このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2014年10月11日 00:50 | |
| 4 | 4 | 2014年4月1日 22:04 | |
| 3 | 2 | 2013年8月27日 11:35 | |
| 19 | 17 | 2013年8月4日 17:52 | |
| 2 | 7 | 2013年7月29日 21:55 | |
| 2 | 11 | 2013年7月6日 10:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > CHARGE
本日購入しました。
音質も使い勝手も自分には満足いくものでかなり気に入ってます。
充電についての質問なのですが、
説明書の充電に関する説明で、
「付属のACアダプタで充電します。充電時間は3.5時間です。」
と書いてあり、特にPC等のUSBポートからの充電が可能等の説明はありませんでした。
ただ、注意や警告の蘭に、PC等のUSBポートからの充電はしないで下さいとも書いてありません。
PC等のUSBポートからの充電をしてもいいものかどうかを確認したくて
ここに書き込みさせて頂きました。
アドバイスいただけると嬉しいです。
1点
6,000mAhリチウムイオン充電池で充電:約3.5時間ですから、最大電流が1700mAくらいの電源が必要です。
USB端子の最大電流は、500mA (USB2.0) ・900mA (USB3.0) ですから、充電はできないと思われます。
書込番号:16872722
![]()
2点
あさとちんさん、
詳細な説明ありがとうございます。
なるほど、iPadが殆どのPCのUSBポートから充電できないのも電流の問題なんですね。
以前量販店で購入したiPadを充電可能な2100AのUSB充電ACアダプタがあるのですが、
それや、iPad用純正SCアダプタだったら充電できそうですね。
自宅用のACアダプタと外出用のものを別々にしたいと考えていたので、
ちょっと試してみたいと思います。
書込番号:16872903
0点
JBLのHPに
『パソコンのUSBポートから充電可能』
とありますよ。PULSEですけど…CHARGEでも可能かと
書込番号:17355260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
にゃ〜さん、
ありがとうございます。
Mac等で2A出力のUSBポートを持つモデルならできるみたいですね。
書込番号:17370411
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > CHARGE
基礎的な質問で失礼します。
YOUTUBEの音楽をJBL CHARGEで聞く事は可能ですか??
ダンスの練習時にストレッチなどでYOUTUBEの音楽が聞きたく
色々検索していたらこちらの商品に辿りつきました。
ですが、YOUTUBEの音が聞けるのか分からなく、質問させて頂きます。
1点
YOUTUBEの音楽をきける機器とJBL CHARGE JBLCHARGEBLKJNが接続可能なら当然聞ける
この機器自体にYOUTUBEと接続するような機能は当然ついていないです
書込番号:16512750
![]()
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > CHARGE
iPhoneとウォークマンでBluetoothでとばして聞き比べましたが、イヤホンなどで聞くのと同様にiPhoneでは、立体感が無く、低音も出ない印象を受けました。
データを飛ばしてスピーカーで音を出すのに、ウォークマンやiPhone等機器が違うことで音質が違う気がするのは気のせいでしょうか? 同じ曲で同じビットレートですが明らかに違う気がします。
書込番号:16392964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
データはデータでも、処理の仕方で同じ曲でも違うように聴こえるのは正解です。
同じ楽器でも演奏する人で音が違うのと同じだと思います。
(^^ゞ
書込番号:16392995
1点
返信ありがとうございます。やはり、再生する機器が違うと音質も変わるのですね。
書込番号:16396938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
送り側のデバイスに音質影響は受けるんでしたっけ??
再生しているのはデータ受け側のJBL CHARGEになるので送信デバイスがなんであれ
音声データが同じである以上音質は基本的には同様に聞こえる、と思っていましたが。
影響があるとすれば電波の感度や強度などの違いかな??
正しい認識はどうなのでしょうね。
書込番号:16409627
2点
Bluetoothスピーカーでそういった飛ばす側の機器で音質の違いがあるのかと不思議に思い質問してみました。
でもやはり明らかに違いを感じるのです‥
書込番号:16411793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Iphoneとウォークマンに同じ曲を取り込む時に、同じ圧縮データを取り込んだのか、それともそれぞれX-アプリとiTunesを使ったのかで違うと思うのですが。(^^ゞ
書込番号:16411932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
データの送り方でも音質変わるんですかぁ
てことは、管理ソフト側がデバイスにデータ送るときに何か圧縮かけたりするんですか??
私はいつもスマホで曲を飛ばすので、ブラウザからSDにデータをコピるだけなのでそんなこと考えたこともなかったです。
書込番号:16411976
1点
対応コーデックの問題もあるかもしれません。以下、一般論です。
Bluetoothには3つのコーデック(符号化方式)があり、次の順で高音質・低遅延です。
apt-X, AAC, SBC。
送信側(iPhoneやWalkman)と受信側(イヤフォンやスピーカー)の両方に対応しているコーデックのうち、もっとも高音質なものが自動的に選択されます。
iPhone / iPod touch / iPod nanoのBluetoothは、AACとSBCに対応しています(Appleサポートに確認済)。Walkmanの対抗コーデックについては(私は)把握しておりませんが、機種によるかと思います。
スピーカーやイヤフォン側の大半は、SBCにしか対応していません。最近やっと、AACに対応してきたものが増えてきています。apt-Xに
対応したものは、私の知るかぎり現状では相当少ないようです。
書込番号:16412020
1点
自己レスです。
>>対応コーデックの問題もあるかもしれません。以下、一般論です。
JBL CHARGEの仕様を公式ページで確認したところ、関係なさそうですね、混乱させてスミマセン。
公式ページでは対応コーデックについて明記されていないようです。
ということは、SBCにしか対応してないということでしょう。
(apt-X/AACに対応している場合、訴求ポイントなので、仕様に明記しているのが通常です)
スピーカー側がSBCのみに対応ということは、
送信側がiPhoneだろうがWalkmanだろうが、コーデックは必然的にSBCになりますので、
コーデックの違いを考慮に入れる必要はありませんでした。失礼しました。
書込番号:16412043
2点
自分の説明が不十分だったようです。自分が言いたいのは、
iphoneやウォークマンからBluetooth機器にデータを送信する
ときに音質が変わると言っているのではありません。
iphoneやウォークマンに音楽を取り込む時点でそれぞれの
機器or使用したソフトで音質が変わると言いたいのです。
コーダーさんが、イヤフォンで聞き比べた時点で音の違いを
書かれていたので、iphone、ウォークマンへどのように
取り込まれたのか、その時点で音質に違いが発生したと思ったのです。
tk84さんが仰っているのはBluetooth機器へデータを転送するときに
音質が変わることは無いと言う事ですよね?
僕もそう思っています。
(^^ゞ
書込番号:16412428
1点
あー、じゃぁ同様の認識ですね。
でもなんだか不思議ですね。
イヤホンで聞く時は再生デバイスが異なるのでまったく同じデータでも音質に変化があるのは当然かな、と思うんですが
異なるデバイスから同じスピーカーにBTで音を飛ばして聞いても音質に変化があるのは、なぜなんだろう…。
あ、もちろんその曲データはまったく同一のもの、という前提でしゃべってます。
やっぱ電波に何か問題あるのかな…??
なんか、まったく見当違いなこと言ってるかな!?私w
書込番号:16412488
1点
取り込みは、
iPhone5は、iTunesでwav
ウォークマンは、xアプリでwav
です。
書込番号:16412664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もう一度じっくり!?聞き比べましたが、じっくり聞き比べる必要もなく違いを感じます。 普通のイヤホンで聞き比べた時と同じ印象です。
ウォークマンの方がいい音(好みの音)というイメージが先行したことによる気のせいなのでしょうか‥ でも気のせいとは思えないのです‥
書込番号:16413380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ちょっと時間をください。娘のiphoneと
自分はXperianoウォークマンアプリに
なってしまいますが、一度waveで取り込んでスピーカーはBOSEになりますが
機器比べてみます。
(^^ゞ
書込番号:16416076 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ふと思ったのですが、このスピーカーは、iPhoneやウォークマンのイコライザーが効くことを考えたら、再生機器による音質の違いがあってもおかしくないと思いましたが、どうなんでしょう?
書込番号:16428740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
コーダーさん、途中 tk84さんのコメントでややこしくなりましたが、送信する側に影響されます。
イコライザーを効かせたらその音質に変化します。娘のiphoneと自分のXperiaで同じ楽曲をwave
で取り込み再生し聴き比べしたら正直違いました。
(^^ゞ
書込番号:16430241
![]()
2点
おうふ…、ややこしくするつもりはなかったんですがすみません…。
ただ単純に音質の違いの原因は何なのだろう、と思ったので…。
書込番号:16433716
1点
再生機器で音質に違いが出るようですね。
わかってスッキリしました。
皆さんありがとうございました。
書込番号:16436343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > CHARGE
http://www.harman-japan.co.jp/jbl/mm/charge/
BluetoothプロファイルがA2DP/AVRCPだけだから通話は不可。通話にはHSP/HFPプロファイルが必要。
書込番号:16264790
![]()
1点
ありがとうございます。
何が必要かわかりません。。
詳しくお願いします。
部品ですか。
書込番号:16264988
0点
簡単に言えば、このスピーカーは音声通話出来る事は無い、ということです。
(^^ゞ
書込番号:16265208
![]()
0点
>何が必要かわかりません。。
>部品ですか。
部品とかではありません。
JBL CHARGE JBLCHARGEBLKJNは、BluetoothプロファイルのHSP/HFPプロファイルに
対応していないので、この機種はハンズフリー通話は出来ないと言うことですね。
Bluetoothプロファイルの一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
書込番号:16265268
![]()
0点
FLIPの方はハンズフリーできるのでこっちもあるかと思っちゃいますよね。
うーん、なんでこっちハンズフリーつけなかったんだろ。
書込番号:16287904
0点
今さら気づきましたが、
関連ニュースの記事見たらマイク内蔵でハンズフリー出来るみたいなこと載ってますね。
記事の間違いかなー、メーカー仕様表見てもやっぱり対応プロファイルに記載がなかったです。
書込番号:16416676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > CHARGE
な、なんかFLIPに比べてダサくありはしませんかね……
実機を見た事が無いのですが本当にこういう色なのでしょうか?
ちなみにJBLはどれくらいの頻度でモデルチェンジしますか?
同コンセプトのデザインチェンジ版でも出ないものかと考えているのですが……
書込番号:16330203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>>な、なんかFLIPに比べてダサくありはしませんかね……
確かにダサい気がする・・・
デザイン的に真ん中のロゴはいらないかな。
>>実機を見た事が無いのですが本当にこういう色なのでしょうか?
Googleで実際の写真を見てみると、大体同じ色に見えます。
ブラックとの表示ですがグレーではないかと・・・
http://www.google.co.jp/search?aq=&hl=ja&rlz=1T4ADFA_jaJP481JP481&q=JBL+CHARGE+JBLCHARGEBLKJN&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&ei=VYfVUcDQHOfliAechoCYBw&biw=1661&bih=964&sei=WIfVUe25M8WHiQeQqYGgDg#facrc=_&imgdii=_&imgrc=uCuPgchPJkXYoM%3A%3BB3Kkv3LdukNqUM%3Bhttp%253A%252F%252Fkwout.com%252Fcutout%252Fb%252Fw3%252Fxv%252F7gy_sha_w423.jpg%3Bhttp%253A%252F%252Fameblo.jp%252Fsho-blog7%252Fentry-11475657209.html%3B423%3B190
書込番号:16330239
![]()
0点
実機試聴したことありますが、こんな感じといえばこんな感じだしもっとグレーと言われればそんな感じだった気もするし…。
でもダサさとかは特に感じなかったですよー。
モデルチェンジの頻度は不明です!!
書込番号:16330734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
頻度は決まってイナイと思います!市場の動向次第?
>な、なんかFLIPに比べてダサくありはしませんかね……
私もそう思います!私なら絶対 FLIP を選びます。
スピーカーのサイズがFLIPは40mmでCHARGEが38mmです!実際FLIPの方がバランスが良い音だと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=gD_aVfuoy4w (YouTube動画FLIP、自然なバランスの音!重い低音)
http://www.youtube.com/watch?v=UNzBe4G11NY (YouTube動画FLIP)
https://www.youtube.com/watch?v=gxdXFDxpVdw (YouTube動画FLIP、音が良いので大興奮する二人)
http://www.youtube.com/watch?v=Onp4hwrjOAw (YouTube動画CHARGE、高音寄りのバランス!低音はスッキリした音)
http://www.youtube.com/watch?v=w4KBwmaOYmc (YouTube動画CHARGE)
スピーカーの口径もFLIPが大きく音質が自然!ボリュームを上げてもバランスが崩れない。
書込番号:16330906
![]()
0点
FLIPは聞いたことなかったけど、音量変化してもバランスが崩れにくいのかぁ
CHARGEは低音が強くて出力もでかい、モバイルバッテリーにもなって長時間連続再生が可能。
ここらあたりの機能性が不要ならたしかにFLIPでもいいかもですね。
あちらはHSPにも対応してたりするし。
でもあちらはあちらで再生時間短いんだよなぁ…。
書込番号:16331050
0点
みなさん返信ありがとうございます
個人的に悲報ですが、実際グレーに近い色なのですね……
光のあたり具合でもしかしたら……!と思いましたが残念です
周期は決まってないのですね
大容量6時間再生ってのは非常に魅力的なコンセプトだと思うのですが、なぜFLIPからモデルチェンジしたのか……
FLIPはシガーライターやUSBから電源取れたりしますか?車中でも使用出来たらと思っているのですが
それからダサいと言うのは語弊がありましたね
chargeがダサいのではなくFLIPがかっこいいのです
聴き比べて差が無く、車中で電源を確保出来るようであれば、FLIPの方にしようと思います
書込番号:16331063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
聞き比べてCHARGEを購入した方のレビューなどを見ていると音質がFLIPより良かった的な内容を多く見かけますね。
FLIPの試聴はしたことありませんが、CHARGEは音質けっこう良かったですよ。
ただ、ここまで機能性盛り込まなくていいので価格を下げて欲しかったですw
ちなみに、FLIPはUSBでは充電出来ませんね。CHARGEも不可です。
私はUSBで充電出来るタイプのものならBRAVEN570という製品を持っています。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130204_586277.html
http://kakaku.com/item/K0000465332/
じきにレビューでも書こうと思っていますが、
音質も悪くないですしデザイン面でも悪くないのではないかと思います。
見た目の質感も良いと思いますよ、画像より実物の方が良く感じます。
USB充電可、連続再生10時間、ハンズフリー対応、USB給電も可能(いわゆるおすそわけ充電)
コーデックもAACに対応しているのでちょっとでも音質にこだわりたい人には嬉しいかもですね。
参考までに。
JBL以外の製品の話題を出してしまってすいません…。
書込番号:16331097
![]()
0点
>>tk84さん
そのようですね
ただやはり自分で聞いてみないとなんとも言えないところです
情報ありがとうございます
うーむ……FLIPは実動3時間くらいらしいので許容ラインギリギリです
紹介して頂いたものも機能は素晴らしいのですが、比較的大音量での使用も想定しているので今回は見送らせて頂きます
ご紹介ありがとうございました
急ぎの用事でも無いので、もう少し待ってchargeの値段が少し落ちた頃にもう一度考えてみます
書込番号:16332471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
大音量なら、少し値段出せば上位機種の600、625s、650てのもありますよー!!
書込番号:16332985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
見てきました
デザインも性能もいいのですが6Wと10Wってどれくらい違うのですかね?
それとこの形状だと正面しか上手く聞こえない感じがしてしまうのですがその点どうなのでしょう?
書込番号:16333189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
出力だけをあてには出来ないんですが、BRAVEN570に関しては最大音量はけっこうでかいです。
アウトドアを想定したとしてもそこそこ音量は大きいと思います。
どうしても最大出力が気になるなら、
若干の機能性と連続再生時間とのトレードオフにもなりますが、
ソニーのBTX300あたりは価格的にも悪くないと思います。
って、だんだんJBLと関係ない製品の話になってきてしまった!!汗
書込番号:16335598
1点
出力って単に音量の事だと思ってました
確かにそうですね(笑)
一度閉めます
相談に乗って頂きありがとうございました
とりあえずFLIP、charge、570の視聴をしてする事にします
書込番号:16335616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)







