SoundLink Mini Bluetooth speaker II
- 低音用ユニット「デュアル・オポージング・パッシブラジエーター」を採用した、手のひらサイズのワイヤレススピーカー。
- 従来モデルから2倍の空気量を動かす「高効率トランスデューサー(スピーカーユニット)」といった独自技術を搭載。
- いかなる音量レベルでも最適なバランスになるよう音質を整える「デジタル・シグナル・プロセッシング」といった機能も。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1810
SoundLink Mini Bluetooth speaker IIBose
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [パール] 発売日:2015年 6月26日

このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
116 | 4 | 2015年10月23日 00:54 |
![]() |
9 | 7 | 2015年10月19日 14:13 |
![]() |
10 | 3 | 2015年10月2日 21:27 |
![]() |
9 | 2 | 2015年8月9日 07:58 |
![]() |
6 | 3 | 2015年7月29日 23:44 |
![]() |
6 | 2 | 2015年7月14日 10:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker II
BOSE soundlink mini iiを使用中、音声が切れます。
音声がない状態が続き、切れるというわけではなく突然切れます。
電源をオフにし、オンにしたら再度、音声が復活します。
3.5mmプラグケーブルでTV、walkman、PCに接続時して使用しています。
対策等あればご教示ください。
20点

>catalerさん
僕もBluetoothで接続中の同じ症状になります。
突然切れた後、PCを見てみるとBluetoothは接続されている、プレイヤーも再生中になっている。なのにSoundLinkはウンともスンともいわない。。。
電源を入れ直すとまた復活するのですが、またしばらくすると同じように音が止まってしまう。機器双方のBluetoothを削除してペアリングしなおしてみたり、スピーカーを工場出荷状態に戻してみたり、自動電源OFF機能を無効にしてみても改善されませんでした。
後はPCでしばらく再生を止めて再び再生すると、音がブツブツ途切れたり(Bluetoothの転送がうまく行ってない?)
今BOSEに質問していますが、3.5mプラグで繋いでも同じことが起きているんでしょうか?
書込番号:19141199
10点

私も同じ症状に困っていてカスタマーセンターに問い合わせたところ以下の操作をするよう返信が来ました。
【1】SoundLink Mini II のリセット
1.SoundLink Mini IIの電源をONにします。
2.電源ボタンを10秒間長押しします。
SoundLink Mini IIが再起動し、音声プロンプト言語の選択状態となります。
3.「+」または「-」ボタンを押して言語を選び、マルチファンクションボタン
(本体上部の「-」と「+」の間にあるボタン)を長押しして確定します。
【2】SoundLink Mini II のアップデート
1.以下のWebページにアクセスします。
"http://updates.bose.com"
2.画面に表示された製品名(SoundLink Mini BluetoothスピーカーII)を
クリックします。
3.画面右上の「Change Language」をクリックし、日本語を選択します。
4.製品同梱のUSBケーブルを使用して、SoundLink Mini IIとPCを接続します。
5.「変更を適用」ボタンをクリックします。
更新には数分間かかります。
6.「ソフトウェアの更新が正常に完了しました」と表示されましたら、USBケーブルを取り外します。
ただ私の場合なぜかソフトウェアの更新が何度やっても11%で止まってしまい、再び連絡したところ着払いで送ってくれれば更新してくれるとのことだったので送りました。
書込番号:19151726
9点

カスタマーサービスのほうから戻ってきたのですが使用して30分たたずに再び音が途切れました...
書込番号:19169729
7点

自分も同じ症状でしたが、「本体音量最大付近で固定、接続機器で音量調整」から、「本体音量低め、接続機器音量高めに調整」とセッティングを変えたら発生しなくなりました。本体の音量設定が高すぎると不具合が出るのかも知れません。
書込番号:19251600
70点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker II
この機種をお使いの方に質問です。
約2ヶ月前に、この商品を買って、週4ペースで使っています。
100%まで充電して、充電スタンドから外し、数日放置すると、全く電源が入らなくなっています。
もう一度、充電スタンドにスピーカーを設置すると、数秒の間は、充電容量がほぼ空と表示されますが、10秒程度ですぐに100%に戻ります。
この状況にかれこれ4回ほど見舞われています。。。
このような、症状の方はいらっしゃいますか?
0点

故障だからすぐメーカーサービスへ
時間の無駄
書込番号:19127059 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>鵜の目と鷹の目さん
そうですよね!先ほど、メーカーに問い合わせしました。
返答がありましたら、報告させていただきます。
書込番号:19127531 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日、BOSEから連絡がありました。内容は以下の通りでした。
平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
早速ではございますが、お問い合わせいただきました件につきまして
以下の通りご回答申し上げます。
お申し出いただいた現象につきましては弊社でも確認いたしており、
現在、本体ソフトウェアの修正を検討中となっております。
○○様におかれましてはご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが、
今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
ということでした。
検討中でなくて、ぜひ、即急に解決して欲しいです。この状態だと、外出先でも持ち運びができる、スピーカーという意味を成さないですからね。
もしかしたら、近々、ソフトウェアアップデートがくるかもしれませんね。
書込番号:19133073 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まさかの放置プレー?
交換してもらえないのか?
保証期間中なのに?
どういう対応なの?
驚きを禁じえないね!
書込番号:19150895
2点

自分も、購入して3週目ですが、 mirakorinさんと全く同じ現象が出ています。
故障なのか?、偶々なのか分からず、様子を見ているところでした。
早くメーカーに対処してもらいたいと思います。
書込番号:19172347
0点

>鵜の目と鷹の目さん
遅くなりました。私的にBOSEという会社は、すごく敷居の高いメーカーな感じと思っていましたので、もうちょっと素早い対応をして欲しいですね。
>t2005nnnnさん
同じ症状の方がいて少し安心しました。結局、商品を交換しても同じ症状が現れるなら、アップデートを待つしかないということですよね。それか返品、返金ですかね。
書込番号:19173462
1点

先月に購入して、今月に入って電源が入らない症状が2・3回出ました。
充電器に乗せてると使用できるようになり、スレ主さんと同じ症状です。
時間があるときにBOSEに問い合わせしてみようと思います。
書込番号:19240820
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker II
部屋で聴くために購入するか検討中です
同じ価格帯のおすすめな商品があったら知りたいです
Bluetoothじゃなくても構いません
よろしくお願いします!
書込番号:19193068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何を聞くのに使うのかどういうの求めてるのかわからないけど
持ち運びいらない部屋専用だったら
もっと大きいのがいいと思いますよ
まあ大きすぎても邪魔だけど
似てるのだったら自分だったらソニーのX5/X55とかX7/X77とかのがいいなあ
書込番号:19193096
4点

>こるでりあさん
回答ありがとうございます!
洋楽ばかり聴いていてジャンルはロックとヘビメタ以外ならいろんなの聴いてます
この価格帯での音質でSoundlink Mini IIはかなりいい部類に入るのでしょうかね
書込番号:19193152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BOSEのこの手のスピーカーは各社のベンチマークになっているでしょう。そうでなければ同じように低音ガッツリ路線で進むはずがありません。Soundlink Mini IIは勿論、色褪せない一級品の性能だと思います。
さらなるガッツリ路線で明瞭さも同時に求めるならソニーのSRS−X55は結構強烈です。いやいや、低音ガッツリは勘弁と言うのならBRAVEN 850辺りはバランスのいい音を聞かせてくれます。
書込番号:19193642
4点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker II
お世話になります。
昨日手に入れまして、一通り使ってみて、早速お聞きしたいのですが。
(1)電源ボタンのところのランプですが、使い終わった後に、
電源OFF(ランプが何も点灯していない状態)するには、
どうしたら良いのでしょうか?
(2)一度iPhoneと接続して動作させた後で、いったんiPhoneを切る。
iPhoneのBluetooth一覧では<未接続>となっています。
この状態から再度接続しようとすると、ペアリングできず、
iPhone画面には接続できませんでしたと表示されてしまう。
そこでiPhoneの一覧表から消してから、ペアリングを試みると
接続できます。
つまり、iPhoneと接続したい度に一覧表から消してからペアリング
する事になります。
そういうものでしょうか?
よろしくお願いします。
3点

お世話になります。
以下、自己レスです。
買って直ぐにいろいろやってもダメな様です。
電源マークを押してもOFFにならなかったのは、充電の必要があったからの様です。
ナイティ(90)%の充電状態との音声が聞こえていましたが、一度は電源のところの
ランプが<Green>になるまで充電する必要があるようです。
私の場合<Green>になるまで10時間程度の充電が必要でした。偶然<Green>に
なったのを見たので、充電ドックを外して電源マークをおしてみると、ランプが消えた状態(Off)になりました。また、それ以降はいつでもOn−Offができる様になりました。
また、ペアリングの問題もそれ以降は簡単に再接続できる様になりました。
ありがとうございました。
書込番号:19035541
3点

>ナイティ(90)%の充電状態との音声が聞こえていました
日本語に切り替えた方が便利ですよ
せめて初めて使うときくらいは説明書に目を通された方がよいかと思います
書込番号:19037008
3点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker II
使用端末
XPERIAZtablet
試聴動画
アルドノア・ゼロ
声→しっかりと前に出て厚みのある、声の感じ
ミサイル発射、爆発音→低音が良く効き迫力増します。
機械的な高音→クリアな音出します。
幼稚な感想ですいません。
このサイズで低音、中音、高音と短音ではピュアっぽく抜きでてると思います。動画試聴ならストレスは感じ難いかと。
このサイズのBluetoothスピーカーをお探しでしたら、自分のよく聴く音楽ジャンルからチュイスお勧めします。色々と試聴してみて全体的にバランス整えた物は、ここまで厚み出てないと思います。
かといって、このスピーカーでジャズやクラシックを聴けば低音が全体の邪魔をします。
書込番号:18988194 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

タブレットとスマホならば、選び方の基準が間違ってたので訂正です。(他の端末持ってません)
短音の音、レスポンス、音の広がり、自分の求めるサイズでいいみたいです。
イコライザーアプリでサウンドリンクミニでもフラットにでも中高音よりにでも出来るみたいです。
書込番号:18993713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker II
旅行・キャンプ用に購入したのでカバーが欲しいのですが、現在出ている公式のカラーが気に入らないので他のShopでの購入を考えています。
前作のカバーだと思うのですがボタンや差込口等干渉しないのでしょうか?
2点

同じものです。
BOSEショップで確認しました。
店員も同じですと言ってました。
干渉もありませんでした。
書込番号:18962759
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





