『BOSE SoundLink Bluetooth speaker III と迷っています』のクチコミ掲示板

2016年 4月16日 発売

h.ear go SRS-HG1

  • ハイレゾ対応スピーカーとしては世界最小(※発売時)をうたう、コンパクトなワイヤレススピーカー。
  • ハイレゾ再生に理想的な素材を採用した独自開発の約35mm口径ハイレゾ対応フルレンジスピーカーユニットを搭載。
  • 重低音を重視したEXTRA BASS機能により、迫力ある低音域再生が楽しめる。
h.ear go SRS-HG1 製品画像

拡大

h.ear go SRS-HG1 (B) [チャコールブラック] h.ear go SRS-HG1 (R) [シナバーレッド] h.ear go SRS-HG1 (L) [ビリジアンブルー] h.ear go SRS-HG1 (P) [ボルドーピンク]
h.ear go SRS-HG1 (Y) [ライムイエロー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Bluetooth:○ 総合出力:24W スピーカー構成:フルレンジ 駆動時間:12時間(Bluetooth接続時) 複数台同時再生(Bluetooth):○ h.ear go SRS-HG1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • h.ear go SRS-HG1の価格比較
  • h.ear go SRS-HG1の店頭購入
  • h.ear go SRS-HG1のスペック・仕様
  • h.ear go SRS-HG1のレビュー
  • h.ear go SRS-HG1のクチコミ
  • h.ear go SRS-HG1の画像・動画
  • h.ear go SRS-HG1のピックアップリスト
  • h.ear go SRS-HG1のオークション

h.ear go SRS-HG1SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [チャコールブラック] 発売日:2016年 4月16日

  • h.ear go SRS-HG1の価格比較
  • h.ear go SRS-HG1の店頭購入
  • h.ear go SRS-HG1のスペック・仕様
  • h.ear go SRS-HG1のレビュー
  • h.ear go SRS-HG1のクチコミ
  • h.ear go SRS-HG1の画像・動画
  • h.ear go SRS-HG1のピックアップリスト
  • h.ear go SRS-HG1のオークション

『BOSE SoundLink Bluetooth speaker III と迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「h.ear go SRS-HG1」のクチコミ掲示板に
h.ear go SRS-HG1を新規書き込みh.ear go SRS-HG1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ156

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

BOSE SoundLink Bluetooth speaker III と迷っています

2016/04/21 00:01(1年以上前)


Bluetoothスピーカー > SONY > h.ear go SRS-HG1

クチコミ投稿数:96件

BOSE SoundLink Bluetooth speaker III と迷っています。
それぞれのいい点、悪い点など教えてくだされば幸いです。

書込番号:19805469

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/04/21 15:23(1年以上前)

スレ立てる前に、両社のホームページを調べて、両モデルの仕様表の比較くらいしてから質問したら?
はじめから教えて君じゃダメですよ。
少しは努力してみたら?

書込番号:19806831

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:96件

2016/04/22 15:41(1年以上前)

>鵜の目と鷹の目さん
ありがとうございます。
仕様の比較等、自分でできることは既にやっております。
実際に使用した方のご意見がお聞きできればと思いました。

よろしくお願い致します。>みなさま


書込番号:19809896

ナイスクチコミ!28


syou_2004さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/22 19:39(1年以上前)

>lightSONYuserさん
そうだと思いました。仕様だけ見ても、わからないことは多いですよね。

なんでもかんでも、嫌みたらしく、批判する人がいるのは困りものですね。
おっと、これ以上言うと、また批判されるので、この辺でやめておきます。

書込番号:19810402 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:96件

2016/04/22 22:55(1年以上前)

>syou_2004様
ありがとうございます。
「迷っている」と書いた時点で、自分なりにさまざまな比較をしているのは当然だと思っておりましたが、言葉足らずだったかと反省しております。
サウンドリンク ミニBluetooth スピーカー II との比較はけっこうあったのですが、III と直接比較したものが見当たらなかったので質問した次第です。
h.ear go(SRS-HG1)と II との比較、II と III との比較、などを読んで、三角測量みたいなこと?をやっていましたが、できれば直接聞き比べられた方にご教示いただければ幸いです。

書込番号:19811093

ナイスクチコミ!14


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:15186件Goodアンサー獲得:7139件

2016/04/23 18:26(1年以上前)

鵜の目鷹の目ではなく人間の耳ですが失礼します。SoundLink Bluetooth speaker IIIとSRS-HG1を店頭でじっくり聞き比べてみました。

まず、一聴してすぐわかったのは低音の深さと鳴りの余裕でこれはSoundLink Bluetooth speaker IIIの方が一枚上手です。SRS-HG1と惜しくも生産完了になったSRS-X55を聞き比べた時の印象に似ています。ボーカルの張りもSoundLink Bluetooth speaker IIIの方があって全体としてBOSEの象徴ともなっている量のある低音は少し控え目、よりフラットな方向に振っているようです。

音の広がりはSRS-HG1の方があります。EXTRA BASSをOFFにすると最近のソニーのBluetoothスピーカーとしては低音が控え目でEXTRA BASSをONにするとドッカドカですが高音も強調されるのとマトリクス処理も掛かるのか音の広がりがより一層出て来ます。EXTRA BASSがONでもOFFでもSoundLink Bluetooth speaker IIIに比べるとボーカルの線がちょっと細いかなという感じはありますが高音は良く伸びます。

Bluetoothの接続安定性という点ではSRS-HG1の方が良く、試聴に使用したiPad miniとだけかもしれませんがSoundLink Bluetooth speaker IIIは再生中の微妙なピッチ変動(音の高低が変わる)の発生が稀にありました。

話が長くなりましたがまとめると
低音の深さ:SoundLink Bluetooth speaker III > SRS-HG1
ボーカルの張り:SoundLink Bluetooth speaker III > SRS-HG1
高域の伸び:SRS-HG1 > SoundLink Bluetooth speaker III
鳴りの余裕:SoundLink Bluetooth speaker III > SRS-HG1
音の広がり:SRS-HG1 > SoundLink Bluetooth speaker III
Bluetooth接続安定性:SRS-HG1 > SoundLink Bluetooth speaker III

こんな所です。

書込番号:19813390

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:96件

2016/04/23 20:16(1年以上前)

>sumi_hobby様
詳しくお教えくださりありがとうございます!!
ここまで素晴らしい回答をいただけるとは思っていなかったので、ほんとうに感謝しています。
ご意見をもとに、今しばらく悩んでみます。

書込番号:19813633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/04/23 22:34(1年以上前)

>lightSONYuserさん
素人レビュー鵜呑みにして大丈夫ですか?
自分で試聴しましょうね

書込番号:19814064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/25 14:11(1年以上前)

SRS-HG1はこのサイズで、驚くほどの高音質です。
更に、Wifiを利用して、宅内のDLNAサーバーの音楽を聴けたり
機能満載です。ハイレゾ対応でもあるし!
GooglePlayにお休みタイマー機能もできたので
音楽を聴きながら就寝もできます。
ただ、現状のところ、電源ダウン?など連発し、動作不安定な
症状が出ています。(交換したにもかかわらず。。。)

書込番号:19818541

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/04/27 11:06(1年以上前)

このソニーのスピーカーは有線無線にかかわらず入力信号に対して遅延が起こります。
例えばアナログ入力でテレビやパソコンと繋いで番組やYouTubeを見ると動画とセリフや音楽がズレて聞けたものじゃなくなります。

Boseは有線接続ならずれる事は無いですけどね。
無線接続は遅延が起こるのでズレます

書込番号:19823535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/05/03 08:55(1年以上前)

>lightSONYuserさん
動画見る可能性があるならBoseの方ですな。
このSonyスピーカーは音ずれするので動画再生出来ないとメーカーが認めましたね。

書込番号:19840878

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

h.ear go SRS-HG1
SONY

h.ear go SRS-HG1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月16日

h.ear go SRS-HG1をお気に入り製品に追加する <678

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング