『有線接続の音質について』のクチコミ掲示板

2015年 6月26日 発売

SoundLink Mini Bluetooth speaker II

  • 低音用ユニット「デュアル・オポージング・パッシブラジエーター」を採用した、手のひらサイズのワイヤレススピーカー。
  • 従来モデルから2倍の空気量を動かす「高効率トランスデューサー(スピーカーユニット)」といった独自技術を搭載。
  • いかなる音量レベルでも最適なバランスになるよう音質を整える「デジタル・シグナル・プロセッシング」といった機能も。
SoundLink Mini Bluetooth speaker II 製品画像

拡大

SoundLink Mini Bluetooth speaker II [カーボン] SoundLink Mini Bluetooth speaker II [パール] SoundLink Mini Bluetooth speaker II Limited Edition [ブラック/カッパー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥25,000

Bluetooth:○ 駆動時間:連続再生:10時間 SoundLink Mini Bluetooth speaker IIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SoundLink Mini Bluetooth speaker IIの価格比較
  • SoundLink Mini Bluetooth speaker IIの店頭購入
  • SoundLink Mini Bluetooth speaker IIのスペック・仕様
  • SoundLink Mini Bluetooth speaker IIのレビュー
  • SoundLink Mini Bluetooth speaker IIのクチコミ
  • SoundLink Mini Bluetooth speaker IIの画像・動画
  • SoundLink Mini Bluetooth speaker IIのピックアップリスト
  • SoundLink Mini Bluetooth speaker IIのオークション

SoundLink Mini Bluetooth speaker IIBose

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [パール] 発売日:2015年 6月26日

  • SoundLink Mini Bluetooth speaker IIの価格比較
  • SoundLink Mini Bluetooth speaker IIの店頭購入
  • SoundLink Mini Bluetooth speaker IIのスペック・仕様
  • SoundLink Mini Bluetooth speaker IIのレビュー
  • SoundLink Mini Bluetooth speaker IIのクチコミ
  • SoundLink Mini Bluetooth speaker IIの画像・動画
  • SoundLink Mini Bluetooth speaker IIのピックアップリスト
  • SoundLink Mini Bluetooth speaker IIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Bluetoothスピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker II

『有線接続の音質について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SoundLink Mini Bluetooth speaker II」のクチコミ掲示板に
SoundLink Mini Bluetooth speaker IIを新規書き込みSoundLink Mini Bluetooth speaker IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

有線接続の音質について

2017/05/20 15:32(1年以上前)


Bluetoothスピーカー > Bose > SoundLink Mini Bluetooth speaker II

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:596件


PCでBLUETOOTHで接続するのと有線接続するには音質的に違いはありますでしょうか?
違いがあるなら一緒にスピーカーケーブルを購入するか考えています。
以前こちらを一時期BLUETOOTHでのみ使用していたことがありますが、そこらのPCスピーカーを有線接続するよりこちらのスピーカーの音質がよかったのでまたこちらを購入しようと思います。

書込番号:20905648

ナイスクチコミ!3


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:3964件Goodアンサー獲得:379件

2017/05/20 16:20(1年以上前)

aux入力は試したことがないのですが

アナログ入力ですのでBluetoothと大差無いか

Bluetoothの方が音質が良いのではないでしょうか

必要に迫られればauxでも聴けますよ、というオマケ的なものであって

あくまでもBluetoothでの視聴が前提の設計となっていますね

スレ主さんが体験されたようにBluetoothで十分満足のいく音が鳴りますからね

書込番号:20905725

ナイスクチコミ!2


スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:596件

2017/05/20 16:39(1年以上前)

ありがとうございます。
このような出力にもアナログとデジタルがあるんですね。
有線のほうが普通に音質がいいのかと思っていました。
テレビとかに接続する向けなのですかね。

安価なPCスピーカー接続するよりこちらでの音がよいので、PCにもこちらを利用しています。

書込番号:20905751

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:3964件Goodアンサー獲得:379件

2017/05/20 16:55(1年以上前)

>force2さん

auxはBluetoothを持たない旧世代のミュージックプレイヤーの救済用だと思いますよ

書込番号:20905774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:199件

2017/05/20 18:00(1年以上前)

有線接続の方が劇的に音が良いですよ。
SoundLink Mini はAPT-Xに対応していないのでSBC接続になります。
SBCだと帯域がMP3並みに高域が削られますから、ロスレス音源やPCM音源の場合明確に差が出ますね。

実際ONKYOのSAS200でiPhoneの出力をポタアン経由で鳴らすのと、iPhoneからBluetooth接続した場合では、SAS200がAACに対応しないため、SBC接続となり、とても残念な音になってしまいます。

SAS200を買った時そこまで音質に差は出ないだろうと思ってましたが、SBC接続の余りにも残念な音にAPT-X対応のDAPの入手考えざる得ない状況です。

書込番号:20905907

ナイスクチコミ!7


スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:596件

2017/05/20 18:07(1年以上前)

ありがとうございます。
有線接続の方が劇的に音がいいというのは、この機種をbluetoothで使ったときと有線で使った場合の比較ですか?
それとも他のスピーカーを有線に使った時とこの機種をbluetoothで使ったときの比較ですか?

書込番号:20905918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:199件

2017/05/20 20:15(1年以上前)

SAS200をポタアン経由でと明言してますが。
またSBC接続より良いとも書いてますが、読み取れませんか?

書込番号:20906155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/07 21:20(1年以上前)

>force2さん
>ジョリクールさん

他のスピーカーを有線に使った時と他のスピーカーをbluetoothで使ったときの比較ですね。
恐らくBOSEでも同じことになるでしょうとの見解であります。

書込番号:20949401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SoundLink Mini Bluetooth speaker II
Bose

SoundLink Mini Bluetooth speaker II

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月26日

SoundLink Mini Bluetooth speaker IIをお気に入り製品に追加する <1894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング