SRS-X11 のクチコミ掲示板

2015年 2月21日 発売

SRS-X11

  • 実用最大出力10Wのデジタルアンプとデュアルパッシブラジエーターを搭載したワイヤレスポータブルスピーカー。
  • 最長約12時間のワイヤレス長時間再生が可能で、本体の色に合わせたシリコンストラップが付属する。
  • 本機2台をBluetooth接続することでステレオ再生が可能な「Speaker Add」機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Bluetooth:○ 総合出力:10W スピーカー構成:フルレンジ 駆動時間:12時間 複数台同時再生(Bluetooth):○ SRS-X11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SRS-X11の価格比較
  • SRS-X11のスペック・仕様
  • SRS-X11のレビュー
  • SRS-X11のクチコミ
  • SRS-X11の画像・動画
  • SRS-X11のピックアップリスト
  • SRS-X11のオークション

SRS-X11SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2015年 2月21日

  • SRS-X11の価格比較
  • SRS-X11のスペック・仕様
  • SRS-X11のレビュー
  • SRS-X11のクチコミ
  • SRS-X11の画像・動画
  • SRS-X11のピックアップリスト
  • SRS-X11のオークション

SRS-X11 のクチコミ掲示板

(91件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SRS-X11」のクチコミ掲示板に
SRS-X11を新規書き込みSRS-X11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

NW-S14 [8GB]と接続できますか?

2016/01/28 22:46(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X11

クチコミ投稿数:274件

SRS-X11 は、NW-S14 [8GB] とBluetooth で接続できますか?
よろしくお願いします。
参考URL:http://kakaku.com/item/J0000013657/spec/#tab

書込番号:19533779

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/01/28 22:50(1年以上前)

サポートされています。問題はないかと。
http://www.sony.jp/support/active-speaker/dock/comfirm/srsx11.html#walkman

書込番号:19533792

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/01/29 06:12(1年以上前)

SRS-X11はBluetooth 3.0、NW-S14はBluetooth 2.1ですがペアリング手順がデファクトとなったBluetooth 2.1以降同士の送受信の組み合わせであれば繋がらない事はまずありません。事実、SRS-X11とNW-S14のデモセットの組み合わせならある程度以上の規模の量販店で正しく音が出る状態のものを見る事が出来ます。

書込番号:19534522

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件

2025/02/09 12:26(7ヶ月以上前)

>sumi_hobbyさん
>9832312eさん
親切な御返答ありがとうございます。

書込番号:26067905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

音量上がらず残念

2021/02/27 22:28(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X11

スレ主 voltarenさん
クチコミ投稿数:30件

iPhone11 PROのスピーカーで音楽を流していましたが、音量が物足りないので10W出力に惹かれて、ちょっと高いけど新品をヤフオクで購入しましたが、音量が上がらず、寧ろ下がりました。
三方向がメッシュなので、もしかして複数のスピーカーかな?と思いましたが違いますね。

私が期待し過ぎたのかもしれませんが、音量目的の私には残念でした。

書込番号:23992834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:10件

2021/02/28 01:51(1年以上前)

voltaren さん

スピーカー本体の音量ボタンではなく、iPhoneの音量を上げても変わりませんか?

書込番号:23993106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1069件

2021/02/28 07:14(1年以上前)

>voltarenさん

Bluetoothの音量調整ですが、スマホの音量とSRS-X11の音量が別々に動く場合と連動する(スマホで音量を上げ下げするとSRS-X11の音量も上下し、逆にSRS-X11で音量を上げ下げするとスマホの音量も上下する)場合があります。
音量が別々に動く場合は、iPhoneの音量をMaxにして使うのが標準的な使い方です。
iPhoneの音量をMaxにし、SRS-X11で音量を調整してみてください。これでかなり大きな音が出ると思います。

書込番号:23993265

ナイスクチコミ!0


スレ主 voltarenさん
クチコミ投稿数:30件

2021/02/28 09:35(1年以上前)

>シャインレッドさん
>osmvさん
返信有り難うございます。

iPhoneの音量をマックスにしていてもダメでした。
もしかして故障品かと思いiPhoneとSRS-X11の音量を上下させると、ちゃんと反応していましたので故障ではないようです。

書込番号:23993488

ナイスクチコミ!0


スレ主 voltarenさん
クチコミ投稿数:30件

2021/02/28 13:45(1年以上前)

iPhone11 Proに比べてSRS-X11の方が高音域が抑えられ、低音が効いている感じがします。

iPhone11 Proでマックス音量で再生して割れている感じが無くなり、低音域が広がり音質は良くなった感じはすれども音量が落ちました。

最大出力10Wという数値だけを信じたのが失敗? いつぞやのデジカメの画素数競争みたいな感じなのかな??

取りあえず、Audacityで高音域を潰してでも音源を増幅しないと音量を上げるのは無理かなと思っています。

書込番号:23993967

ナイスクチコミ!1


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1069件

2021/02/28 23:11(1年以上前)

>voltarenさん

>最大出力10Wという数値だけを信じたのが失敗?
iPhoneの音量をMaxにしたなら、SRS-X11で1mくらいの距離でうるさいくらいの音が鳴りませんか?
ラジカセの1Wや2Wでもうるさいくらいの音が出ると思いますが…。
もし音が小さいなら、次のことを試してみてください。
@SRS-X11をリセットする。
https://helpguide.sony.net/speaker/srs-x11/v1/ja/contents/TP0000632824.html
それでもダメなら
AiPhoneのBlueoothでSRS-X11の登録(ペアリング)を削除し、次にSRS-X11を初期化し
https://helpguide.sony.net/speaker/srs-x11/v1/ja/contents/TP0000632825.html
その後、iPhoneとペアリングをやり直す。
それでもダメなら
BSRS-X11のバッテリーをほぼ使い切り、そしてフル充電する。これを数回繰り返し、フル充電状態で聴いてみる。
以上で音が大きくならないでしょうか?
もし近くにソニーのBluetoothスピーカーが置いてある電気店があるなら、 SRS-X11を持ち込んで、「こんな小さな音しか出ないのです。」と店員さんに聞いてもらい、「これはおかしい。」となれば、修理に出してください。

書込番号:23995226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:10件

2021/03/01 10:41(1年以上前)

voltaren さん

変化無しなのですね。
充電状態で使用していますか?
試しにジャック入力で音量が上がるか試してみてください。
これで足りないとスピーカーの音量不足かもしれないですね。

私は2個をステレオにしてAndroidタブレットでテレビや動画を見聞きしているのですが、音量は十分ですね。

ペアリングが月に2、3回は切れるので私はこれが悩みですが仕方ないと思って使っています。
相性があるのですかね。

書込番号:23995778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 voltarenさん
クチコミ投稿数:30件

2021/03/05 09:56(1年以上前)

>osmvさん
@とAを試しましたが変わらずという感じです
Bはちょっと時間がかかるので、試していません

>シャインレッドさん
ジャック入力では音量が上がりませんでした

誤解を招いてしまったようですが、通常の個人的に使用するには充分な音量です。

密を避けて20m四方屋外のオープンスペースで小さなイベントを行なう時などでの使用です。
誤解を招いたようで申し訳ございませんでした。

RolandのMOBILE CUBEは2.5W+2.5Wで、かなり大きな音量なんですが持ち運びが大変です。そこまでの音量は不要なので、もう少し簡易的なBluetoothスピーカーを探していました。10WならばiPhone11 PROより、大きな音量が出るのではと期待し過ぎてしまった次第です。同じ音量ですが、Audacityで波形を調整して全体的な音量が上がりSRS-X11の方が音質が良いので、暫くはコチラを使ってみたいと思います。

書込番号:24003141

ナイスクチコミ!0


せきぬさん
クチコミ投稿数:8件

2022/07/26 20:27(1年以上前)

たまたま自分のX11で音量を試していたので情報を投稿します。ラジオ体操の音(youtubeのNHKのラジオ体操の映像)を再生して使用しました。屋外でラジオ体操するためです。スマホ側のyoutubeも音量最大、X11の音量も最大にしてもさほど大きくなりませんでした。部屋で実験しましたが、これだと屋外じゃ聞こえなくなるだろうというレベル。個人的に少し大きいかなくらいの音量。次に自分のmp3のダンスミュージックを再生しました。部屋が割れるほどの大音量となりました。voltarenさん の結果の通り、音源を増幅しなければ、X11で大音量は不可能と考えられます。

書込番号:24850720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ストラップの穴が。。。

2017/12/26 02:53(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X11

スレ主 manaoooonさん
クチコミ投稿数:9件

普段からストラップでぶら下げて使用していたのですが、ある日プラスチックの部分が欠けてしまい、ストラップの穴が使えなくなってしまいました。(T∀T)

保証期限も切れているため、一応問い合わせしたところ有償修理と判断されれば6,000円かかると言われました。 同じ不具合で修理されたかたはいませんか? あんなちょっとの部品数百円で交換してもらいたいものです。もちろん落下等過失は全くございません。

何か修理に関して情報をお持ちの方教えてください

書込番号:21460640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2017/12/26 11:07(1年以上前)

メーカー修理の場合、修理の大小に関わらず、基本料金があります。
この手の商品だと、部分修理が難しくて、たぶん交換対応になると思います。

デザイン優先の商品で、ストラップ穴がちょっと華奢な印象を受けますね。
機能に問題なければ、DIYでストラップ固定して使われるのが賢いと思います。
取れなくなりますが、エポキシパテなど100均で買って試されては如何でしょう。

書込番号:21461124

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

音質

2017/07/23 19:53(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X11

スレ主 nos2さん
クチコミ投稿数:26件

どのくらい重低音でますか? それとxzでつかえますか?

書込番号:21065502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2017/08/09 21:33(1年以上前)

XZで使用できますが、音については表現が難しいですし、聞く曲や感じ方が人それぞれ違うので、ご自分で聞いてみることをおすすめします。

家電量販店に展示のあるところも多いと思います。
店員に声をかければペアリングしてご自分のお持ちの曲を聴いてみることができると思います。
是非ご自身の耳で確かめてください。

私はじっくり聞く用途ではないので満足してますが。

書込番号:21105448 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LGV-34とのBluetooth接続

2017/01/18 11:24(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X11

クチコミ投稿数:247件

表題の通り、auのハイスペックスマホ「LGV-34」と本製品とのBluetooth接続について質問させて下さい。

この度スマホをLGV-34に機種変しましたが、Bluetooth接続すると、頻繁に接続が切断されます。
一曲まともに再生できません…。
以前使用していたスマホではこのような症状はありませんでした。

本製品とLGV-34の組み合わせで使用されていて、同じような症状が現れている方はおられますか?

また、解決策をご存じの方がおられれば、ご教授お願いしますm(_ _)m

書込番号:20579662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/01/18 12:20(1年以上前)

気休めかもしれませんが以前に使っていたスマホのペアリング設定の条件が悪さしているかもしれません。支障が無ければ以下のリンクのSRS-X11のRESET(リセット)ボタンの使いかたを参照しながらリセットを掛けてみましょう。
http://helpguide.sony.net/speaker/srs-x11/v1/ja/contents/TP0000632824.html

それでも直らなかったらLGV-34のWi-Fiを切る、モバイル通信を切る等を行ってみて原因を何とか見つけ出し、フィードバックした方がいいですね。

書込番号:20579775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件

2017/01/18 12:28(1年以上前)

sumi_hobbyさん、ありがとうございます。

なるほど、本体のリセットだと可能性がありそうですね!

今は手元にスピーカーがありませんので、自宅に戻ったら試してみて、また返信致しますm(_ _)m

書込番号:20579803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2017/01/19 15:17(1年以上前)

sumi_hobbyさんが仰るようにリセットをかけてみました。
ただ、上記リンクではペアリング履歴はリセットされないようなので下記↓
http://helpguide.sony.net/speaker/srs-x11/v1/ja/contents/TP0000632825.html
のリンクを参考にリセットしました。

結果、症状は少し緩和?されたようにも感じますが、相変わらず接続→切断を繰り返します。

音楽再生アプリが原因かと思い、2つのアプリで試してみました。

1.プリインストールアプリ
2.追加インストールアプリ

1.は、連続再生(キー入力なし)では切断されませんが、スキップ、曲選択キー入力のたびに切断されます。
2.は、切断されることなく再生できますが、アプリの起動時に「〜のためアプリを終了します」とポップアップが表示されます。

LGV-34と当機種の相性の問題なんでしょうかねぇ…

書込番号:20583132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信2

お気に入りに追加

標準

山に持ち出してみました。

2016/08/31 21:37(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X11

クチコミ投稿数:2件 SRS-X11の満足度5

山に行く時は必要最小限の荷物で行くのですが、登りなれた山なので、持ち出してみました。
うん、やっぱりいい!!めっちゃ癒される!!
カーペンターズの美しいハーモニーも、しっかりと鳴らしてくれます。山頂の強風にも負けません!
是非、お試しあれ!

書込番号:20159948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:25件

2016/09/01 00:26(1年以上前)

山で熊が出そうでないところでの熊鈴の音とか、こういった輩の雑音はホント迷惑だわ。

書込番号:20160516

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件 SRS-X11の満足度5

2016/09/04 09:38(1年以上前)

一応、他の登山客が居ないのを確認してから音を出して、登山客が来たら止めましたよ。本人が良くても他人には迷惑ですもんね。

書込番号:20169699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26



最初前の6件次の6件最後

「SRS-X11」のクチコミ掲示板に
SRS-X11を新規書き込みSRS-X11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SRS-X11
SONY

SRS-X11

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月21日

SRS-X11をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング