MXSP-HF5000 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MXSP-HF5000の価格比較
  • MXSP-HF5000のスペック・仕様
  • MXSP-HF5000のレビュー
  • MXSP-HF5000のクチコミ
  • MXSP-HF5000の画像・動画
  • MXSP-HF5000のピックアップリスト
  • MXSP-HF5000のオークション

MXSP-HF5000マクセル

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年 3月24日

  • MXSP-HF5000の価格比較
  • MXSP-HF5000のスペック・仕様
  • MXSP-HF5000のレビュー
  • MXSP-HF5000のクチコミ
  • MXSP-HF5000の画像・動画
  • MXSP-HF5000のピックアップリスト
  • MXSP-HF5000のオークション

MXSP-HF5000 のクチコミ掲示板

(6件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MXSP-HF5000」のクチコミ掲示板に
MXSP-HF5000を新規書き込みMXSP-HF5000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 残響音?音割れ?

2014/10/21 23:18(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > マクセル > MXSP-HF5000

スレ主 Proserpinaさん
クチコミ投稿数:18件

音割れが激しいような気がします。

大音量ではないのに、speakerモードでは音割れが酷くて聞いていられず…
後ろのダイヤルを弄って、たぶんC(残響音なし)にすると音割れは多少緩和するのですが、やはり所々感じます。

しばらく鳴らしていたらなくなるものでしょうか?
または、設置の問題でしょうか?
置き場やコントローラーとの距離で変わるものですか?

書込番号:18077478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2014/10/22 10:13(1年以上前)

こんにちは

>しばらく鳴らしていたらなくなるものでしょうか?
>または、設置の問題でしょうか?
>置き場やコントローラーとの距離で変わるものですか?
無線なので、変わりますね。なにかの電波が干渉しているのかもしれません。

現状の接続相手機器・設置状態(距離、場所等)をなるべく詳しく教えてください。

書込番号:18078451

ナイスクチコミ!1


スレ主 Proserpinaさん
クチコミ投稿数:18件

2014/10/22 17:33(1年以上前)

>LVEledeviさん
返信ありがとうございます。
そうですね、コントローラからスピーカーは無線でしたね。

接続環境は
・FiiO X3(CDをflacで取り込んだ音源)
⇒付属のAUXコード?
⇒コントローラ(無線:目の前に置いてみたので、5cmくらい?DAPは上に乗せて、無障害)
⇒スピーカー(地面にポンと置きました)
という感じです。
全体的に物は少ない部屋ですが、電子機器が多いことが影響してるかもしれないですね。

近くにはPCのマウスとキーボードにBlutoothを使っていますが、試聴していた時は電源を入れていません。
あとはiPhoneを置いていた(Bluetoothは切ってる)のと、子供が3DSをやっていた(ワイヤレススイッチオン)くらいでしょうか…

書込番号:18079556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Proserpinaさん
クチコミ投稿数:18件

2014/10/22 19:30(1年以上前)

音割れの原因が分かりました!

FiiO X3 にはイヤホン端子と LineOut 端子とあって、これはスピーカーだからなとLineOutの方を使っていたんです。
イヤホンの方に変えてみたら、音量はめっちゃ小さくなりましたが、音割れもなくなりました。
実際LineOutで合ってる気もしますが、出力音量が大き過ぎて?割れてるみたいです。


LVEIedeviさん、ありがとうございました。

書込番号:18079929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2014/10/22 20:18(1年以上前)

実際は、FiiO X3とスピーカで有線接続だった?みたいですね。
有線であれば、よほどの影響がないかぎりノイズの問題はないですね。
FiiO X3はLineOut端子もあるのですね。よくできたプレーやです。

>FiiO X3 にはイヤホン端子と LineOut 端子とあって、これはスピーカーだからなとLineOutの方
>を使っていたんです。
>イヤホンの方に変えてみたら、音量はめっちゃ小さくなりましたが、音割れもなくなりました。
>実際LineOutで合ってる気もしますが、出力音量が大き過ぎて?割れてるみたいです。

イヤホン端子(抵抗が小さい)は、ヘッドホン用に小さいアンプがついています。音量調整もできます。LineOut端子(抵抗が大きい)は通常、音量調整が出来なく一定の音量になります。
MXSP-HF5000のようなアクティブ(アンプ内蔵)スピーカの接続なら、LineOut端子から
ラインINでよいですが、MXSP-HF5000の入力オーバーで音われしてたのでしょうか。。
(一般的に、音質的には、LINEアウトのほうがよいです)
もしそうなら、MXSP-HF5000のLINE入力にアッテネータスイッチでもあれば、あるいは、
FiiO X3のLINEOUTの出力を調整できれば、それで改善しそうですが。。
そのあたりが、ちょっと疑問ですね。
まあ、取り合えずは、イヤホン端子でつかえそうなので、お暇があるときにいろいろ試して
みてください。


書込番号:18080142

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Proserpinaさん
クチコミ投稿数:18件

2014/11/01 22:15(1年以上前)

>LVEledeviさん

いろいろ難しいですね…
可能ならLineOutにしたいですが、今のところはよく分からないのでイヤホン端子で聞いています。
もっと欲が出てきたら、音量調整にトライしてみます!

ご丁寧にありがとうございました!

書込番号:18119015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MXSP-HF5000」のクチコミ掲示板に
MXSP-HF5000を新規書き込みMXSP-HF5000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MXSP-HF5000
マクセル

MXSP-HF5000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月24日

MXSP-HF5000をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング