SoundLink Mini Bluetooth speaker II のクチコミ掲示板

2015年 6月26日 発売

SoundLink Mini Bluetooth speaker II

  • 低音用ユニット「デュアル・オポージング・パッシブラジエーター」を採用した、手のひらサイズのワイヤレススピーカー。
  • 従来モデルから2倍の空気量を動かす「高効率トランスデューサー(スピーカーユニット)」といった独自技術を搭載。
  • いかなる音量レベルでも最適なバランスになるよう音質を整える「デジタル・シグナル・プロセッシング」といった機能も。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SoundLink Mini Bluetooth speaker IIの価格比較
  • SoundLink Mini Bluetooth speaker IIのスペック・仕様
  • SoundLink Mini Bluetooth speaker IIのレビュー
  • SoundLink Mini Bluetooth speaker IIのクチコミ
  • SoundLink Mini Bluetooth speaker IIの画像・動画
  • SoundLink Mini Bluetooth speaker IIのピックアップリスト
  • SoundLink Mini Bluetooth speaker IIのオークション

SoundLink Mini Bluetooth speaker IIBose

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [パール] 発売日:2015年 6月26日

  • SoundLink Mini Bluetooth speaker IIの価格比較
  • SoundLink Mini Bluetooth speaker IIのスペック・仕様
  • SoundLink Mini Bluetooth speaker IIのレビュー
  • SoundLink Mini Bluetooth speaker IIのクチコミ
  • SoundLink Mini Bluetooth speaker IIの画像・動画
  • SoundLink Mini Bluetooth speaker IIのピックアップリスト
  • SoundLink Mini Bluetooth speaker IIのオークション

SoundLink Mini Bluetooth speaker II のクチコミ掲示板

(223件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoundLink Mini Bluetooth speaker II」のクチコミ掲示板に
SoundLink Mini Bluetooth speaker IIを新規書き込みSoundLink Mini Bluetooth speaker IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
44

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

音切れについて

2017/08/01 11:11(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker II

スレ主 SKEヲタさん
クチコミ投稿数:90件

何度交換しても、Bluetoothが途切れてみじん切りのような感じで音楽が聴けなくなってしまうのですが、皆さんはどうでしょうか?
何か対策はありますか?
ちなみに、大学で防磁室があったのでそのような環境でやってもダメでした。

書込番号:21085712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2017/08/01 15:24(1年以上前)

>何度交換しても、Bluetoothが

 SPEAKER(受信機)側でなく、
 スマフォ(発信機)側を、
 交換して試されたらどうでしょうか?

 スマフォ側に問題が、あるのでは・・・・・
 (Bluetoothのバージョン等)

なお、家電量販店で、
展示品とリンクさせて
他のBluetooth speakerと
お手持ちの機器ではどうでしょうか。

お手持ちの機器との
相性かもしれませんね。

蛇足ながら、
Bluetooth での
カーナビでの音楽再生が、
iPad AirではOKですが、
iPhone7では、
途切れ途切れで使えませんでした。

書込番号:21086114

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker II

クチコミ投稿数:2件

本日届き使用してみると、接続した時の音声ガイドが日本語と英語が混ざっておりさらに文を言い終わる前にとぎれています。
また、マルチファンクションボタンを押しても停止/再生はできても次の曲に飛ばしたりできません。
さらに電源ボタンが非常に強く押さないと反応しません。
これって不良品かパチモノをつかまされたのですか??

書込番号:20954751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/06/09 22:36(1年以上前)

保証書か箱に保証シールがついてれば保証してもらえると思いますけど
ついてるんですか?
これは多分保証シールのような気がする

書込番号:20954756

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/06/09 23:47(1年以上前)

どこで購入したかわかりませんが、普通のお店(ネット店含む)で購入しているのなら偶然の不良品かと思います。
ものすごい激安ならパチものかもしれませんが・・・

書込番号:20954902

ナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/10 01:18(1年以上前)

「接続した時の音声ガイドが日本語と英語が混ざっておりさらに文を言い終わる前にとぎれています」

これは明らかな瑕疵です。販売店に初期不良対応を依頼した方が良いです。

書込番号:20955041

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/06/10 08:07(1年以上前)

まず、接続時は例えば「pokkachioのiphoneに接続されました」てな具合かと思いますがユーザー名と機種名は完全な英語、いや早口の米語発音なのでまあ英語と日本語が混ざっているように聞こえてもおかしくありません。ボタンに関してはゴム質で固く、クリック感も少ないので多少の慣れは必要でしょう。

不良品かパチモノかという点については実際に操作中の動画等を見てみないと分かりませんが、真贋についてはアフターサービス申し込みシールと言うのが1つの手掛かりになるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019320/SortID=19175413/ImageID=2320022/

書込番号:20955382

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

標準

有線接続の音質について

2017/05/20 15:32(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker II

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件


PCでBLUETOOTHで接続するのと有線接続するには音質的に違いはありますでしょうか?
違いがあるなら一緒にスピーカーケーブルを購入するか考えています。
以前こちらを一時期BLUETOOTHでのみ使用していたことがありますが、そこらのPCスピーカーを有線接続するよりこちらのスピーカーの音質がよかったのでまたこちらを購入しようと思います。

書込番号:20905648

ナイスクチコミ!3


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2017/05/20 16:20(1年以上前)

aux入力は試したことがないのですが

アナログ入力ですのでBluetoothと大差無いか

Bluetoothの方が音質が良いのではないでしょうか

必要に迫られればauxでも聴けますよ、というオマケ的なものであって

あくまでもBluetoothでの視聴が前提の設計となっていますね

スレ主さんが体験されたようにBluetoothで十分満足のいく音が鳴りますからね

書込番号:20905725

ナイスクチコミ!2


スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

2017/05/20 16:39(1年以上前)

ありがとうございます。
このような出力にもアナログとデジタルがあるんですね。
有線のほうが普通に音質がいいのかと思っていました。
テレビとかに接続する向けなのですかね。

安価なPCスピーカー接続するよりこちらでの音がよいので、PCにもこちらを利用しています。

書込番号:20905751

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2017/05/20 16:55(1年以上前)

>force2さん

auxはBluetoothを持たない旧世代のミュージックプレイヤーの救済用だと思いますよ

書込番号:20905774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2017/05/20 18:00(1年以上前)

有線接続の方が劇的に音が良いですよ。
SoundLink Mini はAPT-Xに対応していないのでSBC接続になります。
SBCだと帯域がMP3並みに高域が削られますから、ロスレス音源やPCM音源の場合明確に差が出ますね。

実際ONKYOのSAS200でiPhoneの出力をポタアン経由で鳴らすのと、iPhoneからBluetooth接続した場合では、SAS200がAACに対応しないため、SBC接続となり、とても残念な音になってしまいます。

SAS200を買った時そこまで音質に差は出ないだろうと思ってましたが、SBC接続の余りにも残念な音にAPT-X対応のDAPの入手考えざる得ない状況です。

書込番号:20905907

ナイスクチコミ!10


スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

2017/05/20 18:07(1年以上前)

ありがとうございます。
有線接続の方が劇的に音がいいというのは、この機種をbluetoothで使ったときと有線で使った場合の比較ですか?
それとも他のスピーカーを有線に使った時とこの機種をbluetoothで使ったときの比較ですか?

書込番号:20905918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2017/05/20 20:15(1年以上前)

SAS200をポタアン経由でと明言してますが。
またSBC接続より良いとも書いてますが、読み取れませんか?

書込番号:20906155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/07 21:20(1年以上前)

>force2さん
>ジョリクールさん

他のスピーカーを有線に使った時と他のスピーカーをbluetoothで使ったときの比較ですね。
恐らくBOSEでも同じことになるでしょうとの見解であります。

書込番号:20949401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 aux接続でのノイズについて

2017/04/09 17:36(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker II

クチコミ投稿数:2件

3日前に購入しました。
bluetooth接続の時は問題無いんですが、auxでステレオミニプラグで接続するとシャーと言う音がします。
これは故障かと思い店員さんにみてもらったのですが、仕様ということで取り合ってもらえませんでした。
クラシックなどではとても気になるレベルなので納得できません。
他の個体でもこのような現象は起きているのでしょうか?

書込番号:20804450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/04/09 18:22(1年以上前)

スピーカーにつないでいる機器が原因の可能性も普通にあるので何とも言えないですね

接続を抵抗入りのケーブルにかえたら軽減する場合もあります
あくまで場合もありますなので絶対ではないです

書込番号:20804578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/04/09 18:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ケーブルは
富士パーツ Fuji Parts AD-713 [ステレオミニケーブル ステレオミニプラグ-L型ステレオミニプラグ 0.3m] これを使っています。
これを変えたほうがいいのでしょうか?

書込番号:20804641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/06/15 21:39(1年以上前)

わたしもノイズが入ったので色々調べたところ、電源からのノイズのようで、AC電源のケーブルタップをノイズフィルター付きのものしたら、ノイズが出なくなりました。
https://www.yazawa-online.com/list/200180160340/

書込番号:22737596

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

カバー

2017/03/12 14:00(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker II

スレ主 babu。さん
クチコミ投稿数:9件

本体の購入を考えています。
シリコンカバーも一緒に購入したいのですが ブラックとシルバーはよく見かけるのですが 他のカラーは入荷未定か完売になっています。
speakerUは製造が終わって新しい商品が発売されるのでしょうか?

書込番号:20732255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/03/12 14:06(1年以上前)

そろそろ2年だし出てもいいころかなあとは思います

カバーは日本ボーズ公式ストアでの販売が2色以外終わってるんでまあそんなものかと

書込番号:20732272

ナイスクチコミ!1


スレ主 babu。さん
クチコミ投稿数:9件

2017/03/12 14:10(1年以上前)

そうですよね。。
返信ありがとうございます。( ^^ )

書込番号:20732282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker II

クチコミ投稿数:2件

現在手頃なTaoTronicsのワイヤレスを使っているのでどちらを買っても満足することは目に見えているのですが。。。
自分の中でもスピーカーに2万円オーバーというのはなかなか勇気がいるものでせっかくならよりよいものをと思い相談させてもらいます

PCや部屋の中での使用がメインになる予定ですのでせっかくですから少し価格の上のクラスのCompanion20と比較するといかがなものでしょうか?

もともとタイプの違うスピーカーですので単純比較できないかもしれませんが。。。
どなたかboseに詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします

書込番号:20620566

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/02/01 10:56(1年以上前)

この手のコンパクトタイプは、サイズの制約がありますから、ステレオ感にはどうしても限界があります。
置く場所が決まっているなら、分離型スピーカーのほうが有利です。
ただし、違いが判るかどうかは、本人の感覚によるので、何が正解かは人それぞれです。

また、Boseは、Boseサウンドといわれるほど、低音を強調した独特のサウンドです。
ボリュームを下げても迫力のある、わかりやすく派手なサウンドを鳴らしてくれますが、人によってはつかれるなど、好き嫌いの分かれる音でもあります。
その辺にも注意してください。

書込番号:20620658

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/02/01 12:30(1年以上前)

SoundLink Mini IIとCompanion 20を比べるとまず出力の余裕という点ではCompanion 20に分があります。SoundLink Mini IIは極く普通のポップス系でもボリュームを8割位まで上げると歪み始めますがCompanion 20はこれと同じ位の音量に設定してもまだまだ余裕があります。

それから低音の質ですがまあやっぱりエンクロージャーの容積の違いもあるのかSoundLink Mini IIの低音はちょっと腰高でCompanion 20の方が低さと深さがあります。高音に関してもSoundLink Mini IIは少しキンキンした持ち上げ感がありますがCompanion 20はもっとナチュラルです。

そして全体的な鳴りとしてはSoundLink Mini IIが無指向性的、Companion 20は正面でちゃんと聞けば少しマトリクス掛かった広がりがあります。アクティブ・エレクトロニクス・イコライゼーションという単純なラウドネスとは異なるアプローチの低高音補正も備えているCompanion 20は中々素晴らしい製品だと思いますよ。

書込番号:20620831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/02/01 12:54(1年以上前)

Companion 20がいいと思います
SoundLink Mini IIが勝ってるのはは小さいことBTがあることバッテリ駆動可能なこと
なので置き場所にシビアな制約がなくて
BTが絶対いるわけじゃなくてコンセントのある場所で使うならCompanion 20

スピーカーなんか運が悪くということがなければ10年平気で壊れませんのですが
バッテリは10年したら自然にかなり劣化してそうなので
必要ないのにバッテリがついてるのはお荷物にもなると思います

BOSEで小さいのがいいなら私ならM2にしますね

書込番号:20620877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/02/01 14:49(1年以上前)

皆さんさっそくのアドバイスありがとうございます

やはりCompanion20などのセパレートの外付けスピーカーは一段上なんですね
あわよくば、ときにはノートパソコン用、ときには映画を見る時のテレビ用、たまーに持ち出してなんて考えておりましたが
便利さに音質まで両方を求めすぎるのはわがままでしたね

メインにどこで使うかを考えてもう少し悩んでみようと思います

書込番号:20621074

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoundLink Mini Bluetooth speaker II」のクチコミ掲示板に
SoundLink Mini Bluetooth speaker IIを新規書き込みSoundLink Mini Bluetooth speaker IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SoundLink Mini Bluetooth speaker II
Bose

SoundLink Mini Bluetooth speaker II

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月26日

SoundLink Mini Bluetooth speaker IIをお気に入り製品に追加する <1810

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング