、USB ACアダプターでしか動作の保証が出来ないと、
かなり高飛車な対応でした。
その後で、ソニーのホームページの当該製品のQ&Aを見ると、パソコンのUSBからも充電できると明記してありました。
その時の不愉快な感情が3日経ってもまだ残っています。
今まで何度もサポートを受けてきて、こんなことは初めてです。
4点

ソニーのサポートはあってないようなものです、
オペレーターによって対応や知識がまったく違います。なかば面倒くさいような対応がほとんどです。
なので修理の際も量販店で受付してもらうといいですよ!直接だとなんの対応もせず、異常なしで送り返されますから。
書込番号:19056583 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>対応した人は、中年の男性で、USB ACアダプターでしか動作の保証が出来ないと、
それはその通りじゃないかと思うけれど。
パソコンのUSBポートの中には省電力化のためか十分に給電できないものもあるので、動作の保証という意味ではそういう答えになるのもある程度は仕方ないと思う。
書込番号:19056618
4点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X33
最近 au XPERIA Z4 購入したので繋いでみました。ペアリングは問題なくすぐできましたが スマホの音楽を聴いていると
途中で途切れます。前のスマホギャラクシーの時は途切れたりとかなかったんですが、原因がちょっとわかりません
同じ症状でた方いませんか?
0点

一番可能性が高そうなのは、無線LANや電子レンジなどの同じ2.4GHz帯を使う機器との干渉。
・ヘルプガイド | 音が割れる、ノイズが出る、音が途切れる
http://helpguide.sony.net/speaker/srs-x33/v1/ja/contents/TP0000632820.html
・『Bluetooth 干渉 対策』 by Google
http://www.google.co.jp/#q=Bluetooth+%8a%b1%8f%c2+%91%ce%8d%f4
干渉しやすい機器からなるべく離す。
無線LANのチャンネルを変えて見る。
無線LANが5GHzを使える場合は、5GHzを使う。
その他、検索でヒットするページを参考にする…。
書込番号:18956752
1点

推測でしかありませんが、高ビットレートのLDACで接続されているのが原因かもしれません。もしもLDACで接続されていてZ4側でBluetoothの接続を設定出来るようならLDACのビットレートを落とすか通常のSBCに切り替えてみてはどうでしょう。
書込番号:18956824
1点

Funiculi Funicula さん sumi_hobby さん ありがとうございます。確かに無線LAN電波の干渉はあるかもしれません。
自分の部屋内で無線LAN接続してるのがスマホ含め6台ありまして内5台2.4Ghz接続してました。2台は5Ghz非対応ですので
対応してる3台を変更しましたら最初の途切れに比べるとかなりましになりました。あと置き場所を考えないといけません
スマホ本体の設定はイコライザー関係をオフにしたら良くなりました。
お二人のアドバイスで改善ました。本当にありがとうございました。
書込番号:18959526
3点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X33
PCの音をこのスピーカーに接続して聞きたいのですが、どのコードを買えばいいのか分かりません。
先日AmazonでELECOMのステレオミニプラグ(メーカー型番 : DH-MM10/E)を買ってみたのですが、間違ったものを買ってしまったようで使えませんでした。
ソニーのサイトを参照しても、どのコードなら対応している等の情報がないので分かりません。
あまりにも初歩的な質問でお恥ずかしい限りなのですが、もしご存知の方がいらっしゃいましたら、どのメーカーの何という型番のものなら使えるのか、ご教授頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
(参考になるか分かりませんが、東芝NX/76JBLというPCを使っています)
書込番号:18938356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PCがVistaなので
http://helpguide.sony.net/speaker/srs-x33/v1/ja/contents/TP0000632794.html
接続は、ステレオミニプラグ(両端)。
http://helpguide.sony.net/speaker/srs-x33/v1/ja/contents/TP0000632797.html
書込番号:18938466
0点

DH-MM10/Eでも使えそうですけど。
書込番号:18938620
4点

PCのヘッドホン端子はごくありふれた3Pミニジャック、 SRS-X33のAUDIO-INも3Pミニジャックで、ごく普通の両端3Pミニプラグのケーブルで接続できるはずなのでDH-MM10/Eで問題ないはず。
物理的には刺せるが音が出ないというなら、
・PC本体のスピーカーから音が出るか確認、ミュートになっていないかボリュームを絞りすぎていないかも確認
・PCのヘッドホン端子にイヤホン/ヘッドホンをつないで音が聞こえるか確認
・DH-MM10/EでSRS-X33とつなぎ、プラグがしっかり奥まで刺さっているか、SRS-X33の電源ランプ/ボリュームも確認。
書込番号:18938998
2点

皆様、早速のご回答ありがとうございます。
音楽をかけながらPCに例のコードをさしてもPCのスピーカーから音が出たままになります。普段はイヤホンで聴いてるのでPC側に問題は無いと思います。
ソニーのスピーカーなのでソニー製のステレオミニプラグを買えば間違いないのでしょうか。それともPCとの相性(?)の問題なので東芝製のを探した方がいいのでしょうか。
そもそもこの質問自体がこのスピーカーの掲示板で聞くべきでは無いのかも知れませんが、なにぶんこの手の分野に疎いので皆様のお知恵を拝借したいです。
ちなみにHippo-cratesさんの言う3Pミニジャックとは何でしょうか。
書込番号:18940371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケーブルはソニー製以外のメーカーでも使えます、通常ケーブルを挿すことでPCスピーカーはミュートになるので挿し込みが甘いのかもしれません。
ただイヤホンでは使えているのですからケーブルに問題があるような気はします。
PC以外のテレビ等のヘッドホン端子にスピーカーを繋げると再生できますか?ケーブルも他にあるなら変えてみたいです。
書込番号:18940625
3点

今日ビックカメラの店員さんに相談して、PCの設定を変えることで解決しました。目からウロコです。皆様おっしゃるように購入したコードで合ってました。回答下さった方々ありがとうございました。
書込番号:18943041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X33
sony srs-x33購入しましたが、パソコンに接続できずに非常に困っています。
以下、現在の状況です。
・ペアリグは出来ている
・接続ボタンを押しても接続されない
・bluetoothデバイスには表示される
・オーディオの入力・出力デバイスには表示されない
・サウンドのデバイスには表示されない
PCの再起動、ペアリングを一度削除し再度ペアリング、
スピーカーのリセットはそれぞれ試してみましたが改善されませんでした。
おそらく、srs-x33をサウンドデバイスとして追加できれば接続できるのでは、と思っているのですが
その方法がわからずにいます。
どなたか接続方法をご存知の方、教えてください。
宜しくお願いします。
2点

こんにちは
PCのアンダーバーの△マークをクリックすると、隠れてるインジケーターが表示されます。
その中にBluetoothがあります、接続されていますか?
書込番号:18886995
0点

里いも さま
bluetoothが接続されていない状況です。
bluetoothのインジケーターにカーソルを合わせると、以下の様に出てきます
・デバイスの追加 →ペアリング済
・(デバイスの許可)←灰字になっている
・デバイスの表示 →接続画面が出てきますが、接続を押しても接続できない
・設定を開く→見方がよくわかりませんが、ハードウェアの中にSRS−X33はあります。
どこをどの様にしたらよいでしょうか。
もちろんbluetoothはONになっています。
書込番号:18887051
5点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X33

有益な情報、有難うございます。
A型で神経質な私なら、問答無用で返品交換の
レベルですっw
書込番号:18858072
1点

新品に交換してもらったのですが、どうやら最初はきれいでも時間が経つとムラが出てくるようです。
ごく普通のリビングで使っているのですが。。。
書込番号:18884543
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X33
実物をみて55と比べると、素材がかなり汚れやすい気がするのですが使われている方はいかがですか?
できれば、白か黒かあかを考えているのですが、教えて下さい。宜しくお願いします。
書込番号:18846903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





