h.ear go SRS-HG1 のクチコミ掲示板

2016年 4月16日 発売

h.ear go SRS-HG1

  • ハイレゾ対応スピーカーとしては世界最小(※発売時)をうたう、コンパクトなワイヤレススピーカー。
  • ハイレゾ再生に理想的な素材を採用した独自開発の約35mm口径ハイレゾ対応フルレンジスピーカーユニットを搭載。
  • 重低音を重視したEXTRA BASS機能により、迫力ある低音域再生が楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Bluetooth:○ 総合出力:24W スピーカー構成:フルレンジ 駆動時間:12時間(Bluetooth接続時) 複数台同時再生(Bluetooth):○ h.ear go SRS-HG1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • h.ear go SRS-HG1の価格比較
  • h.ear go SRS-HG1のスペック・仕様
  • h.ear go SRS-HG1のレビュー
  • h.ear go SRS-HG1のクチコミ
  • h.ear go SRS-HG1の画像・動画
  • h.ear go SRS-HG1のピックアップリスト
  • h.ear go SRS-HG1のオークション

h.ear go SRS-HG1SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [チャコールブラック] 発売日:2016年 4月16日

  • h.ear go SRS-HG1の価格比較
  • h.ear go SRS-HG1のスペック・仕様
  • h.ear go SRS-HG1のレビュー
  • h.ear go SRS-HG1のクチコミ
  • h.ear go SRS-HG1の画像・動画
  • h.ear go SRS-HG1のピックアップリスト
  • h.ear go SRS-HG1のオークション

h.ear go SRS-HG1 のクチコミ掲示板

(451件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「h.ear go SRS-HG1」のクチコミ掲示板に
h.ear go SRS-HG1を新規書き込みh.ear go SRS-HG1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > h.ear go SRS-HG1

スレ主 鹿鷹さん
クチコミ投稿数:121件

LDACで気軽に聞けるスピーカーが欲しくて、
購入しました。
買ってから知ったのですが、wifiでホームネットワークに繋がるのでめちゃ便利です。
音質はこのサイズでは凄く頑張ってると思います。
スマホで音質の操作も少しだけ出来るので便利です。
LDACよりwifiで聞いた方が若干音が良いような
気がします。家での音楽を聴くのが便利で楽になりました。ナスネに音楽入れとけばPCもなしで音楽聞けるので良いです
よく調べずに買ったのですが、予想以上に出来る
スピーカーでした。
新しい後継機も出るみたいですが、もう少し使い込んだら、レビュー書いて見たいです。
このサイズで便利機能満載なので、もう一個上の機種でさらに音質アップしたものが今は気になってます。

書込番号:21800313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

遅延はVer2.0で「減少」

2016/10/19 21:08(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > h.ear go SRS-HG1

スレ主 black1223さん
クチコミ投稿数:44件

遅延に関して公式に回答をお願いしたところ、以下の様な返事がありましたのでご報告します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2016年6月2日に公開された本体ソフトウェアアップデートにおいて
有線接続時の遅延を減少させる変更を実施しています。

 ※6月2日公開分アップデートは、Ver.2.0 で
   Ver.3.0 のアップデートには、音声遅延に関する修正は
   含まれておりません。

なお、遅延は減少しているものの、遅延がゼロになっているわけではなく
外部入力端子に接続によるTV などの映像機器での使用は
おすすめしてないという仕様に変更はございません。

何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

HPに直接の記載は無いものの、6月2日に公開されたVer2.0の段階で対処されていたようです。

まだVer2.0にされていない方はアップデートされることをお勧めします。

書込番号:20312576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

9/14のアップデート

2016/10/15 14:34(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > h.ear go SRS-HG1

クチコミ投稿数:1件

9/14のアップデートで、ざんざん言われてるアナログ接続での遅延が改善されたようです。
VITAを繋いでみましたが少なくとも音ゲーが問題なく遊べる程度にはなっています。

書込番号:20297971

ナイスクチコミ!6


返信する
black1223さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/19 20:18(1年以上前)

>きゆらてさん

遅延に関して、私も疑問がありましたので、公式に回答をお願いしました。

以下は公式の返事内容です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2016年6月2日に公開された本体ソフトウェアアップデートにおいて
有線接続時の遅延を減少させる変更を実施しています。

 ※6月2日公開分アップデートは、Ver.2.0 で
   Ver.3.0 のアップデートには、音声遅延に関する修正は
   含まれておりません。

なお、遅延は減少しているものの、遅延がゼロになっているわけではなく
外部入力端子に接続によるTV などの映像機器での使用は
おすすめしてないという仕様に変更はございません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

遅延に関してはVer2.0の時点で対処されていた様です。

書込番号:20312352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > h.ear go SRS-HG1

スレ主 HiroxLabさん
クチコミ投稿数:1件

音楽メインで買ったSRS-HG1でしたが、Google Castが使える以上はYouTubeのビデオ再生でも使いたかったので、
ブラウザでYouTubeを見る際に音のタイミングを調整して音ズレを解消できる拡張を公開しました。

"YouTube オーディオ同期ツール"
https://chrome.google.com/webstore/detail/youtube-audio-sync-tool/nhhggkimondhokphkoefldocnnjlimni?hl=ja

このツールで0.8秒前後音声を早くすると、映像と音がピッタリになります。
Google Cast, Bluetooth, もちろん有線での再生にも対応しています。
今はChromeブラウザ版のみですが、Firefox版も審査中ですので近く公開できるはずです。

もうSRS-HG1を買ってひと月ほどですが、個人的には最近これで更に活用の機会が増えて本当に良い買い物ができたと思っています。
YouTubeのビデオ再生も音が違うと全く違いますからね!

なおローカルのビデオファイルにも、同じような機能のある再生用ソフトウェアが既に幾つかあるようなので、
音ズレで悩んでいらっしゃる方は一度探してみられると良いと思います。

書込番号:20301753

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ52

返信8

お気に入りに追加

標準

神のスピーカー

2016/04/28 23:11(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > h.ear go SRS-HG1

クチコミ投稿数:72件 h.ear go SRS-HG1の満足度5

やっとSoundlink mini2を超える音色を奏でるスピーカーが誕生しました。レビューに書いてある通り、購入検討中の方、何でもご質問していただければお答えします。

書込番号:19828337

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/04/29 06:53(1年以上前)

過剰評価
胡散くさい。

書込番号:19828923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2016/04/29 11:25(1年以上前)

こんにちは、はじめまして。

現在X5を愛用していて、ハイレゾ対応のHG1に興味があります。
何より、様々な再生方法に対応している点でX5を上回ります。ただし、LDAC対応品を持ってないのでWalkmanかXperiaを更新しなければなりませんが…

ところでX55をお持ちということですが、これと比べてもガッカリしないレベルでしょうか?
デモ機を試聴しましたが、周りがうるさくてよくわかりませんでした。低音はサイズの割にはしっかりしてた気がしました。

予算が許せばX88にいきたいところですが、ほぼ同じ機能を持っているので、コンパクトなHG1もいいなと思ってます。

書込番号:19829455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件 h.ear go SRS-HG1の満足度5

2016/04/29 12:17(1年以上前)

>鵜の目と鷹の目さん
個人的に好みにマッチすれば誰だって気分舞い上がりますよ!真実は伝えたつもりです。

>ペンタイオスGさん
結果的には必ず満足するはずです!このサイズでここまでの音がでるか!となります。
X88、X99の方がやや高音域に伸びがありますが、こちらもEXTRA BASSモードをONにすれば似た感じになりますよ。
持ち運び出来るのでやはり便利です。部屋を移動する際助かります。

X5、X55は刺さるような高音がなるので、解像度が高いなどの高音とは異なります。
なにより壁際に置いて低音を反射させなくても、低音が唸るようになるのが気に入っております。

書込番号:19829568

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/04/29 12:17(1年以上前)

音質重視なら迷わずX88でしょうけど
小型の限界がありますよ

書込番号:19829570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:72件 h.ear go SRS-HG1の満足度5

2016/04/29 12:34(1年以上前)

動画で比較しましょう。30秒ごとに機種を変えています。
1番目 SRS-HG1
2番目 SRS-X55
3番目 Soundlink Mini

イヤホン、ヘッドホン推奨。この低音感、伝わりますかね…。

>ペンタイオスGさん
ちなみに、今の機種で満足しているのであれば、そのままでいいと思います。
個人差ですが、X5の高音が刺さると感じないのでしたら、X5の方が満足頂けるかと。

書込番号:19829621

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2016/04/29 13:13(1年以上前)

くににくにくさん、ありがとうございます。

なるほど、ひけをとらないわけですね。もう一度デモ機を試聴してみようと思います。

ただ気になるのはクチコミにありましたが、遅延があるようで、X5は有線無線でも遅延を感じたことがなく、パソコンやテレビの視聴は快適でした。そういう使い方をするのですがどうなんでしょうね?

書込番号:19829714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件 h.ear go SRS-HG1の満足度5

2016/04/29 13:24(1年以上前)

>ペンタイオスGさん

動画が貼れていないようなので、YOUTUBEにアップしました。
広告ははっておりません。

先ほどの3機種の比較動画です↓
https://m.youtube.com/watch?v=-TYxv-kPuvI

音の遅延チェック動画です。↓確かに、ほんの少しずれてますね。自分は気になりませんが…
https://m.youtube.com/watch?v=aioIFUqkh8Y

書込番号:19829733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2016/04/29 14:23(1年以上前)

>くににくにくさん

動画拝見しました。

ボーカルの音はHG1の方が全面に出てナチュラルに感じました。X55の方は逆に周囲の音に隠れてるというか、奥まっている感じです。ドンシャリ的ですね。
低音も効いています。X5は効きすぎと感じてるくらいなので問題なしです。

遅延も音楽専用で使えばいいかと、動画はX5を使うことにして。ハイレゾ再生が目的なので。

逆の見方をすると、ハイレゾ非対応のX5でも気に病む必要はないですね。しかしマルチプレイ対応で使い勝手がよく、何より最新規格に弱いのでますます欲しくなりました。

現状を例えるなら4K動画をフルHDで見ているようなものなので、(もちろん画質の違いはわかります)そこをなんとかしたいです。

買い換えではなく買い増しの方向で考えたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:19829843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

Google cast対応

2016/03/02 10:52(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > h.ear go SRS-HG1

クチコミ投稿数:1483件

Chromecast audioと同じ仕組みのGoogle Castが搭載されていますよ。
Googleの説明が下手だからGoogle Castは今まで理解されてなかったけどCromecast audioも日本発売されたのGoogle castの認知も日本で進むと思います。
ストリーミング音楽サービスやインターネットラジオ使う際にこんなに便利なものはないです。
Bluetoothと使い訳も出来るし便利になりますね

書込番号:19649067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「h.ear go SRS-HG1」のクチコミ掲示板に
h.ear go SRS-HG1を新規書き込みh.ear go SRS-HG1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

h.ear go SRS-HG1
SONY

h.ear go SRS-HG1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月16日

h.ear go SRS-HG1をお気に入り製品に追加する <659

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング