SRS-X11 のクチコミ掲示板

2015年 2月21日 発売

SRS-X11

  • 実用最大出力10Wのデジタルアンプとデュアルパッシブラジエーターを搭載したワイヤレスポータブルスピーカー。
  • 最長約12時間のワイヤレス長時間再生が可能で、本体の色に合わせたシリコンストラップが付属する。
  • 本機2台をBluetooth接続することでステレオ再生が可能な「Speaker Add」機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Bluetooth:○ 総合出力:10W スピーカー構成:フルレンジ 駆動時間:12時間 複数台同時再生(Bluetooth):○ SRS-X11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SRS-X11の価格比較
  • SRS-X11のスペック・仕様
  • SRS-X11のレビュー
  • SRS-X11のクチコミ
  • SRS-X11の画像・動画
  • SRS-X11のピックアップリスト
  • SRS-X11のオークション

SRS-X11SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2015年 2月21日

  • SRS-X11の価格比較
  • SRS-X11のスペック・仕様
  • SRS-X11のレビュー
  • SRS-X11のクチコミ
  • SRS-X11の画像・動画
  • SRS-X11のピックアップリスト
  • SRS-X11のオークション

SRS-X11 のクチコミ掲示板

(33件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SRS-X11」のクチコミ掲示板に
SRS-X11を新規書き込みSRS-X11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

NW-S14 [8GB]と接続できますか?

2016/01/28 22:46(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X11

クチコミ投稿数:274件

SRS-X11 は、NW-S14 [8GB] とBluetooth で接続できますか?
よろしくお願いします。
参考URL:http://kakaku.com/item/J0000013657/spec/#tab

書込番号:19533779

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/01/28 22:50(1年以上前)

サポートされています。問題はないかと。
http://www.sony.jp/support/active-speaker/dock/comfirm/srsx11.html#walkman

書込番号:19533792

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/01/29 06:12(1年以上前)

SRS-X11はBluetooth 3.0、NW-S14はBluetooth 2.1ですがペアリング手順がデファクトとなったBluetooth 2.1以降同士の送受信の組み合わせであれば繋がらない事はまずありません。事実、SRS-X11とNW-S14のデモセットの組み合わせならある程度以上の規模の量販店で正しく音が出る状態のものを見る事が出来ます。

書込番号:19534522

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件

2025/02/09 12:26(7ヶ月以上前)

>sumi_hobbyさん
>9832312eさん
親切な御返答ありがとうございます。

書込番号:26067905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

音質

2017/07/23 19:53(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X11

スレ主 nos2さん
クチコミ投稿数:26件

どのくらい重低音でますか? それとxzでつかえますか?

書込番号:21065502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2017/08/09 21:33(1年以上前)

XZで使用できますが、音については表現が難しいですし、聞く曲や感じ方が人それぞれ違うので、ご自分で聞いてみることをおすすめします。

家電量販店に展示のあるところも多いと思います。
店員に声をかければペアリングしてご自分のお持ちの曲を聴いてみることができると思います。
是非ご自身の耳で確かめてください。

私はじっくり聞く用途ではないので満足してますが。

書込番号:21105448 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LGV-34とのBluetooth接続

2017/01/18 11:24(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X11

クチコミ投稿数:247件

表題の通り、auのハイスペックスマホ「LGV-34」と本製品とのBluetooth接続について質問させて下さい。

この度スマホをLGV-34に機種変しましたが、Bluetooth接続すると、頻繁に接続が切断されます。
一曲まともに再生できません…。
以前使用していたスマホではこのような症状はありませんでした。

本製品とLGV-34の組み合わせで使用されていて、同じような症状が現れている方はおられますか?

また、解決策をご存じの方がおられれば、ご教授お願いしますm(_ _)m

書込番号:20579662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/01/18 12:20(1年以上前)

気休めかもしれませんが以前に使っていたスマホのペアリング設定の条件が悪さしているかもしれません。支障が無ければ以下のリンクのSRS-X11のRESET(リセット)ボタンの使いかたを参照しながらリセットを掛けてみましょう。
http://helpguide.sony.net/speaker/srs-x11/v1/ja/contents/TP0000632824.html

それでも直らなかったらLGV-34のWi-Fiを切る、モバイル通信を切る等を行ってみて原因を何とか見つけ出し、フィードバックした方がいいですね。

書込番号:20579775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件

2017/01/18 12:28(1年以上前)

sumi_hobbyさん、ありがとうございます。

なるほど、本体のリセットだと可能性がありそうですね!

今は手元にスピーカーがありませんので、自宅に戻ったら試してみて、また返信致しますm(_ _)m

書込番号:20579803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2017/01/19 15:17(1年以上前)

sumi_hobbyさんが仰るようにリセットをかけてみました。
ただ、上記リンクではペアリング履歴はリセットされないようなので下記↓
http://helpguide.sony.net/speaker/srs-x11/v1/ja/contents/TP0000632825.html
のリンクを参考にリセットしました。

結果、症状は少し緩和?されたようにも感じますが、相変わらず接続→切断を繰り返します。

音楽再生アプリが原因かと思い、2つのアプリで試してみました。

1.プリインストールアプリ
2.追加インストールアプリ

1.は、連続再生(キー入力なし)では切断されませんが、スキップ、曲選択キー入力のたびに切断されます。
2.は、切断されることなく再生できますが、アプリの起動時に「〜のためアプリを終了します」とポップアップが表示されます。

LGV-34と当機種の相性の問題なんでしょうかねぇ…

書込番号:20583132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ステレオ再生、接続について

2015/04/28 08:22(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X11

スレ主 go-lowさん
クチコミ投稿数:81件

すでにSRS-X3を持っているんですが、

この製品を追加購入して同時接続、ステレオ再生は可能なんでしょうか?

臨場感が今よりも増すなら、買い足しをしたいなと検討しています。

お詳しい方が居ましたら、是非ともご教授下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:18725936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2015/04/28 08:53(1年以上前)

>>この製品を追加購入して同時接続、ステレオ再生は可能なんでしょうか?

Speaker Add機能のステレオモードが使用出来ます。
>SRS-X11同士をワイヤレスで接続し、ステレオスピーカーとして楽しめます。
http://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-X11/feature_3.html#L1_200

>2本のSRS-X11をステレオで使うSpeaker add機能
>SRS-X11はモノラルスピーカーだが、2台のSRS-X11をペアリングしてステレオ再生を行うSpeaker add機能を持つ。背面パネルのADDボタンを押して2台をペアリングした後、プレーヤーとBluetoothで接続することで、SRS-X11×2台をステレオスピーカーとして使用できるのだ。
http://news.mynavi.jp/articles/2015/01/23/x11/001.html

書込番号:18726006

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/04/28 09:05(1年以上前)

SRS-X3は単体でステレオスピーカーだから2台同時に接続できる機能は搭載していない。
2台同時接続できるのはモノラルスピーカーのSRS-X1を2台か、SRS-X11を2台の場合だけ。

書込番号:18726041

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/04/28 10:08(1年以上前)

SRS-X11でBluetooth接続し、そこからのSpeaker Add機能でSRS-X33(SRS-X3が店頭に無かったので)に繋げられるかもなと思って試してみたんですけれど駄目ですね。可能であればSRS-X11を2台購入しそのSpeaker Add機能を使ってSRS-X3と使い分けするというのはどうでしょう。
http://helpguide.sony.net/speaker/srs-x11/v1/ja/contents/TP0000650140.html

まあどうしてもSRS-X11の1台増設でいくなら有線接続になりますね。ソニーのPC-239SというステレオからLとRの信号に分離出来るアダプターを介してから同じくソニーのRK-G139というミニプラグ⇔ステレオミニプラグのケーブルでそれぞれのスピーカーに接続するものです。但し音の性質に違いがありますから違和感はあると思います。
http://www.sony.jp/av-cable/products/PC-239S/
http://www.sony.jp/av-cable/products/RK-G139/

書込番号:18726186

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 go-lowさん
クチコミ投稿数:81件

2015/04/28 11:33(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

SRS-X11が2台揃ってのステレオ再生が出来るんですね!

勉強になりました。

買い足しする意味がないので、購入するならば新たにX11を2台で検討します。

丁寧にありがとうございました!

書込番号:18726385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ38

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイズが多いです

2015/04/12 19:10(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X11

スレ主 etsushi33さん
クチコミ投稿数:8件

こちらの製品ですが、音楽再生時や無音状態のときに
『サーーッ』というノイズが聞こえてきて気になります。

電波の干渉かなと思いPCから話して再生してみましたが
変わらず、試しにオーディオ入力で鳴らしても
やはりノイズが聞こえていました。

質問ですがこう言うBluetooth系のスピーカーは
ノイズが出てしまう物なのでしょうか。

再生機はiphone 5sです。
同じものをbose media mateで再生しましたが、
ノイズは聞こえませんでした。

書込番号:18675010

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/04/12 19:20(1年以上前)

ミニプラグで接続してノイズが止まるならBluetoothが疑わしいが、
安いスピーカーのホワイトノイズ発生源はほとんどの場合内蔵アンプ。

書込番号:18675055

ナイスクチコミ!5


スレ主 etsushi33さん
クチコミ投稿数:8件

2015/04/12 20:11(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
アンプが原因との事ですが、安いし
仕様と割り切りなさいという事でしょうか。

じつはBOSE SOUND LINK COLORとどちらにしようか
迷っていたのですが、2機種ともお店の視聴
ではノイズらしきものが聞き取れなかったので
(店内の騒音で聞こえなかったのかもしれませんが・・)
これは故障ではないかと不安になってしまったのです。

書込番号:18675244

ナイスクチコミ!4


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2015/04/12 22:37(1年以上前)

etsushi33さん

SRS-X11の前身(?)SRS-BTV5で実験してみました。サーという音はします。なので、お持ちのSRS-X11は故障ではなく正常だ...と思います。

@Nexus7(2012)とBluetooth接続し、
ANexus側では何の音も再生しない状態で、
BSRS-BTV5に耳を近づけると、
 ・20cmの距離でかすかにサーと聞こえる。
 ・10cmの距離だとちゃんと(?)サーと聞こえる。
C1cmの距離に耳を近づけ、SRS-BTV5側の音量を変えてみたが、最小時も最大時もサーの音量は変わらない。

(1)深夜静かなときに、(2)近くで、(3)耳を澄まして...という3条件が整わないと聞き取れないぐらいのノイズなので、気にするほどのものではない、というのが私見です。

書込番号:18675886

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件

2015/04/13 00:13(1年以上前)

うちのSRS-X11は2個とも、耳に10cmくらいまで近づけないとノイズは聞こえません。
私は、そのような距離で聴くことは無いので、問題ないかなぁと考えています。

あと、再生を止めて数秒(8秒くらい)すると無音になります。

書込番号:18676260

ナイスクチコミ!6


スレ主 etsushi33さん
クチコミ投稿数:8件

2015/04/13 22:16(1年以上前)

皆さんご丁寧にありがとうございます。
確かに視聴したときは静かな部屋で
音量小さめで耳元で聞いていましたので
音楽よりノイズが目立って聞こえた
かもしれません。

他のbluetoothスピーカでも
このような症状で質問されている方も
いるようなので仕様だと思って
受け入れます・・。

書込番号:18679004

ナイスクチコミ!3


スレ主 etsushi33さん
クチコミ投稿数:8件

2015/04/15 20:49(1年以上前)

あの後車の中で夜中に鳴らして見ました。
シートの上において座って聞いてみると
ほとんどノイズは気になりませんね。

部屋に戻ると起動オンオフ音、音声信号オフ時の『プツッ』、
寝るときに耳元でラジオやBGMを小さく鳴らそうとした時に
『サーッ』が気になりだします。

こちらは野外での使用を想定して購入した方が良いかもしれませんね。

書込番号:18685176

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2015/04/19 19:05(1年以上前)

ステレオ状態で聞くために2台購入しました。
ところがこの2台のノイズの差が多く、ソニーサービスへ問い合わせました。
返事としては「このような細かいことは仕様である可能性が高いのでサービスステーションへ送ってほしい」とのこと。
私は直感的に仕様(個体差)だと判断しました。1台は外れを引いてしまったようです。
なお、Bluetooth接続しただけではミュートがかかりノイズは出ません。
やはり、パワーが大きい事とのバーターと考えなければならないのでしょうね。

書込番号:18697726

ナイスクチコミ!3


スレ主 etsushi33さん
クチコミ投稿数:8件

2015/04/21 22:36(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
やはりこの手の物は当たりはずれってありますよね。

あの後店頭でデモ機を聞きに行ってみました。
耳にじかに当てる位近くで聞いてみましたら
再生、一時停止ともにサーッといったノイズ
らしき音は聞こえませんでした。

bluetooth時の音声信号が途絶えた後のブツッという
音も聞こえませんでした。

デモ機って特別に調整されているのですかね。
テッキリあのデモ機位の品質のものだと思ったのですが。
残念です・・。

書込番号:18705616

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

店で視聴したが音が出なかった

2015/04/05 13:15(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X11

この製品を試聴しようと店頭にてペアリングし、試聴を試みました。
音源を入れ忘れていたのでYouTubeの音を流してみたのですが、接続は完璧に終わっているのに音が聞こえてきません。

音量も確認し接続したスマホ側の接続状況も設定よりチェック、念のためもう一度ペアリングし電源を切ってからもペアリングを試しましたがダメでした。

一つ帰宅後に思いついたのは当製品のジャックにプラグが刺さっていたことです。
もしかしてジャックにプラグが刺さっているとそちらが優先されてBluetooth接続では音が聴こえないのではないかと、そう思いました。

そこで当製品をお使いの方に、Bluetoothよりもジャックが優先されるのかどうかを試していただきたいのです。
どうかよろしくお願いいたします、非常に困っております。

書込番号:18650773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2015/04/05 14:06(1年以上前)

お使いの方に試していただきたいと質問しても、本当に
所有者に限定すると、返信が何時になるか分らないと思う。

本当に困っているなら、メーカーサイトに行ってマニュアルを探した方が早いです。
 (最近のもので大手の製品なら、大概は見付かるでしょう。)

・ヘルプガイド | ポータブルオーディオ機器などを接続する - Sony
 http://helpguide.sony.net/speaker/srs-x11/v1/ja/contents/TP0000632797.html

∴ ステレオミニジャック(AUDIO IN端子)が優先されるので、
   有線接続されてると、BLUETOOTHで接続した機器の音声は聞けない。

書込番号:18650935

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2015/04/05 14:13(1年以上前)

まさかマニュアルに書いてあったとは・・・
予想以上の早い返信、早い解決嬉しく思います。

本当にありがとうございました!

書込番号:18650957

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SRS-X11」のクチコミ掲示板に
SRS-X11を新規書き込みSRS-X11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SRS-X11
SONY

SRS-X11

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月21日

SRS-X11をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング