h.ear go SRS-HG1 のクチコミ掲示板

2016年 4月16日 発売

h.ear go SRS-HG1

  • ハイレゾ対応スピーカーとしては世界最小(※発売時)をうたう、コンパクトなワイヤレススピーカー。
  • ハイレゾ再生に理想的な素材を採用した独自開発の約35mm口径ハイレゾ対応フルレンジスピーカーユニットを搭載。
  • 重低音を重視したEXTRA BASS機能により、迫力ある低音域再生が楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Bluetooth:○ 総合出力:24W スピーカー構成:フルレンジ 駆動時間:12時間(Bluetooth接続時) 複数台同時再生(Bluetooth):○ h.ear go SRS-HG1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • h.ear go SRS-HG1の価格比較
  • h.ear go SRS-HG1のスペック・仕様
  • h.ear go SRS-HG1のレビュー
  • h.ear go SRS-HG1のクチコミ
  • h.ear go SRS-HG1の画像・動画
  • h.ear go SRS-HG1のピックアップリスト
  • h.ear go SRS-HG1のオークション

h.ear go SRS-HG1SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [チャコールブラック] 発売日:2016年 4月16日

  • h.ear go SRS-HG1の価格比較
  • h.ear go SRS-HG1のスペック・仕様
  • h.ear go SRS-HG1のレビュー
  • h.ear go SRS-HG1のクチコミ
  • h.ear go SRS-HG1の画像・動画
  • h.ear go SRS-HG1のピックアップリスト
  • h.ear go SRS-HG1のオークション

h.ear go SRS-HG1 のクチコミ掲示板

(451件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「h.ear go SRS-HG1」のクチコミ掲示板に
h.ear go SRS-HG1を新規書き込みh.ear go SRS-HG1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

iPadとの接続

2016/05/23 23:29(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > h.ear go SRS-HG1

スレ主 tkmksktkさん
クチコミ投稿数:11件

iPad mini4とこの製品の組み合わせを考えていますが、ハイレゾ音源とmoraのアプリでハイレゾとして再生可能でしょうか?別にDACアンプとかが必要になるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19899916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/05/24 01:56(1年以上前)

ハイレゾ音源をipadから直接再生はできませんよ。
PCやNASにdlnaサーバーをたててハイレゾ音源をwifi配信しiPadにインストールしたsongpalアプリをコントローラーとして操作し、このスピーカーをレンダラーとして再生させることです。このスピーカーに内蔵されているデジタルアンプでデコードしますのでDACは必要としません。

書込番号:19900195

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkmksktkさん
クチコミ投稿数:11件

2016/05/24 06:19(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
つまり、ブルートゥースではハイレゾとしての再生は出来ないという
ことでよろしいでしょうか?

書込番号:19900324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/05/24 22:26(1年以上前)

こんばんは

Bluetoothの伝送コーデックは下記の3種類があります。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4702

その中で、本機は最新の LDAC(SONY独自高音質コーデック)での再生に対応していますが、
iPhoneの場合、それに対応していなく、AACコーデックを使っての接続伝送になります。

こちらがわかりやすいですが、
http://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-HG1/feature_3.html

ハイレゾ音源が再生可能なウォークマン等であれば、BluetoothでのLDAC接続で ハイレゾ相当の音質にはなるようですが、
iPadやiPhone等iOS端末の標準アプリではハイレゾ音源は再生できません。(FLACも)

一応再生方法はあるようですが、再生出来たとしてもBluetoothでの伝送はAACコーデックまでとなります。
https://mag.kakaku.com/av-kaden/?id=3928

書込番号:19902239

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/25 02:25(1年以上前)

カメラアダプタでUSBで有線接続して、ハイレゾ対応アプリで再生すれば、ハイレゾ再生可能です。
実際に私もこの方法でiPhoneからハイレゾ再生しています。

書込番号:19902718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/05/30 09:10(1年以上前)

>youyou1978さん
有線接続でハイレゾ再生は不可能。
USBでのデジタル入力はないはずです。

書込番号:19915816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/05/30 09:14(1年以上前)

>youyou1978さん
失礼! USBでデジタル入力対応していました。
訂正します。

iPadの他に、PCやウオークマンも接続出来ますね。

付属のUSBケーブルでPCと接続し、PC内のハイレゾ音楽ファイルをデジタル伝送が可能です。伝送ロスなくハイレゾ音源を再生します。また、ウォークマン(*1)やXperia(TM)(*2)の本体内蔵メモリーのハイレゾ音源を再生することが可能です。

書込番号:19915822

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

amazon musicでwifi通信

2016/05/16 17:31(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > h.ear go SRS-HG1

スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:632件

iPadアプリのAmazon musicで、wi-fi通信は可能でしょうか?
Bluetoothはテレビの通信に使っているので、切り替えて使いたいのですが
うまくいきません。

書込番号:19880213

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/05/16 18:03(1年以上前)

こんにちは

スマホならWi-fiで接続できると思いますが。

書込番号:19880282

ナイスクチコミ!3


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/05/16 22:18(1年以上前)

こんばんは
>iPadアプリのAmazon musicで、wi-fi通信は可能でしょうか?

Amazon musicならstreeming再生になるので、
bluetoothと切り換えての使用なら、Airplayに対応しているスピーカー等なら出来ますが、こちらの製品はそれに非対応なので出来ないです。

書込番号:19881121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Macとペアリングできません

2016/05/10 15:26(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > h.ear go SRS-HG1

スレ主 MarinaOneさん
クチコミ投稿数:161件

本製品購入しました。iPhoneとの接続はうまくいったのですが、MacとBluetoothによるペアリングができません。
iPhoneのBluetoothはオフにして、あとは説明書通り何度もやってみたのですが、MacのBluetoothのデバイスに本機があがってきません。
説明書には、Windows機器との接続については書いてありますが、Macについては記載がなく、一般的なBluetooth機器として接続しようとしました。
そもそも、MacとBluetoothで接続できるのか、できるとすればどうすればいいのか、ご教示くだされば幸いです。
Macは、MacBook 2015, OS X El Capitan 10.11.4です。
よろしくお願い致します。

書込番号:19862970

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/05/10 21:14(1年以上前)

こんばんは

原因がわかりませんが、
一度、ペアリング情報を削除して再トライしてはいかがでしょう。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1602030077498/?p=SRS-HG1&q=&rt=qasearch&srcpg=ce

書込番号:19863846

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 MarinaOneさん
クチコミ投稿数:161件

2016/05/10 23:05(1年以上前)

>LVEledeviさん
ありがとうございます!!
お蔭様でペアリング成功しました。
それにしても何だか魔法みたいですね。

テレビがソニーのブラビアなので、その音を洗い物をしている手元で聞いたりできればいいと思っているのですが、わたしにはまだハードルが高そうなので、慣れてきたら挑戦したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:19864287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/05/15 10:36(1年以上前)

テレビと接続すると音ズレします。
テレビ本体からの音と遅れて手元スピーカーが鳴るので、やまびこみたいになりますよ。
テレビ本体の音を消しても、画像と音がズレるので気持ちわるいと思います。

■ TVとの接続はできますか?(SRS-HG1)
http://qa.support.sony.jp/solution/S1604070078891/

書込番号:19876688

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > h.ear go SRS-HG1

スレ主 yu1photoさん
クチコミ投稿数:21件

ふと気になり、書き込みさせていただきました。
皆様は、h.ear go(SRS-HG1)でどんな曲・ジャンルを聴いていらっしゃいますか?
私は、ジャンルとしてはEDMやHOUSEをよく聴いています。

ただ、せっかくのハイレゾ対応機種なのに、恥ずかしながらハイレゾ音源を全然持っていなく、聴いているジャンル的にもあまり本機種の本領を発揮できていないかもしれません、、、(スマホもLDAC対応ではないiPhone使いです)

もしよろしければ、皆様の聴いている曲や、これはオススメ!というハイレゾ音源などがありましたら教えていただきたいです。

【再生環境】
・iPhone → SRS-HG1(Wi-Fi or Bluetooth接続)
・MacBook Air → Audirvana Plus → SRS-HG1(USB 接続)
・Pioneer XDJ-AERO → SRS-HG1(Audio in 接続)

ちなみに、音質についての個人的な感想は、EXTRA BASSをONにしたときとOFFの時の中間くらいの低音の出方の音質設定があったらなぁと感じています。(EQ調整だけではなんか良い感じにならないんですよね)
それと、Audio in 接続で遅延があることが何より残念すぎます。

書込番号:19874812

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/05/14 22:50(1年以上前)

>yu1photoさん

>EXTRA BASSをONにしたときとOFFの時の中間くらいの低音〜

そうなんですよ。そこが唯一の弱点と言うか残念な点です。恐らくBOSEを意識しての事でしょう。不自然な低音、ソニーがBOSEに負ける理由が正にこれです。ソニーなら、とことんハイファイの王道を貫けば良かったのに。

書込番号:19875636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > h.ear go SRS-HG1

クチコミ投稿数:1件

SRS-HG1はBlurtoothのほかにWi-Fiに対応しているとのことですが、
例えばSongPalを利用した場合の音声の遅延はどれくらいのものでしょうか?

「全くない」「映画程度の遅れ」「映像を見ながらだと不快な遅れ」等の記述をして頂けると助かります。

有線接続との比較も教えて頂けると助かります。
(というのも、公式で有線接続の遅延を認めているので・・・※1)

また、計測までして頂いた場合は遅延をms(ミリ秒)で記述して頂けると大変助かります。

お手数ではありますが、回答の初めに本製品を所持しているかどうかを教えてください。
(所持してないけど、店頭で色んな手法で聴いた、などでも構いません)

音質に関する回答は不要です。
少々注文が多くすみません。明確化の為です。
よろしくお願いいたします。


※1:http://qa.support.sony.jp/solution/S1604070078891/

書込番号:19845811

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USBメモリを挿して使えるのでしょうか

2016/05/04 08:07(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > h.ear go SRS-HG1

クチコミ投稿数:9件

変換アダプタを使えばUSBメモリを挿して保存した音楽データを聴けるのでしょうか。教えてください。

書込番号:19844054

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/05/04 08:59(1年以上前)

USBメモリの再生に対応しているのはソニーのBluetoothスピーカーですとSRS-Xシリーズの上位機種であるSRS-X88とSRS-X99、それから場所を取らないマルチコネクトコンポとしてはCMT-X3CD、CMT-X5CD、CMT-X7CDといった辺りになります。
http://helpguide.sony.net/speaker/srs-x88/v1/ja/contents/TP0000633960.html
http://www.sony.jp/system-stereo/products/CMT-X3CD/feature_3.html#L2_230

SRS-HG1は変換アダプタを使ったとしてもUSBメモリの再生は出来ません。

書込番号:19844148

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/05/04 09:15(1年以上前)

機種によっていろいろと違うのですね。詳しくありがとうございました。

書込番号:19844186

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「h.ear go SRS-HG1」のクチコミ掲示板に
h.ear go SRS-HG1を新規書き込みh.ear go SRS-HG1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

h.ear go SRS-HG1
SONY

h.ear go SRS-HG1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月16日

h.ear go SRS-HG1をお気に入り製品に追加する <659

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング