アウトドアワイヤレススピーカー A33 のクチコミ掲示板

2012年12月19日 発売

アウトドアワイヤレススピーカー A33

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Bluetooth:○ 総合出力:15W 駆動時間:最大6時間 防水・防滴:○ アウトドアワイヤレススピーカー A33のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • アウトドアワイヤレススピーカー A33の価格比較
  • アウトドアワイヤレススピーカー A33のスペック・仕様
  • アウトドアワイヤレススピーカー A33のレビュー
  • アウトドアワイヤレススピーカー A33のクチコミ
  • アウトドアワイヤレススピーカー A33の画像・動画
  • アウトドアワイヤレススピーカー A33のピックアップリスト
  • アウトドアワイヤレススピーカー A33のオークション

アウトドアワイヤレススピーカー A33TDK

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年12月19日

  • アウトドアワイヤレススピーカー A33の価格比較
  • アウトドアワイヤレススピーカー A33のスペック・仕様
  • アウトドアワイヤレススピーカー A33のレビュー
  • アウトドアワイヤレススピーカー A33のクチコミ
  • アウトドアワイヤレススピーカー A33の画像・動画
  • アウトドアワイヤレススピーカー A33のピックアップリスト
  • アウトドアワイヤレススピーカー A33のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > TDK > アウトドアワイヤレススピーカー A33

アウトドアワイヤレススピーカー A33 のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アウトドアワイヤレススピーカー A33」のクチコミ掲示板に
アウトドアワイヤレススピーカー A33を新規書き込みアウトドアワイヤレススピーカー A33をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

A33の代わりスピーカー

2021/12/02 20:15(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > TDK > アウトドアワイヤレススピーカー A33

クチコミ投稿数:26件

A33をたぶん9年くらい前に購入して、最近数年間はバッテリーが40分ほどで切れてしまい使っていなかったのですが、そろそろ代替機が欲しいなと思い、Amazonで評価の高いAnker Soundcore3とSoundcore motion+を購入してみました。

しかし、いずれもA33と比べると音質が低く、非常にがっかりしました。音圧・音の解像度はそれなりにありましたが、奥行き感がA33に比べると非常に低かったです。

Amazonでも換えのバッテリーが4,000円前後で売っているので、バッテリー交換も検討していますが、もし買い替えにするなら、A33の満足度にも匹敵するようなモデルがないか!?
もし何かおすすめモデルあれば教えてください〜!ちなみに予算は9,000円です。

書込番号:24474434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15829件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/12/02 20:27(1年以上前)

>まるこ058さん

A33の次にUEのBOOMを気に入って使ってます。
もう売って無いようです。
https://s.kakaku.com/pc/bluetooth-speaker/itemlist.aspx?pdf_ma=617&pdf_so=d2&pdf_ob=0

JBLぐらいから探してみては?
https://s.kakaku.com/pc/bluetooth-speaker/itemlist.aspx?pdf_ma=382&pdf_so=d2

書込番号:24474449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマホとのBluetooth接続

2015/07/11 19:58(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > TDK > アウトドアワイヤレススピーカー A33

クチコミ投稿数:12件

sh02e(Android4,0)
とBluetooth接続しているのですが、Bluetooth接続のペアの項目に電話の音声、メディアの音声とありどちらともONにするとスピーカーから音がでません。
メディアの音声ON、電話の音声OFFでしたらスピーカーから音は出ます。どちらともONにすることは出来ないのでしょうか?

書込番号:18956930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/07/11 21:31(1年以上前)

取説

このスピーカーの取説によると
どちらともONにすることは可能のようですね。

SH-02EのaptXがONになっていませんか?
もしそうならOFFにしてみて下さい。
もしかしたらうまくいくかも知れません。

書込番号:18957243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/07/11 21:55(1年以上前)

aptx自己解決しました。
aptxはOffになっておりますが、まだ電話の音声ONにするとスピーカーから音がでません。

書込番号:18957340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2015/07/13 16:50(1年以上前)

>電話の音声、メディアの音声
BluetoothプロファイルのHSP/HFPとA2DPの切り替えでしょう。
通常時は音楽のA2DP接続、電話着信時には自動でHSP/HFP接続に切り替わると思います。
Bluetoothの仕様でプロファイルの同時接続は出来ません。(音楽と電話の同時接続は出来ない)

書込番号:18962631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 音量

2015/03/24 16:43(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > TDK > アウトドアワイヤレススピーカー A33

クチコミ投稿数:48件

このスピーカーにiPod nanoをLINE接続して、イベント出店の際にBGMを流す用で使いたいと考えています。
2坪テントの中に置いて使うのですが、屋外で使用するに辺り、音量が足りるか心配です。
近場の量販店には実機がなく試すことが出来ません。
なかなか、言葉だけでは伝わりにくいとは思うのですが、それなりの音量が出るのでしょうか?

書込番号:18611379

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:48件

2015/03/24 17:14(1年以上前)

追加質問です。
1台のiPodに複数台のスピーカーをBluetooth接続して同時に流すことは出来るのでしょうか?

書込番号:18611453

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/03/24 17:35(1年以上前)

こんにちは

>2坪テントの中に置いて使うのですが、屋外で使用するに辺り、音量が足りるか心配です。

2坪のテント内でBGM程度のしようであればおそらく問題ないでしょう。

>1台のiPodに複数台のスピーカーをBluetooth接続して同時に流すことは出来るのでしょうか?

音源側が1-----スピーカーが複数なら、スピーカーを切替えて使用可能ですが、上記のような使い方は無理でしょう。
これは無理でしょう。

書込番号:18611508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/03/24 18:13(1年以上前)

屋外は騒音もあるし反射が少ないので屋内では十分と思った音量でも小さく聞こえるから、(3W×2)+9Wというのは微妙なところ。
Bluetooth音楽再生は原則1台しかつなげないが、SONYのSRS-X11は1個だとモノラルの10Wで、2個買えばステレオモードかダブルモードを使って2台同時に鳴らすことが可能。ただし防水/防滴/防塵などの機能はない。
http://kakaku.com/item/K0000736454/

書込番号:18611617

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/03/24 18:59(1年以上前)

>1台のiPodに複数台のスピーカーをBluetooth接続して同時に流すことは出来るのでしょうか?

これは2台でステレオ化は出来ないようですね。
http://www.tdk-media.jp/audio/speaker/bbe30700.html

出来る機種は割とあります。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0171/id=44406/
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0171/id=44017/

書込番号:18611759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15829件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/03/24 23:09(1年以上前)

ご質問の用途で手持ちの中からお勧めできるのはUE BOOMです。

http://kakaku.com/pc/bluetooth-speaker/itemlist.aspx?pdf_ma=617&pdf_kw=WS700

書込番号:18612839

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2015/03/25 10:34(1年以上前)

LINE接続が前提なら、bluetoothで無く普通のスピーカーも検討されては。
bluetoothスピーカーより幅広い選択肢があると思います。
例>http://kakaku.com/item/K0000403069/

書込番号:18613889

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/03/26 07:58(1年以上前)

お早うございます。

店頭でじっくり聞いてみました。但しA33は生産完了のようで置いてありませんでしたのでスペックが同様のA34によるものです。音量は十分ですね。実用最大出力:3Wx2+9Wというのは控えめなスペックなのではないでしょうか。他機のデモ音声で結構うるさい店内でもスピーカーの先端から3m以内程度であれば音量的には十分に聞き取れますし低音の量感も不足ない程度にはあります。

Bluetoothの場合基本1:1の接続になりますんで複数台鳴らす場合は再送信の機能が必要になりますがA33の取説を見た限りではそのような機能は無いようです。複数台鳴らすとしたら有線接続で以下のリンクのような分配ケーブルを使って更にφ3.5mmステレオミニ ⇔ φ3.5mmステレオミニのケーブルで延長して接続することになるでしょう。
http://www.fujiparts.co.jp/ad612.htm
http://www.fujiparts.co.jp/fvc325.htm

書込番号:18616784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2015/03/26 20:06(1年以上前)

みなさん。
いろいろとありがとうございます。
Bluetoothなしの機種も検討しましたが、やはりいざという時にiPhoneからも手軽に接続出来て、充電式、価格も手頃なこちらの機種を試したいと思います。
また、使用してみてのレビューを書き込みさせていただきます。

書込番号:18618550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 aiffかwav、どちらが良好でしょうか?

2014/02/19 10:14(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > TDK > アウトドアワイヤレススピーカー A33

クチコミ投稿数:2件

本日、A33WHを購入し、明日到着予定です。

最近まであまり音楽を聴く余裕がなかったのですが
iPhone5s購入を機に、スピーカーも購入いたしました。
音源について全く知識がないので、
こちらでアドバイスをいただければと思い書き込みさせていただきます。

ネットで調べてみると、音源としてAIFFよりWAVのほうが良好とあったのですが
iPhone5s, Mac OS X 10.9.1, Mac OS X 10.6.8のいづれかから
Bluetoothを使ってこのA33WHに音を再生させた場合
AIFFとWAVとではどちらの音がクリアに、深く聴こえるのでしょうか。
(それとも、差異はないのでしょうか?)

ご体験談などお教えいただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:17210667

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2014/02/19 10:32(1年以上前)

iPhone5s, Mac OS X 10.9.1, Mac OS X 10.6.8ならAIFFの方がスタンダード?で相性?が良いと思うけれど、
ご自分で試して、納得するしかないと思いますよ。

個人的には、どっちも変わらないと思います。
どっちかっていうと音源(レコーディング)の問題で左右されるかと思うかな?

書込番号:17210714

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/02/19 10:53(1年以上前)

非圧縮(または不可逆圧縮)のAIFF と 非圧縮のWAVE をピアノを幼稚園からしている妹に黙って聞かせてみると、WAVEの方が何となく綺麗だとの回答が返ってきたので、理論上は同じ非圧縮で無劣化なハズでも、WAVE→AIFFにすると何かが変わるようです。

ただ、私のような素人には良くわかりません。
キューバ産の砂糖と奄美産の砂糖の味の区別がつかない感じでしょうか・・・

書込番号:17210757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/02/19 10:58(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1205/24/news019.html

こんな記事はあるけど、オーディオ再生での音質は殆ど演奏、録音の質で決まり、それが決定的要素。残りは主観が強い。
余り人の意見は参考にならないので自分の耳で気持ち良く聞こえる方を選ぶ。

書込番号:17210765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2014/02/19 22:45(1年以上前)

ドチラが良いと言う事は無いと思います!

結局はビットレートやサンプリングレートの高さやDA変換の音質で変わってしまいます。
変換すする機器の差が一番大きいと思います。

書込番号:17213264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:55件

2014/02/19 23:18(1年以上前)

こんばんわー

AIFFは基本非圧縮です(可逆圧縮はALAC)。WAVと同じと思ってさしつかえありません
iTunesにおいてはWAVにくらべて画像が埋め込みできたりとか別ファイルを持ってきても
管理上支障をきたしませんのでiTunes上でしたらAIFFをおすすめします

ただしAIFF、ALACはApple社の規格であるためPS3などは未対応ですし、他の再生アプリでも
対応できない場合があります。汎用性ならWAVですがめんどくさいですので私はAIFF使ってます

iOSでのBluetooth接続ではAACに変換されますのでAIFFもWAVもALACもAACやMP3の
ビットレートの高いのでも著しく変わるということはないかと思います

ファイルサイズや汎用性からでしたらAACやMP3の320kbpsで問題ないと思うんですけどね
例えば同じ曲(Miles Davis /So What /9分11秒)でしたらMP3 320kbpsは22MBですけどAIFFでしたら
93MBになるわけでしてそれだけストレージを多く使ってしまいます

いろいろ試されてみてご自分で納得された方法を採用されるのがいいと思います
特に音質は聴く人間の主観に左右されがちですので




書込番号:17213423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/02/20 09:13(1年以上前)

皆さん、的確なアドバイス、本当にありがとうございます!

あまり変わらないかもしれないとのご意見も多く
また、apple製品以外は使用する可能性が非常に少ないので
手間をかけずにAIFFで保存、再生することにしてみようと思います。
非圧縮による重さが気になり始めたら
iTune自体を外付けに逃がす方向で検討してみます。
(せっかくの音源を圧縮するのがもったいない気がするので笑)

今日の到着がとても楽しみです!
コメントいただきました皆様、ありがとうございました。

書込番号:17214408

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/02/20 20:25(1年以上前)

オイラは 320Kbps MP3だと 大編成クラシックでもオリジナルとまるで区別がつかない。256Kでも怪しい。

Nakamichi 3ヘッドカセットデッキ時代は、オリジナルと聞き比べ競争で100%見破れたのだが...

年のせいかなぁ... 情けない耳になってしまった。コンデンサーの鳴く音は聞こえるけど...


失礼しました!

書込番号:17216356

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2014/02/21 03:19(1年以上前)

Victoriamaman さん

>>Bluetoothを使ってこのA33WHに音を再生させた場合
>>AIFFとWAVとではどちらの音がクリアに、深く聴こえるのでしょうか。

本機ユーザではありませんので、理論上の話をします。

AIFFでもWAVでも、人間の聴覚上、まったく変わらないでしょう。

Bluetoothでは、音声データを伝送する際、大幅に情報を間引くからです。つまり、せっかくの非圧縮音源も、伝送路上で圧縮されてしまうわけです。

ただし、iPhoneなどとA33WHを接続する場合、伝送路上での音質劣化の程度は、一般的なBluetoothスピーカーに比べ、小さく済むでしょう。A33もiPhoneも、Bluetoothのコーデックとして、AACに対応しているからです。

一般にBluetoothのコーデックには3種類あり、高音質かつ低遅延の順に、apt-X, AAC, SBCです。送信側・受信側双方に対応しているコーデックから、もっとも高音質のものが自動的に使われます。iPhoneとA33はともに、AACとSBCに対応しているため、iPhone(送)-A33(受)では、AACが使用されます。(多くのBluetoothスピーカーでは、SBCのみ対応)。

音源がWAVEでもAIFFでも、伝送路に送出されるさい、AACに再エンコード(再変換)されてしまうわけです。逆にいえば、音源がAACでも音質は変わらないことになります。(音源がAACの場合、再エンコードされずに伝送路に送出されます)。

音源を聴く機械としてBluetoothスピーカーのみを使用すると仮定した場合、大容量である非圧縮音源を使うメリット(高音質であること)は、「元データのバックアップ」ということ以外ないような気がします。

書込番号:17217738

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

曲送りがない…

2014/02/10 23:45(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > TDK > アウトドアワイヤレススピーカー A33

スレ主 styrさん
クチコミ投稿数:5件

音質や外部接続・Bluetoothのペアリングなど一定の評価がありますが、この機種では曲送りが出来ませんよね?お風呂で使いたいので曲送りの機能は欲しいなと思っていました。このスペック&コスパで曲送りの機能は高望みかなとも思いましたが、使用されている方はいかがお考えでしょう。
もし同等の機能で曲送りがあればそちらを購入したいと考えています。今のところ、見つけられないので、この機種で手を打とうかなと思いますが。

書込番号:17175979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15829件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2014/02/11 10:03(1年以上前)

iPhoneを防水ケースに入れて使ってますのでそちらで操作するので
本機に曲の操作機能要らないです。

書込番号:17177111

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > TDK > アウトドアワイヤレススピーカー A33

ドコモのDtabを入手しました。
テスト的にソニーのドックスピーカーRDP-NWX500BとのBluetooth接続を試みたのですが、検知されません。
Dtabの初期不良かとヨドバシカメラに持ち込んで、確認してもらったところ、BoseのSoundKLink Bluetooth Mobile
SpeakerUとは繋がり、素晴らしい音を出すことが確認できました。
残念ながらこのSpeakerUは3万円以上もするのでもっとコスパのいいスピーカーを物色中です。
ネットで調べた限りで、このTDK A33とJBL Onbeat Venue LTが購入候補として残りました。
再びヨドバシに持ち込んで調べれば良いのですが、その前に皆さんのコメントをお伺い致したく投稿しました。
質問への回答や関連情報を挙げて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:17079672

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2014/01/20 12:14(1年以上前)

>テスト的にソニーのドックスピーカーRDP-NWX500BとのBluetooth接続を試みたのですが、検知されません。
仕様的には繋がるはずですが、ペアリングはしましたか?

書込番号:17092798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2014/01/20 17:31(1年以上前)

お返事ありがとございます。
私もRDP-NWX500Bとは仕様書的には繋がるべきだと思っています。

"ペアリング"の意味によりますが、RDP-NWX500BのBluetoothボタンを押すと青ランプが点滅し、その状態でDtabの
"Bluetooth"を"オン"にすると、2分間待って、「Bluetooth機器が見つからない」と言ってきます。

他に"ペアリング"としてやることがありましたっけ?


書込番号:17093620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2014/01/20 18:38(1年以上前)

>"Bluetooth"を"オン"にすると、2分間待って、「Bluetooth機器が見つからない」と言ってきます。
これだと、ペアリングはまだされていないと思います。ペアリングが済んだ機器を探す操作です。
dtabの説明書88ページのペアリング/接続の操作をしてください。

要するに、両機器共ペアリングモードにすること。

書込番号:17093809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2014/01/20 20:35(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
2つの機器でお互いに検出してそれからペアリングを行えということですね。
ウォークマンF806とドックスピーカーRDP-NWX500Bとが既にペアリングされているためDtabから機器が検出できないのかもと考え、F806とNWX500Bのペアリングを解除しました。
そしてDtabから取説87ページの機器の検出を行った処、何とDtabからF806は検出でき、ペアリングもできそうなのですが、DtabからNWX500Bを検出することはやはりできません。
DtabとNWX500Bの間にはペアリング以前にお互いの機器検出の所で問題があると判断致します。
ご協力ありがとうございました。

書込番号:17094193

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アウトドアワイヤレススピーカー A33」のクチコミ掲示板に
アウトドアワイヤレススピーカー A33を新規書き込みアウトドアワイヤレススピーカー A33をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

アウトドアワイヤレススピーカー A33
TDK

アウトドアワイヤレススピーカー A33

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年12月19日

アウトドアワイヤレススピーカー A33をお気に入り製品に追加する <245

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング