h.ear go SRS-HG1
- ハイレゾ対応スピーカーとしては世界最小(※発売時)をうたう、コンパクトなワイヤレススピーカー。
- ハイレゾ再生に理想的な素材を採用した独自開発の約35mm口径ハイレゾ対応フルレンジスピーカーユニットを搭載。
- 重低音を重視したEXTRA BASS機能により、迫力ある低音域再生が楽しめる。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
h.ear go SRS-HG1SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [チャコールブラック] 発売日:2016年 4月16日

このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2016年5月25日 21:32 |
![]() |
10 | 2 | 2016年5月16日 22:18 |
![]() |
10 | 0 | 2016年5月15日 10:47 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2016年5月15日 10:36 |
![]() |
5 | 1 | 2016年5月14日 22:50 |
![]() |
6 | 2 | 2016年5月9日 18:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > h.ear go SRS-HG1
ノジマ港南台店で税抜き価格\24,000ポイント10%還元やってます。
ポイント込みで考えると最安値よりかなりお得に手に入れられました。
今週末までとのことなので5/29までと思われます。まだ在庫はあるみたいでしたよ。
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > h.ear go SRS-HG1
iPadアプリのAmazon musicで、wi-fi通信は可能でしょうか?
Bluetoothはテレビの通信に使っているので、切り替えて使いたいのですが
うまくいきません。
3点

こんにちは
スマホならWi-fiで接続できると思いますが。
書込番号:19880282
3点

こんばんは
>iPadアプリのAmazon musicで、wi-fi通信は可能でしょうか?
Amazon musicならstreeming再生になるので、
bluetoothと切り換えての使用なら、Airplayに対応しているスピーカー等なら出来ますが、こちらの製品はそれに非対応なので出来ないです。
書込番号:19881121 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > h.ear go SRS-HG1
本製品購入しました。iPhoneとの接続はうまくいったのですが、MacとBluetoothによるペアリングができません。
iPhoneのBluetoothはオフにして、あとは説明書通り何度もやってみたのですが、MacのBluetoothのデバイスに本機があがってきません。
説明書には、Windows機器との接続については書いてありますが、Macについては記載がなく、一般的なBluetooth機器として接続しようとしました。
そもそも、MacとBluetoothで接続できるのか、できるとすればどうすればいいのか、ご教示くだされば幸いです。
Macは、MacBook 2015, OS X El Capitan 10.11.4です。
よろしくお願い致します。
0点

こんばんは
原因がわかりませんが、
一度、ペアリング情報を削除して再トライしてはいかがでしょう。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1602030077498/?p=SRS-HG1&q=&rt=qasearch&srcpg=ce
書込番号:19863846
2点

>LVEledeviさん
ありがとうございます!!
お蔭様でペアリング成功しました。
それにしても何だか魔法みたいですね。
テレビがソニーのブラビアなので、その音を洗い物をしている手元で聞いたりできればいいと思っているのですが、わたしにはまだハードルが高そうなので、慣れてきたら挑戦したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19864287
1点

テレビと接続すると音ズレします。
テレビ本体からの音と遅れて手元スピーカーが鳴るので、やまびこみたいになりますよ。
テレビ本体の音を消しても、画像と音がズレるので気持ちわるいと思います。
■ TVとの接続はできますか?(SRS-HG1)
http://qa.support.sony.jp/solution/S1604070078891/
書込番号:19876688
1点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > h.ear go SRS-HG1
ふと気になり、書き込みさせていただきました。
皆様は、h.ear go(SRS-HG1)でどんな曲・ジャンルを聴いていらっしゃいますか?
私は、ジャンルとしてはEDMやHOUSEをよく聴いています。
ただ、せっかくのハイレゾ対応機種なのに、恥ずかしながらハイレゾ音源を全然持っていなく、聴いているジャンル的にもあまり本機種の本領を発揮できていないかもしれません、、、(スマホもLDAC対応ではないiPhone使いです)
もしよろしければ、皆様の聴いている曲や、これはオススメ!というハイレゾ音源などがありましたら教えていただきたいです。
【再生環境】
・iPhone → SRS-HG1(Wi-Fi or Bluetooth接続)
・MacBook Air → Audirvana Plus → SRS-HG1(USB 接続)
・Pioneer XDJ-AERO → SRS-HG1(Audio in 接続)
ちなみに、音質についての個人的な感想は、EXTRA BASSをONにしたときとOFFの時の中間くらいの低音の出方の音質設定があったらなぁと感じています。(EQ調整だけではなんか良い感じにならないんですよね)
それと、Audio in 接続で遅延があることが何より残念すぎます。
2点

>yu1photoさん
>EXTRA BASSをONにしたときとOFFの時の中間くらいの低音〜
そうなんですよ。そこが唯一の弱点と言うか残念な点です。恐らくBOSEを意識しての事でしょう。不自然な低音、ソニーがBOSEに負ける理由が正にこれです。ソニーなら、とことんハイファイの王道を貫けば良かったのに。
書込番号:19875636 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > h.ear go SRS-HG1
実機の下見に行ったらところ、ゴールデンウィーク特価とかで安売りしてました。支払う現金もネット価格並みでしかもポイント10%付き。思わずブルーを買ってしまいました。
視聴は、帰宅し、じっくり聞いてから改めてご報告します。
この機種を選んだのは、WiFi経由での音は、Bluetooth(LDAC)よりも良いとの話をどこぞで聞いたからです。
ヨボバシカメラ秋葉原で聞いた音は、周囲の騒音で良く分かりませんでした。
自宅で、Extr bass OFFでじっくり聞いてみます(店員さん曰くOFFの方が音が素直。静かな環境でじっくり聞いて欲しいとのことでした)。
東京圏の方、購入希望ならご検討下さい。
3点


kond77さん
23,454円とは安いですね!うらやましいです。
書込番号:19860685
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





