SoundLink Mini Bluetooth speaker II
- 低音用ユニット「デュアル・オポージング・パッシブラジエーター」を採用した、手のひらサイズのワイヤレススピーカー。
- 従来モデルから2倍の空気量を動かす「高効率トランスデューサー(スピーカーユニット)」といった独自技術を搭載。
- いかなる音量レベルでも最適なバランスになるよう音質を整える「デジタル・シグナル・プロセッシング」といった機能も。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1810
SoundLink Mini Bluetooth speaker IIBose
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [パール] 発売日:2015年 6月26日

このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 6 | 2016年4月1日 21:42 |
![]() |
33 | 3 | 2016年3月22日 12:44 |
![]() |
9 | 3 | 2016年1月29日 18:52 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2016年1月12日 13:07 |
![]() |
4 | 4 | 2016年1月11日 19:34 |
![]() |
1 | 1 | 2016年1月10日 23:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker II
僕が買ったのは、楽天市場内の、キットカットというお店ですけど、made in Malaysiaですけど?
旧型は確かに、made in Mexicoでしたけど、新型のUでは、made in Malaysia ではないんですか?!
それとも、メードイン メキシコとメードイン マレーシアが混在しているのでしょうか?
ご購入された方の表示はどちらでしょうか?
ぜひご投稿お願いします!!
書込番号:19709985 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Mexicoか
Malaysiaか
USAでないことは確かですからこの際どってでもいいでしょう
生産国に意味が無くなって久しいです
書込番号:19710291
3点

おっしゃる通りでございます。
しかしこちらの書き込みで、Mexico製と言われる方がいらっしゃったもんで、気になるところなんです…
書込番号:19710426 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>うなぎの先生さん
こんにちは。
joshinwebで買いました。
made in Malaysiaでした。
インドネシア製よりはましかと勝手に思ってます。
全く根拠は無いですが。
書込番号:19749258
1点

>がうる.さん
ご投稿ありがとうございます。
やっぱMalaysiaですね。
書込番号:19749681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker II
先日K'sにて店頭25000円でした。
店員さんと話したところ25000プラス税と言われ高いなぁ〜と言うと税込み23000円でと‼
即買いです(^ ^) カバーも付けてくれました。
書込番号:19712776 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

私も購入を検討していますが、正規品を店頭で購入したいのでいろいろと探しています。税込23000円とは凄い値段で購入されましたね!羨ましいです。
よろしければどこのK'sか教えていただけませんでしょうか?
書込番号:19712987 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

前に自分もK'sで聞いた時23000円て言われたのでどこでもやってくれると思うよ
書込番号:19713280 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ヨドバシで価格交渉したら、「Boseは値下げしないですからねー」とのことで、価格コムの安値を見せたところ、「これは仕入が正規じゃないから可能なんですよ〜」といったことを言われました。
ケーズでも値下げされてるなら、可能なんでしょうね・・・。
書込番号:19717685
4点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker II
この商品を3ヶ月ほど利用しているものです。
使用方法はPCとUSB接続をして充電しながら使用していました。
ある日、何の前触れもなくPCからの充電が出来なくなりました。
接続してもピコッという音が鳴り、2秒ほど充電中のオレンジのライトがついたと思ったら、消えてしまい充電されません。
クレードルを使用しても同じでした。ケーブルは純正のものを使っています。
ちなみに、アダプターを使ってコンセントから充電をすれば問題なく充電されます。しかし、PCからコンセントまで距離があるので、充電の際はスピーカーをコンセントまで持って行き充電と、とても手間が掛かってしまいます。
どのような問題が考えられるでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。
3点

PC側のUSBが壊れたのでは?
他のUSB機器が使えなければ壊れているでしょうし、使えるならば安全回路が動作しているかと思います。
スピーカーの入力電源定格が1.6Aとなっていますし、USB側の給電能力は規格がUSB2.0で0.5A、USB3.0で0.9Aとなっています。
PC側は多少強化されていますが、それ以上にスピーカーが要求して来ればいずれ壊れるかと。
基本的に使い方を間違えていますね。
書込番号:19536010
3点

早速のご回答ありがとうございます。
電源定格など全く考えずに使っておりました…
使用方法もこれはダメだったんですね。USBはまだ壊れていないようなので、早めの対応ができて良かったです。教えていただき感謝します。
書込番号:19536055
2点

取説の”警告”に明記してありますね。
• 専用充電器以外の方法で充電しないでください
書込番号:19536186
1点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker II

当然ですがテレビがBluetooth対応でない限りテレビ音声をBluetooth化する送信機等がいる
あとテレビ音声をBluetooth接続する場合遅延があるかもしれない
書込番号:19480557
2点

>こるでりあさん
早速の回答ありがとうございます
テレビはBluetooth対応ではないようなので送信機的な物が必要なのですね
何かおすすめがあれば教えて下さい
書込番号:19480779 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

充電しながら使用出来る点、将来的な事として接続先がより低遅延なaptX対応のBluetoothスピーカーも視野に入れるとしてサンワサプライの400-BTAD002がいいと思います。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-BTAD002
但し、SoundLink Mini IIをまだお求めになっていないとしてやっぱりTVは会話が多いですから低音ガッツリのSoundLink Mini IIよりも会話の聞き取り易いスピーカーを考えた方が良いと思います。例としてKlipschのKLKMC1Z111を挙げます。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FMFCI26/
書込番号:19481099
3点

>sumi_hobbyさん
具体的な使い方までありがとうございます。
klipschのスピーカーは店頭で見かけた事がないので、もし試聴出来るチャンスがあれば試してみたい所ですね
書込番号:19484570 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker II
つい先週買って意気揚々と聴いていたのですが、曲の停止、一時停止時に「パチッ」という音が鳴っているのに気づきました。
混線が原因かと思い、山道などで聴いてみたのですが鳴ります。システムのアップデート、初期化、再ペアリング、そして今日販売店で交換してもらったのですが、それでも鳴るのです。
色んな店で試聴したときは聞こえなかったのになぜノイズが出るのでしょう?
使用している携帯はAQUOSのSH01Gとウォークマン、どちらで接続してもこの現象が起こります。
これはそういう仕様なのですか?動画の読み込みなどでも「パチパチ」鳴って集中できません。
同じ症状の方、解決法を知っている方、回答お願いします。
2点

iPhone6用に使ってるんですが、似た症状が出ます。
音楽の場合、曲と曲の間や一時停止後一拍おいてプツッとなります。
あとニコ生やツイキャスなどのネット放送を視聴した時も切り替える合間に同じようになります。
音が出るゲームなどのアプリでサウンドの設定をOFFにしてもホームに戻るとき同じ症状が出るみたいです。
昔のレコードじゃないだからって思っちゃいます。
書込番号:19395262
0点

当方も同じ様なノイズが出ますよ。
どうすりゃ治るんでしょうかね〜?
書込番号:19480055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボーズに問い合わせても、iPhone側の問題ですよとしか言われないし、アップルに聞いてもスピーカーの問題だというから、やっぱりサウンドリンクミニUが不良品なんですかね〜?
書込番号:19480056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボーズに問い合わせたところ、ウォークマンやAndroid、iphoneなどで試していただけたらしく、こういう仕様だそうです。
これからのアップデートでこの仕様が変わることはないらしいので、購入を考えている方は参考にしてください。
書込番号:19482316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker II
XperiazultraへFLACファイルで入れた音楽とiPodtouch第5世代へロスレスで入れて同じ曲をBluetooth接続で聞いたところ音質の差がありすぎてiPodtouchは問題なく満足いく高音質なのですがXperiaはとても聞いてられるレベルではなく音量が不安定、音が割れるなどとにかくiPodtouchに比べて酷すぎるのです。
しかしXperia単体でスピーカーから試聴したりイヤホンを使って聴く分には音割れや音量の不安定感はありません。
これはBOSEとXperiaの相性なのでしょうか?XperiaをBluetooth接続してる方音質いかがですか?ちなみにBOSEもXperiaも初期化して音楽を入れ直しても症状はかわりませんでした。
書込番号:19188679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ずい分昔の投稿ですが…
Bluetoothで安定した高音質な音を楽しむにはAACでなければならない、という記事を見つけました。
http://128bit.blog41.fc2.com/blog-entry-323.html
こちらです。私もiPhoneやiPodなどのIデバイスでは音割れしないのに、Androidやウォークマンなどのデバイスのみ音割れするのかずっと悩んでいました。
ウォークマンはFLAC、iPodはAACやAppleロスレスで使用しています。おそらくこれで解決すると思います。詳しい説明は記事を見てやってみてください。
書込番号:19479428
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





